2011年01月31日
二男坊さんの次世代大陸ラーメン亜細亜
福岡のキャナルシティ博多
『ラーメンスタジアム2』内の
二男坊さん!!
先日
タンクマクーポン持って 行ってきますた
福岡ラーメン総選挙で第一位を獲得しているだけあって
並んでいる人が多い!!
まずは、行列に並び
食券を買って並んでいる内に
店員さんに券をわたし注文
(店員さん、凄くテキパキしているよん)
自分の番が着たら
案内されまっす

これが 次世代大陸ラーメン亜細亜
(通常700円→タンクマクーポンで半額の350円)
ココナッツミルクと豚骨スープ!!
女性に人気のラーメンだそう~~~~~
うんうん、ココナッツミルク・・・効いてまっすね
自分は、けっこう好きでっす
使ってる野菜も(パプリカ、オクラ、水菜等)
面白い!!
チャーシュかわりの鶏肉、美味し(^-^)
ニョロ棒は、ノーマルがいいそうですけど
(まあ、彼は男性なんで、この際、無視しましょう(笑))
替え玉しましたが
けっこうお腹にきました
というのも

替え玉したにも関わらず
美味しそうなんで注文
肉めし…350円
味もしっかりついてて タコ様(肉飯大好き)も
連れてきたら喜ぶ味でっす
次回は一緒に来たいなぁ~~~

こちら
二男坊さんは
福岡市博多区住吉1丁目2
キャナルシティ博多・シネマビル 5F
ラーメン二男坊
営業時間 11:00~23:00
(オーダーストップ22:30)
電話番号 092-283-1911
サービス情報などは、こちらで
『ラーメンスタジアム2』内の
二男坊さん!!
先日
タンクマクーポン持って 行ってきますた
福岡ラーメン総選挙で第一位を獲得しているだけあって
並んでいる人が多い!!
まずは、行列に並び
食券を買って並んでいる内に
店員さんに券をわたし注文
(店員さん、凄くテキパキしているよん)
自分の番が着たら
案内されまっす

これが 次世代大陸ラーメン亜細亜
(通常700円→タンクマクーポンで半額の350円)
ココナッツミルクと豚骨スープ!!
女性に人気のラーメンだそう~~~~~
うんうん、ココナッツミルク・・・効いてまっすね
自分は、けっこう好きでっす
使ってる野菜も(パプリカ、オクラ、水菜等)
面白い!!
チャーシュかわりの鶏肉、美味し(^-^)
ニョロ棒は、ノーマルがいいそうですけど
(まあ、彼は男性なんで、この際、無視しましょう(笑))
替え玉しましたが
けっこうお腹にきました
というのも
替え玉したにも関わらず
美味しそうなんで注文
肉めし…350円
味もしっかりついてて タコ様(肉飯大好き)も
連れてきたら喜ぶ味でっす
次回は一緒に来たいなぁ~~~
こちら
二男坊さんは
福岡市博多区住吉1丁目2
キャナルシティ博多・シネマビル 5F
ラーメン二男坊
営業時間 11:00~23:00
(オーダーストップ22:30)
電話番号 092-283-1911
サービス情報などは、こちらで
2011年01月31日
生命力

引越し終わりますた
(マンション工事のための
ベランダの荷物引越しでつ)
寒い
身体が凍ってまつ

温かい物欲しい
けど
今日一日で
引越し代と
倉庫代、
スナフ君の受験申し込み費用で
★★万円飛んでいったので
懐も寒い{{(>_<;)}}
ふっふっふ
ほんなこつ
笑えまつ

そんな中
台所の
豆みょうが
芽を伸ばしてまつ

凄い
生命力を感じます(⌒~⌒)
福岡の父母
イロイロ辛い事あるけど
それこそ
笑いで吹き飛ばして
明るく
生き生きと
暮らして欲しいです
そのためにも
明日
新しい所と
介護契約進めます
母が
お風呂を
積極的に入ってくれそうなんで
少しだけ
安心です

人生
楽しみましょう
まだまだ
たくさん
良いことありますから(⌒~⌒)
Posted by ムーミン at
11:36
│Comments(0)
2011年01月30日
クリスマスの約束

小田和正さんの
クリスマス約束(⌒〜⌒)
とうとう
今日13時から15時まで
RKKさんにて放映でつ








それこそ
クリスマスから
待ちに待った放映
もち予約録画してま〜す(^O^)
さあー
ご飯も食べたし
ベランダ片付け
お手伝いしようっと
Posted by ムーミン at
12:42
│Comments(0)
2011年01月30日
dd cafeさんにてタコ様とデート
バタバタの毎日
それでも
隙間を見ては
お出かけするムーミン
タコ様に便乗して
やってきますた
dd cafe さん


通常、焼きそば 黒麺 380円
+
モッフル(挟んでいる物で値段が違う・・タコ様はレタスベーコン550円
ムーミンは 生クリームとあずき 450円くらい)
これが、今回
タンクマクーポンを使用で 365円に してもらいますた
(でも雑誌では 磯辺モッフルとのセットっと書いてあったので??
かなり~~~お得!!
有り難くも選ばせていただいたので とっても嬉しかったでっす)

