スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年05月31日

水道町クーポンブックGET☆



















八代あきさんライブ
始まりますた


水道町クーポンブックをGETし
(≧ε≦)ニコニコ


お腹もいっばい


満足まんぞく
  

Posted by ムーミン at 12:24Comments(4)

2009年05月31日

くまもと城下まつりにゃ



















賑わってます

水道町ブース(^O^)

水道町スウィーツは
もちろんの事
ピザ等も
ゲット(o^∀^o)


オイチイよん
  

Posted by ムーミン at 12:09Comments(0)

2009年05月30日

楽しみな くまもと城下まつり♪

5月31日は くまもと城下まつり(11:30~15:00)


通り町筋 (水道町交差点から熊本市役所前交差点まで)が
歩行者天国になりまっす!!



昨年も行きましたが 楽しい催し物や食べ物がいっぱい!!


楽しみでっすぬふりん


詳しいイベント内容は こちらをご参照ください
交通規制の情報もあります



英太郎さんの ものまねステージや 
熊本が誇る有名歌手 八代亜紀さんオンステージ
肥後にわか に よさこい
武田双雲さんのアートライブ


すご~~~いですね(^◇^)


市電は終日無料運行だそうなので
健軍方面 や 一新・五福エリアや
河原町にも足を伸ばしたい自分でっす




ブースカも是非 お供したいっと 申しておりまっすぬふりん  


Posted by ムーミン at 13:10Comments(2)街中情報

2009年05月30日

リニューアルの下通りは いいな(^◇^)

いや~~~リニューアルされた下通りは良いですね(^◇^)


ようやっと 街中へ帰ってこれたんで
今日は 用事が終わって
下通りを散歩しますた(#^.^#)


おお~~~学生さん(高校生)が多いなぁ
今日は 高校総体総文祭の開幕式ですもんね

終わってから 遊びに来た学生さんが いっぱいなんでしょう~~


タコ様も ご友人と 街中でっす(^u^)





ムーミンも ニョロ棒(本日お休みにつき)と
タイ焼きを たべつつ 下通りを歩きますた



タイ焼き・・・・残り1個を ゲットしますた(急いで焼かれてますたが・・・)
はねつきなんで ハネの部分・・・うまし・・・




疲れたら 休めるんで いいですね(^u^)




あっ

5月31日 ちょっとしか参加できないかもしれませんが
行きますよ

くまもと城下まつり!!

詳しくは また明日 アップ予定ですが・・・楽しみでっす(#^.^#)






  


Posted by ムーミン at 00:27Comments(0)街中情報

2009年05月28日

ご無沙汰してます


















すっかりご無沙汰しておりますm(_ _)m

ただいま空中より
水道町交差点を
見下ろしています
(嘘)
ムーミンでごわす


今日は雨になると
小耳にはさんだん
ですが
いまんとこ
天気ですね(^O^)


ぼちぼち
また
更新再開していきま〜すm(_ _)m
  

Posted by ムーミン at 12:37Comments(4)

2009年05月17日

踏切が上がらない



















昨日
帰ってから
包帯を
やっととってもらいますた
ブースカです(^。^;)
しばらく
すると
ふっくら感が戻って
ほっとしました( ̄∀ ̄)


ところで
熊本駅と上熊本駅の
間に人が侵入したと
の事で
踏切が上がりません

渋滞しています


ご注意を


  

Posted by ムーミン at 18:28Comments(0)

2009年05月16日

大変★携帯がぁ















出掛ける前に

ブースカの包帯が
昨日よりも
きっちりと
巻かれているのに
気がついた
タコ様&ムーミン

A型のニョロ棒の仕事です
これは

B型のスナフ君とは
一味違う( ̄∀ ̄)
しかし
包帯解いた後
顔ぺしゃんこになっているんじゃ(>Σ<)
大丈夫かぁ
ブースカ(*_*)


と言うか
タコ様のお陰で
用事も
無事すんだのだが


タコ様の携帯がぁ
大変な事に(゜∇゜)

バックの中で
水びたしに

電源入りません(ToT)


彼女は水筒にお茶を
入れて
持ち歩いてるんですが
その水筒の口がぁ
ゆるかったみたいで



帰るまで
とりあえずほっときます(^。^;)
  

Posted by ムーミン at 18:03Comments(0)

