2009年10月31日
新市街ではボクシング

新市街さんでは
ボクシングの試合中
男の闘いが
繰り広げられてますた
最後の
スタンプラリー地点
全部制覇しました(≧ε≦)
ヤッター

今日はぐっすり
眠れるかも
Posted by ムーミン at
18:38
│Comments(0)
2009年10月31日
スタンプラリーも佳境に入りますた

ただいま折り返して
またもや
下通りさんブースで
お休み中
いや〜
銀杏
お肉
ぜんざい
あと
ビールを
楽しんでいる方
いっぱい(≧ε≦)
お腹いっぱいだけど
また
食べてる
ムーミン仲間
お祭りは
たのしいなぁ
Posted by ムーミン at
16:59
│Comments(0)
2009年10月31日
2009年10月31日
ハロウィン熊さん☆

タコ様を待ってる間
ぴぷれす広場で
ハロウィン使用の熊さん
登場
子供から女子高生まで
囲まれて
人気ですた(o^∀^o)
早く
こいこい
タコ様よー
早くこないと
いたずらしちゃうぞぉ

Posted by ムーミン at
14:22
│Comments(0)
2009年10月31日
上通りさんは縁日あり♪

上通りさんには
縁日がありますた♪
歩きすぎて
足が痛いから
ちょいと休み中
タコ様は学校を出たもよう
チャリで
こちらに向かい中(⌒〜⌒)
Posted by ムーミン at
13:48
│Comments(0)
2009年10月31日
2009年10月31日
ただいまモグモグ中

ただいま下通りさんブースで
お食事中
豚肉ステーキ300
円
サイコロ炭火焼き200円
牛肉串焼き300円
くりぜんざい一杯250
あ〜幸せ
スタンプラリーも
頑張るぞぉ
Posted by ムーミン at
12:27
│Comments(0)
2009年10月31日
城下町くまもと 銀杏祭(^u^)
いや~~~~~待ってますた
城下町くまもと 銀杏祭
(^u^)
昨日は前夜祭があっていたようですが
いよいよ今日 2009年10月31日(土)12:00~22:00
から
明日の11月1日(日)開催されま~~~す

(パセリさまより頂いたチラシに盛り上がるブースカ)

↑ サムネイルをクリックすると大きくなります
それぞれの会場
サンロード新市街会場
下通会場
上通会場
城見町通り&三年坂会場
各会場で 開始時間、終了時間が微妙に異なりまっす
会場でチラシをGETして
是非~~まわってくださいねん
チョコレートの無料配布や
ステージイベント
バーベキュ販売
ぜんざい販売
ドリンクバー(ビール、日本酒、焼酎)
レシート抽選会
などなど
食べに遊びに 行きましょう~~~(^u^)
城下町くまもと 銀杏祭

昨日は前夜祭があっていたようですが
いよいよ今日 2009年10月31日(土)12:00~22:00
から
明日の11月1日(日)開催されま~~~す
(パセリさまより頂いたチラシに盛り上がるブースカ)
↑ サムネイルをクリックすると大きくなります

それぞれの会場
サンロード新市街会場
下通会場
上通会場
城見町通り&三年坂会場
各会場で 開始時間、終了時間が微妙に異なりまっす
会場でチラシをGETして
是非~~まわってくださいねん
チョコレートの無料配布や
ステージイベント
バーベキュ販売
ぜんざい販売
ドリンクバー(ビール、日本酒、焼酎)
レシート抽選会
などなど
食べに遊びに 行きましょう~~~(^u^)
2009年10月30日
弐の弐 下通りさんはリーズナブルでっす
リーズナブルで たくさん食べたい時
行くお店
ぎょうざの 弐の弐さん
上通店さん、下通店さん
両方行きま~~~す
今回は 下通り店さんの方で 仲間に連絡集合(^u^)

前菜で 中華くらげ(280円)と 酢もつ(280円)を注文




怒濤のようの注文する自分ら
あ~~~~~~満足でっす(ふっふ)

