2009年05月11日
水前寺菜を 家で食べますた♪
先日 EVERYさんで 水前寺菜を 見つけますた

【熊本の紫 水前寺菜は
熊本の伝統野菜のひとつで
美しい紫の葉裏を持っていることから
茶席の花として愛用され
先人たちにより守られてきたようです
この 紫には
厳しい環境に耐え抜く現代人を生き生きとし
女性には嬉しい効果が・・・
(美しくなるそうです)
御船町水前寺菜の里作りの会さん文言より抜粋】
お店では よく頂くのですが
(好きなので)
家で食べるのは 初めて
まずは
お味噌汁を作ってみますた
(ほうれん草と油揚げっと一緒に)

んっが?? 茎の繊維質が 固くて・・・・こりゃ、調理方法を間違えた・・・
んで ネットで 調理方法を調べ
色々工夫をしました

まずは 柔らかい部分を使っての サラダ

下こしらえとして
歯と茎に分け
’酢を入れると 紫色素が、より一層鮮やかになります”っと書いてあったんで
酢を使いますた
おお~~柔らかくて 先ほどの繊維質が感じられない~~~
続いては 茎部分をベーコンと一緒にバター炒め

おおお==いい感じでっす、これも
美味しいじゃないですか!!
大成功でっす
水前寺菜
熊本のお野菜を大事にしていきたいものでっす
これからも、見かけたら購入し
また、いろいろと作ってみま~~~す(チャレンジ、チャレンジ)
【熊本の紫 水前寺菜は
熊本の伝統野菜のひとつで
美しい紫の葉裏を持っていることから
茶席の花として愛用され
先人たちにより守られてきたようです
この 紫には
厳しい環境に耐え抜く現代人を生き生きとし
女性には嬉しい効果が・・・
(美しくなるそうです)
御船町水前寺菜の里作りの会さん文言より抜粋】
お店では よく頂くのですが
(好きなので)
家で食べるのは 初めて
まずは
お味噌汁を作ってみますた
(ほうれん草と油揚げっと一緒に)
んっが?? 茎の繊維質が 固くて・・・・こりゃ、調理方法を間違えた・・・
んで ネットで 調理方法を調べ
色々工夫をしました
まずは 柔らかい部分を使っての サラダ
下こしらえとして
歯と茎に分け
’酢を入れると 紫色素が、より一層鮮やかになります”っと書いてあったんで
酢を使いますた
おお~~柔らかくて 先ほどの繊維質が感じられない~~~
続いては 茎部分をベーコンと一緒にバター炒め
おおお==いい感じでっす、これも
美味しいじゃないですか!!
大成功でっす
水前寺菜
熊本のお野菜を大事にしていきたいものでっす

これからも、見かけたら購入し
また、いろいろと作ってみま~~~す(チャレンジ、チャレンジ)
2009年05月11日
みんな・・・・お疲れさま・・・
昨日
夜
体育大会お疲れ様。お寿司大会を開いたところ
みな、100個近くのお寿司を完食~~~~~~
(いつもながら素晴らしい食欲)
しかっし その後 お疲れのせいか??
その場で倒れる(いや、寝ている人) 続出
タコ様は 意外と(生徒会や吹奏楽関係で忙しかったにも関わらず)
元気で
自分に 母の日のプレゼントをくれ
その後、すぐお風呂に入り
お休みされますた

カーネーション


ムーミンのコップ
ちなみに今日は とことん寝る日だそうで タブン 夕方まで
起きてこないと思われま~~~す
(一応いつ起きても良いよう、ご飯だけは作ってますが・・・・)
(おっ ただ今 トイレに起きたもよう・・・でも無言で部屋に去っていきますた・・・
・・・・ねぼけているのかな?? あっ お茶を飲んでいる・・・・)
スナフ君は 今日も部活
(彼に休みはないよう・・・・・)
でも、昨日は気を失うかのように寝ていたんで
体力と気力は回復した模様・・・・元気で6時に起きてきますた
スナフ君から朝もらった プレゼント

ブースカは 昨日のお祝い仕様なんですが・・・・顔が縦にのびてる?感じ?

裏に何か貼ってる・・・

あれっ これって・・・・
スナフ君の 肩をたたく券!! って書いてある???
スナフ君が 母の肩ではなく・・・・???
(本人は、真面目な顔で 間違ってないよんっと言って出かけてますた)

ブースカと 驚いている自分ですた
みんな、昨日は おつかっれ様ですた
本日からもがんばりませう~~~~
夜
体育大会お疲れ様。お寿司大会を開いたところ
みな、100個近くのお寿司を完食~~~~~~
(いつもながら素晴らしい食欲)
しかっし その後 お疲れのせいか??
その場で倒れる(いや、寝ている人) 続出
タコ様は 意外と(生徒会や吹奏楽関係で忙しかったにも関わらず)
元気で
自分に 母の日のプレゼントをくれ
その後、すぐお風呂に入り
お休みされますた
カーネーション

ムーミンのコップ

ちなみに今日は とことん寝る日だそうで タブン 夕方まで
起きてこないと思われま~~~す
(一応いつ起きても良いよう、ご飯だけは作ってますが・・・・)
(おっ ただ今 トイレに起きたもよう・・・でも無言で部屋に去っていきますた・・・
・・・・ねぼけているのかな?? あっ お茶を飲んでいる・・・・)
スナフ君は 今日も部活
(彼に休みはないよう・・・・・)
でも、昨日は気を失うかのように寝ていたんで
体力と気力は回復した模様・・・・元気で6時に起きてきますた
スナフ君から朝もらった プレゼント
ブースカは 昨日のお祝い仕様なんですが・・・・顔が縦にのびてる?感じ?
裏に何か貼ってる・・・
あれっ これって・・・・
スナフ君の 肩をたたく券!! って書いてある???
スナフ君が 母の肩ではなく・・・・???
(本人は、真面目な顔で 間違ってないよんっと言って出かけてますた)
ブースカと 驚いている自分ですた

みんな、昨日は おつかっれ様ですた
本日からもがんばりませう~~~~