2009年05月16日

ニョロ棒手作り☆

















優しいニョロ棒が
弁当を
作ってくりますた(^w^)

タコ様と
有り難く
頂いた後
用事を済ませに
お出かけV(^-^)V


ありがとう
ニョロ棒(o^∀^o)
  

Posted by ムーミン at 12:45Comments(4)

2009年05月15日

長崎大物産展行きたいよぉ

くまもと阪神さんで行われている

長崎大物産展


(5月12日から5月18日【最終日は午後6時まで】 まで) 8階催場にて




あの吉宗(よっそう)さんの 茶わん蒸しも来てるし・・・・
桃太呂さんも
5月3日日の記事・吉宗
 5月4日の記事・長崎のお土産(桃太呂)

今度チャレンジしようと思っていたクジラ関係も 来てるんですね・・・
(ムニムニ・・・・)


いいな!!
行きたいな!!


しかっし、身体が・・・・・


でも18日まで ですから
なんとかなるかも??




あっ いま、ブースカも 大変なことに・・・
きのうから
包帯クラブの一員なっています


スナフ君(また、けがをした・・・・・しょぼ~~ん)が 犯人です
仲間にしたもよう・・・・





ニョロ棒は レインボーマンとか言ってるし??
(すみません、レインボーマンって何でしょう?分かりません?)
タコ様は
『よしよし』っと とても重病人をあつかうかの如く 大事にしています


ブースカ・・・・こうなりゃ、スナフ君よりも早く良くなって
見返してやれっ よ~~~~~~~
  


Posted by ムーミン at 12:26Comments(0)街中情報

2009年05月14日

お気に入りの品物 (Cielさんにて購入)

ちょっと、大変な事が続く5月です
そんな中、癒しを求めている自分・・・・

癒しGOODSにもなっているものの中で
お気に入りの商品を紹介しま~~~す(*^_^*)




髪が悩みのムーミンは

シャンプーをすると
ごそっと 抜けるんで(恐怖)


すご~~~~く気にしているのです
(ストレスが髪にくるみたいですね)


介護で福岡へ泊まる時にも
そこに置いてあるシャンプーとリンスを使ったら
髪の毛がバリバリで
どうにもこうにもならない感じになってたんで


いつもお世話になっている美容室にて使われている
シャンプー等を 購入しますた



これが
良いんですよん、自分には


まずは
香り


もう、美容室でプロにシャンプーされている気分に
自宅なのになりま~~す
(福岡の家では尚更心地よい・・・・)
(お風呂に入らない、髪の毛洗わないっとダダをこねる母も
 良いねっと気にいってくれました)



そして その効用
髪が抜ける量が減ったし
指通りが 良くなりますた(^◇^)


もう
ヘビーユーザー決定でしょう~~~



LIFAシリーズ 
(ディーセス リーファ)

水道町の美容室 Ciel(シエル)さんにて 購入~~~





先日 中身が無くなったんで 買いにいこうとしたら
お徳用の詰め替え用があるとお聞きし
それを
n-style(エヌ・スタイル)さん(Cielさんの近く)で 購入しますた 




これで、しばらく持つことでしょう~~~安心、あんしんぬふりん


どちらの美容室も 自分にとっては 大事な美容室でっす
これからも 髪の毛に悩む自分の よき師匠(先生)として
よろしくお願い致します(ペコリン) 



cielさんは

(米白餅本舗さんのお隣)
熊本市水道町8-1 
096-352-8100 
営業時間:10:00-19:00    
定休日:毎週月曜日・第1・3火曜日           


Posted by ムーミン at 10:30Comments(2)自分のコト

2009年05月13日

じつは完成してた☆























こんにちは
今日も携帯にて
失礼します(^w^)

じつは
先日
ようやっと完成しますた
兜( ̄∀ ̄)

ワイヤー苦手なのに
頑張った自分

次は
針を使って作る
オフルームに
(off-loom☆weaving)

チャレンジですV(^-^)V
  

Posted by ムーミン at 15:11Comments(2)

2009年05月12日

保険の勉強


























今日は
保険の勉強に
行ってきました

(今まであまりにも
無頓着だったので)


来年
イロイロ考えないと
いけない事が
多過ぎて

今から準備を
しとかないと
f^_^;



しっかし
プロの人は
すごいですね(^w^)

ほんと勉強になりました☆


昨日は

ニョロ棒と
美味しいカクテルを
飲みました(o^∀^o)


また☆
ゆっくりしてから
アップしたいと
思います。

(今日はPC独占されているため
使えません)(ノ△T)
  

Posted by ムーミン at 21:28Comments(0)

2009年05月12日

日焼け注意





















毎日暑い日が
続きます

もう夏のようですね(*_*)
新緑の季節は
どこにいったのでしょうか☆?