ここ 弐の弐 下通店さんは
住所/熊本県熊本市下通2-2
TEL/096-355-8722
営業時間: 17:00〜24:00
休/なし
180円からのお品があり、
280円や380円のメニュー
いけてま~~す
量も満足満足の一品
明日は 街中は銀杏祭~~~~
楽しむぞっと!!
行くお店
ぎょうざの 弐の弐さん
上通店さん、下通店さん
両方行きま~~~す
今回は 下通り店さんの方で 仲間に連絡集合(^u^)
前菜で 中華くらげ(280円)と 酢もつ(280円)を注文
あ~~~~~~満足でっす(ふっふ)
ここ 弐の弐 下通店さんは
住所/熊本県熊本市下通2-2
TEL/096-355-8722
営業時間: 17:00〜24:00
休/なし
180円からのお品があり、
280円や380円のメニュー
いけてま~~す
量も満足満足の一品
明日は 街中は銀杏祭~~~~
楽しむぞっと!!
2009年10月30日
天然素材の大人服(BOUTIQUE yuiさん)
熊本市健軍の住宅街にある
素敵なお店
BOUTIQUE yui
(ブティック ユイ)さん
gokan(五感)というメーカさんの
天然素材中心で
ゆったりとしたつくりの 大人の服を提供されています

落ち着いた色合いのお洋服
日本の「和」を感じると同時に
現在のトレンドも しっかり融合されているなんて
素敵でっす(^u^)
藍染・墨染め・泥染め すご~~いですね
季節を問わず 着れそうでっす
また、オーナーのyui様と お話するのも楽しいですよん
ゆっくりと 訪れたいお店ですね
こちら
BOUTIQUE yuiさんは

熊本市健軍3-31-12
タケダコーポ1階1号
TEL096-277-4633
不定休なので
来店される時は電話で確認されてからが
よいかと思います
yuiさんのブログはこちら
お気に入りの物や
商品紹介されているもう一つのブログはこちら
(すみせん、9月くらいの写真なんで
今は、雰囲気がかわっているかも・・・
記事アップ、遅くなりすぎて・・・・申し訳ありません
また、10月末は無理かもしれませんが11月に入ってすぐ伺いますので
それから、新しい写真と記事を書かせて下さいね
お願いしま~~す
) 続きを読む
素敵なお店
BOUTIQUE yui
(ブティック ユイ)さん
gokan(五感)というメーカさんの
天然素材中心で
ゆったりとしたつくりの 大人の服を提供されています
落ち着いた色合いのお洋服
日本の「和」を感じると同時に
現在のトレンドも しっかり融合されているなんて
素敵でっす(^u^)
藍染・墨染め・泥染め すご~~いですね
季節を問わず 着れそうでっす
また、オーナーのyui様と お話するのも楽しいですよん

ゆっくりと 訪れたいお店ですね
こちら
BOUTIQUE yuiさんは
熊本市健軍3-31-12
タケダコーポ1階1号
TEL096-277-4633
不定休なので
来店される時は電話で確認されてからが
よいかと思います
yuiさんのブログはこちら
お気に入りの物や
商品紹介されているもう一つのブログはこちら
(すみせん、9月くらいの写真なんで
今は、雰囲気がかわっているかも・・・
記事アップ、遅くなりすぎて・・・・申し訳ありません
また、10月末は無理かもしれませんが11月に入ってすぐ伺いますので
それから、新しい写真と記事を書かせて下さいね
お願いしま~~す

2009年10月30日
朝から贅沢気分

昨日の夜は
疲れからか
10時頃から記憶がありません(*_*)
んで
今朝は3時に
めがさめました
( ひらがな?)
洗濯しながら
お風呂の用意

アロマで癒されながら
つばきオイルで
マッサージ(⌒〜⌒)
至極のひとときです
かれこれ一時間ほど
入ってますた

いや〜幸せですな(^O^)
使ってるオイルは
藤崎宮参道にある
つばき様のお店の
品物♪
肌に優しく
純粋な本物の商品は
最高ですね(≧ε≦)
Posted by ムーミン at
04:34
│Comments(2)
2009年10月29日
CENTER RIVERさん
NANDEN
CENTER RIVER(センターリバー)さん
クーポン券を手に いきますたよん、仲間と
ハンバーグランチ
(通常924円がクーポンで555円)
サラダとパン(もち、パンかライス選べまっす)

メインのお肉は ミデアムで

スープとサラダ(^u^)

ソースをかける時は、下の紙を手前に折って かからないよう気をつけて
ところで
定番ソースは 3種類が常備されているんでっすね
(実は違う店舗で食べたのはもう10年以上前の事なんで
忘れている)
梅肉ソース、レホールソース(わさび)、ガーリックソース

注意*
メニューに載っているその他のソースを希望の方は
注文時に言うと持ってきてくださるらしい


ここ
センターリバーNANDEN
下通り店さん は
熊本市新市街3番14号
TEL 096-212-5255
営業時間 11:00~24:00
定休日:無休
CENTER RIVER(センターリバー)さん
クーポン券を手に いきますたよん、仲間と
ハンバーグランチ
(通常924円がクーポンで555円)