こちらが、ムーミンのモッフル
焼き立てのお餅で作られたモッフルは
なかなかボリュームあり
お腹一杯になりました(*^_^*)
参考までに
dd cafeさんに以前行った記事はこちらから
(おでん等も美味しかったでっすよん、)
場所は 呉服町電停ちかく
熊本市米屋町
096-356-1688
【営/11:00~21:00 休/日曜(第2日曜は営業)】
それでも
隙間を見ては
お出かけするムーミン
タコ様に便乗して
やってきますた
dd cafe さん


通常、焼きそば 黒麺 380円
+
モッフル(挟んでいる物で値段が違う・・タコ様はレタスベーコン550円
ムーミンは 生クリームとあずき 450円くらい)
これが、今回
タンクマクーポンを使用で 365円に してもらいますた
(でも雑誌では 磯辺モッフルとのセットっと書いてあったので??
かなり~~~お得!!
有り難くも選ばせていただいたので とっても嬉しかったでっす)

こちらが、ムーミンのモッフル
焼き立てのお餅で作られたモッフルは
なかなかボリュームあり
お腹一杯になりました(*^_^*)
参考までに
dd cafeさんに以前行った記事はこちらから
(おでん等も美味しかったでっすよん、)
場所は 呉服町電停ちかく
熊本市米屋町
096-356-1688
【営/11:00~21:00 休/日曜(第2日曜は営業)】
2011年01月30日
今日で最終日!!有名弁当と全国うまいもの大会
おっはようございまっす
くまもと阪神さんで
やっている
有名弁当と全国うまいもの大会
本日1月30日で最終日でっす!!

愛知県、ラブ スウィーツアンティークさんの
とろなまドーナッツ
27日、28日で最終と思ってますたが、昨日入荷してますた(ラッキー)

広島県、八天堂さんの
クリームパン

北海道、マルヒロ大田コロッケさんお
函館メンチカツ
等々
どれも うんまい!!
くまもと阪神 8階催場にて
今日は18時で 閉場でっす
お気をつけくださ~~~い
くまもと阪神さんで
やっている
有名弁当と全国うまいもの大会
本日1月30日で最終日でっす!!
愛知県、ラブ スウィーツアンティークさんの
とろなまドーナッツ
27日、28日で最終と思ってますたが、昨日入荷してますた(ラッキー)
広島県、八天堂さんの
クリームパン
北海道、マルヒロ大田コロッケさんお
函館メンチカツ
等々
どれも うんまい!!
くまもと阪神 8階催場にて
今日は18時で 閉場でっす
お気をつけくださ~~~い

2011年01月29日
2011年01月29日
2011年01月29日
FOYER ホワイエさんは心が落ち着く空間でっす
職場の素敵な方と お茶をしに訪れたのは
新市街近く
プールスコート通りにある
FOYER ホワイエさん

甘く優しい味のナフェア(睡蓮という意味)っという紅茶をいただきますた
(420円)

ポットでサービスされた紅茶と一緒に注文したのは
クリームチーズケーキ (290円)
こちらも優しい甘さで 大好きでっす
紅茶とセットで頼むと100円引きで 合計610円
お得でっす
FOYER ホワイエ さんは
熊本市 新市街3-21 四ッ目ビル地下1階
096-324-8689
営業時間:12:00~22:00(火~土曜日)
12:00~20:00(日曜・祝日)
ラストオーダーは閉店30分前
店休日:月曜日
月曜日が祝日の時は営業、翌火曜日を休み)
ちなみに
先週(42号)のすぱいすさんで ホワイエさんが 載ってますたね
2月5日から2月18日まで開催される
くまもと映画100年
『もう一度観たい!あの映画』
この企画と連動して
電気館さんとフレッシュネスバーガーさんと
こちらのホワイエさんの
クーポンが
すぱいすさんについていたので 要チェックでっすよん 続きを読む
新市街近く
プールスコート通りにある
FOYER ホワイエさん
甘く優しい味のナフェア(睡蓮という意味)っという紅茶をいただきますた

(420円)
ポットでサービスされた紅茶と一緒に注文したのは
クリームチーズケーキ (290円)
こちらも優しい甘さで 大好きでっす
紅茶とセットで頼むと100円引きで 合計610円
お得でっす

FOYER ホワイエ さんは
熊本市 新市街3-21 四ッ目ビル地下1階
096-324-8689
営業時間:12:00~22:00(火~土曜日)
12:00~20:00(日曜・祝日)
ラストオーダーは閉店30分前
店休日:月曜日
月曜日が祝日の時は営業、翌火曜日を休み)
ちなみに
先週(42号)のすぱいすさんで ホワイエさんが 載ってますたね
2月5日から2月18日まで開催される
くまもと映画100年
『もう一度観たい!あの映画』
この企画と連動して
電気館さんとフレッシュネスバーガーさんと
こちらのホワイエさんの
クーポンが
すぱいすさんについていたので 要チェックでっすよん 続きを読む
2011年01月29日
スナフ君には言えない