みんな真っ黒です

皮膚が痛そうです

太陽は

友達だったのに

今は
使い方を間違えると
凶器に
なりそうです


紫外線が
身体に
ささります(-o-;)


皆様☆
紫外線対策は
しっかりと

御自愛下さいませ
  

Posted by ムーミン at 06:45Comments(0)

2009年05月11日

水前寺菜を 家で食べますた♪

先日 EVERYさんで 水前寺菜を 見つけますた



【熊本の紫 水前寺菜は
 熊本の伝統野菜のひとつで
 美しい紫の葉裏を持っていることから
 茶席の花として愛用され
 先人たちにより守られてきたようです
 この  紫には
 厳しい環境に耐え抜く現代人を生き生きとし
 女性には嬉しい効果が・・・
 (美しくなるそうです)

 御船町水前寺菜の里作りの会さん文言より抜粋】





お店では よく頂くのですが
(好きなので)

家で食べるのは 初めて


まずは
お味噌汁を作ってみますた
(ほうれん草と油揚げっと一緒に)



んっが?? 茎の繊維質が 固くて・・・・こりゃ、調理方法を間違えた・・・


んで ネットで 調理方法を調べ
色々工夫をしました



まずは 柔らかい部分を使っての サラダ




下こしらえとして
歯と茎に分け

’酢を入れると 紫色素が、より一層鮮やかになります”っと書いてあったんで

酢を使いますた


おお~~柔らかくて 先ほどの繊維質が感じられない~~~



続いては 茎部分をベーコンと一緒にバター炒め


おおお==いい感じでっす、これも


美味しいじゃないですか!!
大成功でっす


水前寺菜

熊本のお野菜を大事にしていきたいものでっすエヘッ


これからも、見かけたら購入し
また、いろいろと作ってみま~~~す(チャレンジ、チャレンジ)


  


Posted by ムーミン at 11:00Comments(0)食べ物

2009年05月11日

みんな・・・・お疲れさま・・・

昨日




体育大会お疲れ様。お寿司大会を開いたところ
みな、100個近くのお寿司を完食~~~~~~
(いつもながら素晴らしい食欲)


しかっし その後 お疲れのせいか??
その場で倒れる(いや、寝ている人) 続出



タコ様は 意外と(生徒会や吹奏楽関係で忙しかったにも関わらず)
元気で

自分に 母の日のプレゼントをくれ
その後、すぐお風呂に入り
お休みされますた



カーネーションぬふりん




ムーミンのコップにっこり


ちなみに今日は とことん寝る日だそうで タブン 夕方まで
起きてこないと思われま~~~す
(一応いつ起きても良いよう、ご飯だけは作ってますが・・・・)
(おっ ただ今 トイレに起きたもよう・・・でも無言で部屋に去っていきますた・・・
 ・・・・ねぼけているのかな?? あっ お茶を飲んでいる・・・・)


スナフ君は 今日も部活
(彼に休みはないよう・・・・・)
でも、昨日は気を失うかのように寝ていたんで
体力と気力は回復した模様・・・・元気で6時に起きてきますた


スナフ君から朝もらった プレゼント


ブースカは 昨日のお祝い仕様なんですが・・・・顔が縦にのびてる?感じ?