サラダとパン(もち、パンかライス選べまっす)
メインのお肉は ミデアムで
スープとサラダ(^u^)
ソースをかける時は、下の紙を手前に折って かからないよう気をつけて
ところで
定番ソースは 3種類が常備されているんでっすね
(実は違う店舗で食べたのはもう10年以上前の事なんで
忘れている)
梅肉ソース、レホールソース(わさび)、ガーリックソース
注意*
メニューに載っているその他のソースを希望の方は
注文時に言うと持ってきてくださるらしい

ここ
センターリバーNANDEN
下通り店さん は
熊本市新市街3番14号
TEL 096-212-5255
営業時間 11:00~24:00
定休日:無休
2009年10月29日
マイケル・ジャクソン様は 最高!!
昨日(28日)から
マイケル・ジャクソン様の
公演のリハーサル場面などを収録した映画
「THIS IS IT」が、全世界で公開されたわけなんですが
観てきますた
こんなに人が多い映画館は初めて・・・
というくらい 人人ひと・・・・
フードコーナーも列が出来
グッズコーナーも人が邪魔(失礼)で
よく見えない
(後日、また映画を観にとグッズを買いに行ってやる
っと心に誓うムーミンですた)
スナフ君から
ファンだったんだっけ? っと聞かれますたが
何を隠そう
小学生の時に ジャクソン5を聴いて感動し
(マイケルの声と歌に)
レコードを初めて買ったのは
ジャクソン5
(この話は以前のブログで言ったますたが・・・・)
母も巻き込んでファンやってますた
(当時、歌謡曲が全盛期だったんで
同級生と話が・・・・合わないんで隠れファンですたが・・)
高校生からは
ビデオで コンサート観賞~~~
(お金がないんでコンサートには行けない)
大きくなったら
母と二人でコンサート行きたいね!! っと言っていたのに・・・
実家の母は外出が無理なんで
映画は観れません
だので
CD買って 持っていきたいなぁ~~
(未発表新曲を含む同タイトルのCDアルバムも発売なんで)
ところで
映画は 愛が満ち溢れている感じが伝わりました
(スタッフ、出演者は みんなマイケルが好きなんですね)
そして彼は 最高のエンターティナーだと・・
あらためて思いました
映画が終わって 拍手をされた方々
ホント ブラボ~~でっす
マイケル・ジャクソン様の
公演のリハーサル場面などを収録した映画
「THIS IS IT」が、全世界で公開されたわけなんですが
観てきますた
こんなに人が多い映画館は初めて・・・
というくらい 人人ひと・・・・

フードコーナーも列が出来
グッズコーナーも人が邪魔(失礼)で
よく見えない
(後日、また映画を観にとグッズを買いに行ってやる
っと心に誓うムーミンですた)
スナフ君から
ファンだったんだっけ? っと聞かれますたが

何を隠そう
小学生の時に ジャクソン5を聴いて感動し
(マイケルの声と歌に)
レコードを初めて買ったのは
ジャクソン5
(この話は以前のブログで言ったますたが・・・・)
母も巻き込んでファンやってますた
(当時、歌謡曲が全盛期だったんで
同級生と話が・・・・合わないんで隠れファンですたが・・)
高校生からは
ビデオで コンサート観賞~~~
(お金がないんでコンサートには行けない)
大きくなったら
母と二人でコンサート行きたいね!! っと言っていたのに・・・
実家の母は外出が無理なんで
映画は観れません
だので
CD買って 持っていきたいなぁ~~

(未発表新曲を含む同タイトルのCDアルバムも発売なんで)
ところで
映画は 愛が満ち溢れている感じが伝わりました
(スタッフ、出演者は みんなマイケルが好きなんですね)
そして彼は 最高のエンターティナーだと・・
あらためて思いました
映画が終わって 拍手をされた方々
ホント ブラボ~~でっす

Posted by ムーミン at
00:10
│Comments(2)
2009年10月28日
Michael Jackson気分

今日は
Michael Jackson様の
映画公開日(>Σ<)
仕事場から
駆け付けますた
すでに満席状態(°□°;)
狙ってた席取れず
でもでも
臨場感
楽しむぞぉ☆
Posted by ムーミン at
18:36
│Comments(2)
2009年10月28日
サロン・ド・ワーズワースさん
紅茶を ゆっくり味わいたくて
行ってきますた
サロン・ド・ワーズワースさん
自分は
クオリティールフナ
と
シェリノン・チーズケーキ
のセット (680円)