おはようございます
今日は
事情があって
倉庫を借り
そこに
荷物の一部分を
ミニ引越しする事となり
土日で片付けなんですが(月曜日引越し)
ムーミンは
張り切って
やらなくて良いと
お達しが出てるので
まだ
何にもしてません(笑)
やる気ナッシング(笑)
しかも
タコ様が進路の件で
1〜2校まわると言う事に
(誘われてもないのに)
便乗し
お昼を頂こうかと画策中(あくまでも予定)
あっ学校には着いていきませんよ(^O^)
自立を目指してるので 一応〜

そんな今日でつが
昨日買った揚げ物類のおかげで
本当助かりますた(^w^)
久しぶりの手抜き( ̄∀ ̄)
時間を自分のため使えますた
(ヘナで髪染め等々)
おかげで体調もバッチリ

ミートデリカ いまむらさんありがとうございます

また 買いに行きま〜す(⌒〜⌒)
写真は 帰りながら
つまみ食いしていた
揚げ物類(笑)
家に着く頃には
二ふくろ程 ムーミンのお腹の中に
スナフ君の大好物
ゴメン

食べちゃった
昨日
告白出来ませんでした
今度は 三袋買ってきまつ(誓)
続きを読む
Posted by ムーミン at
10:02
│Comments(0)
2011年01月28日
山形のだし は 旨い!


先日
近くのスーパーにて購入

山形のだし は
本当
最高で~す(≧∇≦)
ご飯にかけると
もう~ご機嫌(^O^)
リピ必須でつ
今日は怠慢して
フライ等々が美味しい
あのお店にて
帰り
揚げ物類、購入予定
仕事を休んでの
月曜日の任務
(詳しくは書けませんが、大変なんでつ)に備え
今日こそ
のんびりしまつ
絶対に(誓)
Posted by ムーミン at
15:28
│Comments(0)
2011年01月27日
チャイで一息

今日は精神的に
疲れる日でした
それでも
朝から晩まで
働き通し(∋_∈)
福岡に
連絡とるのがやっと
土日が待ち遠しい
チャイを頂いて
一息いれます
本当
なんか事件は
次々と起こるもんですね
明日は明日の風が吹く

Posted by ムーミン at
21:08
│Comments(0)
2011年01月26日
ニョロ棒の金券使い果たすの巻


タコ様と
仕事帰り
本屋さんで
必要な本を購入

その後
お茶タイムへ
ニョロ棒が当てた金券
期限が今月末までだったので
使い果たしますた(笑)
節分シリーズの
金棒風パン
ウマシ
鬼さんパンとかも有りましたよん
(鬼の顔かわいい)

ダイエー一階
ETOILEさんにて
さあー
帰りまつよん、我が家へ
Posted by ムーミン at
17:16
│Comments(0)
2011年01月26日
ハードな毎日を乗り切るために(笑)

連日
ハードな日が続いております
昨日も深夜12近くまで
サッカー観戦も出来ずに
働いておりました(>Σ<)
イロイロな事が
重なり合い
やることが 多すぎまつ
それでも
家族
特にニョロ棒が
一緒に頑張ってくれるので
(いや、彼の方がメインで動いてくれてます)
助かります

三月まで
いや
四月まで
こんな感じが続きますが
一日一日
大事に
生きていきます

今日は
そんな自分に
アロエヨーグルト
さあー仕事
頑張っ

Posted by ムーミン at
08:26
│Comments(0)
2011年01月25日
給食ムース

おはでごさいまつ

昨日 今日と
かなりのハードスケジュール
少々へばりぎみでつ
今日も
三者面談
給食ムースでも
食べて
のりきりま〜す
それにしても
パッケージカワユシ(⌒〜⌒)
Posted by ムーミン at
08:20
│Comments(2)
2011年01月24日
スプーンで食べるロールケーキ


コンビニスウィーツで
好きなのは
スプーンで食べるロールケーキ類

ローソンさん
ファミマさん
どちらもグッドでつ
仕事場近くのコンビニに
置いてありますが
普段は買わずに
休日
ニョロ棒にたかりますた♪

Posted by ムーミン at
13:00
│Comments(2)
2011年01月23日
カフェVELOCEさんで一休み

歩き続けたので
カフェで一休み(-^〇^-)
タコ様らのお土産も
買い
博多駅地域を 後にしまつ

Posted by ムーミン at
16:11
│Comments(0)
2011年01月23日
2011年01月23日
ニョロ棒ゲット(笑)

福岡キャナルシティの
ラーメンスタジアムにて
ラーメン食べて
その半券で
クレーンゲームした
ニョロ棒がゲット

低燃費少女ハイジ(笑)
Posted by ムーミン at
15:09
│Comments(0)