裏に何か貼ってる・・・


あれっ これって・・・・

スナフ君の 肩をたたく券!! って書いてある???
スナフ君が 母の肩ではなく・・・・???
(本人は、真面目な顔で 間違ってないよんっと言って出かけてますた)



ブースカと 驚いている自分ですたびっくり



みんな、昨日は おつかっれ様ですた
本日からもがんばりませう~~~~  


Posted by ムーミン at 09:01Comments(0)自分のコト

2009年05月10日

おつやタイム(^O^)























人一倍早食いなので
あっという間に
お弁当を
食べて
おやつタイムに
入ってると



おいおぃ
早過ぎるだろうと
周りから
ツッコミが(^。^;)

すみません
マイペースで

沖縄のシークヮーサーあじの
ぷっちょ☆なかなか

信州のりんご味の
ぷっちょも
いいかんじ(^O^)


ご当地自慢の
お土産を
調子に乗って
モグモグしてま〜す☆


写真は
そんな自分に
ニョロ棒からの
メッセージですた(^w^)
  

Posted by ムーミン at 12:59Comments(0)

2009年05月10日

みますた☆コソッと

























ひゃっはっは
みますた
コソッと

最後の体育大会(≧∇≦)
  

Posted by ムーミン at 10:57Comments(0)

2009年05月10日

母の日(●^o^●)




全国の お母さん

母の日、おめでとうございまっす




自分は
今日は

高校の体育大会に行っておりま~~す


アツい~~~真黒になりそうでっす   

Posted by ムーミン at 09:24Comments(4)

2009年05月09日

メロンのミル・クレープ(ビストロ ・ル・ パサージュ)

母の日パーティーの買い出しの前に


水道町の
ビストロ ・ル・ パサージュさんに 行ってきました♪


日替わりランチっと  別に 水道町スウィーツ を 注文


まずは 食前酒(ムーミンは飲めないのでジュースを代わりに頂きますた) 

本日のスープ [カボチャ美味しい~~]





メインは
ポークロースの網焼き ヴィネグレットソース

そして パンとサラダ






お肉と ジャガイモのマッシュが 絶妙な味わいで 最高・・・・幸せ~~~ラブ






サラダは れんこんが 入ってる♪
(これっ 真似してみようっとぬふりん





そして

今回は 食後のデザートを水道町スウィーツへ変更していただきますたにっこり
(●^o^●)

(コーヒーがついていま~~す(*^_^*))








メロンのミル・クレープ


メロン風味のクレープを重ねて、
間にメロンのゼリーを流し込まれていま~~~す
上の アイスとのバランスも GOODSな
爽やかな一品でっす


単品ですと 600円

コースデザートですとプラス210円でOKだそうでっす(嬉)!

(今回はランチのデザートと変更して頂いた上、プラス210円で いただきますた
 ですので 日替わりランチ1050円 プラス210円)
有難い~~~~でっす(*^_^*)

なお、
一日限定20人ですので ご注意くださいませ肯く




幸せな ヒトトキを味わいました~~~~~ラブ


いつも ありがとうございまっす





ビストロ ・ル・ パサージュさんは

場所は
〒860-0844 熊本県熊本市水道町1-19 ヴィラージュビル
096-354-6320
営業時間
11:30~14:30(L.O.)
17:30~21:30(L.O.)
店休日 日曜日

詳しい情報はこちらで



肩肘をはらず
こだわりのフレンチを  しかもリーズナブルに楽しめる お店でっす  


Posted by ムーミン at 09:55Comments(0)水道町スウィーツ関係

2009年05月09日

キッチンが・・・・・かたづいてる(^◇^)

昨日、母の日パーティーを終えて
安心したのか

自分・・・・めずらしく寝てたようで・・・・
(どうせ、すぐ起きるんだから、あとで片付けようとして何もせず・・・)

しかし・・・
夜中に目が覚めるも・・・・起きず・・・・
(めっちゃ、珍しい現象でっす:不眠症なのに・・・)




はっ


弁当が~~~~
朝ごはんの用意が~~~っと あせっていると



キッチンが綺麗になっていて
(片づけられてて)

しかも
メモが 台所に

『5合、5時にセットしといたよ。 えっ ・・いやいや・・礼には
 及ばんよ。 えっ かまわんよ。 そんな~~よかよか』っと

書いてある・・・・・


おっ ニョロ棒だ!!


有難い!!


お陰で
落ち着いて 弁当を作る事ができました


彼も
自分が 珍しく寝ているんで
嬉しかったとの事


やっぱ、心配してくれているんですね
(不眠症がどうにも気になるみたいです)



有りがたい、ありがたい

礼には及ばんよ っと 言われましたが
やはり、 何か 気持ちで 返したい っと
思います





ブースカの伝言板でっす

  
タグ :嬉しいこと


Posted by ムーミン at 08:29Comments(0)自分のコト