このケーキに合う
紅茶を選んで頂きますた(^◇^)
むふっ 贅沢~~~~~
タコ様は
休業ラテ (500円)

牛乳が泡だてられ たくさんのっている~~
マシュマロ、かわゆし
えっ そういえば いつもはストレート派のタコ様が
めずらしい・・・・
疲れているのか?? (休業ラテなんで)
一口頂いて、納得
甘~~いタイプですね(疲れがとれそうな感じ)
一方
今日のお会計かかりの
ニョロ棒は
クオリティー・デンブラ(380円)

これまた ひとくち頂きました
好みの味でっす
半分飲んだところで
ニョロ棒はタコ様に 紅茶をとられていますた・・・
(ふっふっふ・・・気の毒)
(プラスお会計係なのに・・・・・)

ここ サロン・ド・ワーズワースさんは
熊本県熊本市上通町4-6 ミマキビルBF
TEL/FAX 096-322-5020
【営業時間】11:00~翌2:00 ※18:00以降はバータイム
【店休日】火曜
行ってきますた
サロン・ド・ワーズワースさん
自分は
クオリティールフナ
と
シェリノン・チーズケーキ
のセット (680円)
このケーキに合う
紅茶を選んで頂きますた(^◇^)
むふっ 贅沢~~~~~
タコ様は
休業ラテ (500円)
牛乳が泡だてられ たくさんのっている~~
マシュマロ、かわゆし
えっ そういえば いつもはストレート派のタコ様が
めずらしい・・・・
疲れているのか?? (休業ラテなんで)
一口頂いて、納得
甘~~いタイプですね(疲れがとれそうな感じ)
一方
今日のお会計かかりの
ニョロ棒は
クオリティー・デンブラ(380円)
これまた ひとくち頂きました
好みの味でっす
半分飲んだところで
ニョロ棒はタコ様に 紅茶をとられていますた・・・
(ふっふっふ・・・気の毒)
(プラスお会計係なのに・・・・・)
ここ サロン・ド・ワーズワースさんは
熊本県熊本市上通町4-6 ミマキビルBF
TEL/FAX 096-322-5020
【営業時間】11:00~翌2:00 ※18:00以降はバータイム
【店休日】火曜
2009年10月28日
紅茶が うんまい(^u^)
おはようございまっす
朝から飲む紅茶は うんまい(^u^)

(インスタントではありませ~~ん)
先日
例の上通りにある
紅茶の美味しいお店に おごり(ここ重要?)で
行ってきますた(笑)
いや~~~
食べたかったチーズケーキも頂けたし
それに合う紅茶も選んでもらったし
至極のひと時ですた
(思い出し笑い・・・・・・・)
朝から
今日もテンション高い自分ですた
あとで
紅茶のお店はアップ予定
(最近、予約投稿の鬼と化しているムーミン)
朝から飲む紅茶は うんまい(^u^)
(インスタントではありませ~~ん)
先日
例の上通りにある
紅茶の美味しいお店に おごり(ここ重要?)で
行ってきますた(笑)
いや~~~
食べたかったチーズケーキも頂けたし
それに合う紅茶も選んでもらったし
至極のひと時ですた

(思い出し笑い・・・・・・・)
朝から
今日もテンション高い自分ですた
あとで
紅茶のお店はアップ予定
(最近、予約投稿の鬼と化しているムーミン)
Posted by ムーミン at
05:56
│Comments(0)
2009年10月27日
鶏炭焼 おはこ さん
のんびりと 自然を楽しみたいと 阿蘇に行った帰り
お昼をいただいたトコは
鶏炭焼 おはこ さん
自分は
地鶏七輪焼コース
(鶏タタキ・鶏炭焼・ごはん・鶏だご汁・フリーソフトドリンク付) 1600円

タタキ・・・うまかぁ~~~

これが 鶏肉(塩とたれ味2種)

ムーミン、焼きま~~~す
(アムロいきます~~~ってな感じ)

モグモグ・・・・・ひたすら食べ続ける自分
あっ タコ様らは 鶏唐揚定食 700円

カラッと揚がっていて これまた うまか~~~
(タコ様とニョロ棒からもらいますた・・二人とも種類が違うんで)
満足じゃ~~~~~

ここ鶏炭焼 おはこさんは
熊本県上益城郡益城町大字杉堂字高遊938-78
TEL:096-279-1211
営業時間:AM11:00~PM10:00(年中無休)
続きを読む
お昼をいただいたトコは
鶏炭焼 おはこ さん
自分は
地鶏七輪焼コース
(鶏タタキ・鶏炭焼・ごはん・鶏だご汁・フリーソフトドリンク付) 1600円
タタキ・・・うまかぁ~~~
これが 鶏肉(塩とたれ味2種)
ムーミン、焼きま~~~す
(アムロいきます~~~ってな感じ)
モグモグ・・・・・ひたすら食べ続ける自分
あっ タコ様らは 鶏唐揚定食 700円
カラッと揚がっていて これまた うまか~~~
(タコ様とニョロ棒からもらいますた・・二人とも種類が違うんで)
満足じゃ~~~~~
ここ鶏炭焼 おはこさんは
熊本県上益城郡益城町大字杉堂字高遊938-78
TEL:096-279-1211
営業時間:AM11:00~PM10:00(年中無休)
続きを読む
2009年10月27日
熊 出没注意?
スナフ君が 飲んでいた
北海道限定品?
熊 出没注意??
(北海道限定ガラナが使われている)
味をきくと
甘いそう・・・・・・・
裏を見てみると
糖分は北海道じゃがいもを主原料としているそう
っと言うと
その甘さは じゃがいも??
株式会社 小原さん・・・気になる会社ですね
せんじつは
前に走っている 車に このステッカ~が(驚)
流行っているのでしょうか??
2009年10月26日
アンジェリーナさんの ケーキ
熊本・植木にある
アンジェリーナさんにて
ケーキを買いますた(^◇^)

きゃ~~ハロウィーン使用のケーキセット、かわゆし(^u^)

人気のケーキが入っていて お得な感じ

ニョロ棒が食べていたのは
チョコレンガ
何層にもなってて 一口いただきますたが
最高~~ですたよん

んで、 こちら おひさま
めっちゃ ふんわり柔らかく クセになりそう~~~(^u^)

ここ アンジェリーナさんは
熊本県鹿本郡植木町植木132-1
tel・fax/096-273-3073
営業時間 am10:00~pm8:00
定休日・毎週火曜日(祝日の場合翌日水曜日が店休日)
お店のHPはこちら
福岡帰りに いつも 気になって見ているお店で~~~~~す
アンジェリーナさんにて
ケーキを買いますた(^◇^)
きゃ~~ハロウィーン使用のケーキセット、かわゆし(^u^)
人気のケーキが入っていて お得な感じ
ニョロ棒が食べていたのは
チョコレンガ
何層にもなってて 一口いただきますたが
最高~~ですたよん
んで、 こちら おひさま
めっちゃ ふんわり柔らかく クセになりそう~~~(^u^)
ここ アンジェリーナさんは
熊本県鹿本郡植木町植木132-1
tel・fax/096-273-3073
営業時間 am10:00~pm8:00
定休日・毎週火曜日(祝日の場合翌日水曜日が店休日)
お店のHPはこちら
福岡帰りに いつも 気になって見ているお店で~~~~~す
2009年10月26日
黒船亭さんの坦々麺は 大好物(*^^)v
福岡から帰ってくる時
いつも通るお店
その名は 黒船亭さん
ここの坦々麺は 最高っす!!

ニョロ棒は ここのお店人気NO.1の黒胡麻坦々麺(620円)と
平日だったんで
無料のライスと
店長お勧めの坦々麺を注文したお陰で ミニ杏仁サービス
(めっちゃお得)
自分は マイルドな白胡麻坦々麺(720円)
と
セットメニュー(半炒飯+唐揚げ)をプラス
(あれっ 値段が・・・覚えてないが お得な設定ですた)
いっつもこれを頼んでしまいます(だって美味しいんだもん)
でも 他のメニューも 食べてみたい!!

ここ黒船亭さんは
熊本県鹿本郡植木町大字舞尾593-1
電話 096-272-1828
先ほどの平日のお得な情報はこちら
(おすすめで~~す)

いつも通るお店
その名は 黒船亭さん
ここの坦々麺は 最高っす!!
ニョロ棒は ここのお店人気NO.1の黒胡麻坦々麺(620円)と
平日だったんで
無料のライスと
店長お勧めの坦々麺を注文したお陰で ミニ杏仁サービス
(めっちゃお得)
自分は マイルドな白胡麻坦々麺(720円)
と
セットメニュー(半炒飯+唐揚げ)をプラス
(あれっ 値段が・・・覚えてないが お得な設定ですた)
いっつもこれを頼んでしまいます(だって美味しいんだもん)
でも 他のメニューも 食べてみたい!!
ここ黒船亭さんは
熊本県鹿本郡植木町大字舞尾593-1
電話 096-272-1828
先ほどの平日のお得な情報はこちら
(おすすめで~~す)