スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2008年12月31日

今年もお世話になりました

今年も もうあと少し・・・・

色々とお世話になりました(ペコリン)


昨年より余裕があると思っていたら、油断いたしますた困ったな


しまった、しまった.  ぼ~~~っとし過ぎたようです

年賀状、やっと 先ほど出しにいきますた(すみません・・・・・元日に着きません)

掃除、適当にしますた

正月料理も 好きな物だけ作りますた


ひゃ~~~~ひゃっひゃっひゃぬふりん


毎年、こんなもんです(年賀状は別ですが・・・・・)





来年も よ・ろ・し・く お願いいたします

皆様~~~良いお年を!!


  
タグ :年末


Posted by ムーミン at 20:25Comments(6)自分のコト

2008年12月30日

マリノアシティ福岡♪

マリノアシティ福岡

わりと 実家に近いので よく行きます


今回も ちょっと行こうかっていうノリで 行きますた(^-^)


タコ様や スナフ君と 揃って行くのは 久しぶり~~~

年末のお買い得を見てまわりますたよんぬふりん



人気のショップは 福袋の先行予約を受け付けたりしている所もありました
(詳しくは 気になるショップへお問い合わせ下さい)

たぶん、想像以上にお客様が 並ぶので  危険回避のために受付ているんですね~~
(2008年元旦は3,000人以上の人がオープン前に並んだそうですから・・・・・・)

駐車場も 7:00からオープン(お店のオープンは10:00ですよん)するそうで
混雑必須ですね。








携帯で撮った観覧車でっすぬふりん


調子に乗って ショップめぐり等を4時間くらいやったんで すっかり夜になりますた(^-^)

連れは【靴ずれ】に なったそうでっすガーン


あっ 駐車料金は 1月1日~4日まで 休日対応なんで無料サービスは2時間ですよん
お気をつけて
(以降1時間毎に300円)

自分も ここで900円くらい払いますた♪


ちなみに 帰りに知り合いに会いに 天神にも行ったため
すご~~~い駐車料金払いますたよんうるうる


天神に至っては いつもとめているトコロが空いてなかったんで
たしか15分300円のトコに とめマスタので・・・・・・(熊本は安かでっすにっこり




22時に仕事が終わったと連絡があり、それからお茶して
(楽しかったでっす♪)
またまた、車で移動~~


(今度、ロフト行きたい~~)



まだまだ夜は コ・れ・カ・ラ



ちなみに天神は ひと 多いですな、相変わらず・・・


路上ライブで なんかCDデビューの子らが
CD発売ライブやってますた


イケ面もいっぱい(タコ様談)


今度、二人で イケ面ウォッチングぅ~~でも しますか~~(笑)

(これ↑ ニョロ棒にバレタラ 泣かれますが・・・・)




  


Posted by ムーミン at 00:00Comments(2)旅,ドライブ,福岡など

2008年12月28日

何処から食べますか?【回答編】

おそようございますぅ(照)
(福岡から、夜分遅~~~~く いや 朝方?帰ってきたので 2度寝していたムーミンでっす)


ところで
昨日のアップのタイ焼き屋さんの答えなんですが
天下鯛焼き本舗さんの冊子を簡単に書いています)

1、頭から食べる人

小さな事はあまり気にしない。
おおざっぱ。 楽天的。
行動力あり、積極的。
失敗しても前向き。
負けずきらいで 多少強情っぱり。

2、お腹から食べる人

男性的でスポーツマン。
世話好き陽気人。
誰とでも親しく出来て、周囲から信頼される。
人気者タイプ。
頼まれると断れないので
動きがとれなくなり背負いこむことがあるかも?

3、背びれから食べる人

神経質で甘えん坊。
大勢でいると気疲れしてしまうが
一人でいると寂しくなる。
感受性強く、涙もろい感激屋さん。

4、尾っぽから食べる人

用心深く慎重派。
美しい物への憧れ強くプラトニックな恋に憧れる。
ロマンチスト。
しかし、鈍感な面もあり、恋されても気がつかない場合が多い。


5、割ってから頭より食べる人

一度決めたら、最後までやり抜く。
強い意志を持った行動派。
自分に自信を持っている。

6、割って尾っぽから食べる人

礼儀正しく用心深い慎重派。
優等生タイプ。
腹を割った付き合いが苦手。
真面目な努力家。



他に丁寧にアドバイスなども 載っていて
思わず、熟読してしまいますたぬふりん
(HPを探したんですが、見つけれなかったんで、少しだけ記載しますた・・)


福岡では ちょっと行列が出来ていたんで
ああ~~~流行っているんだな~~~っと思いますた
(なんか、不景気の時は めでたいタイ焼きは売れるそうですね)
(しかも、最近は昔よりも 色々工夫されていて ぱりっと美味しくなっているし・・・)



ちなみに ムーミンは

頭から が・ぶ・りっと いきま~~~~~す(ムシャムシャ)ぬふりん


餡が あまり甘くないタイプが好きです
んで、シナっとなったのは苦手なので 基本ぱりっとしている時点の物を
急いで食べるタイプでっす



でもお土産でいただいたりして冷めたものは
オーブントースターにて パリッと感をもどして いただきま~~~す(^_^)



天下鯛焼本舗 博多本店は 
営業時間は 11:00~21:00
博多駅中央街にあります
(今、改装中で ちょっとさびしい博多駅ですが・・・
 博多駅は 昔勤務していた会社があった場所なんで好きなトコなんですよん)



熊本ではクレアさんにあるんですが
(天下鯛焼本舗さんの出店が)



あっ クレアさんと言えば



これっ めっちゃ好みでっす(*^_^*) 北の綿雪



ノーマルなミルク(練乳)ですが

氷のふわふわ感は 今のところ 他の追随を許していません、
自分の中ではっ!!


歩きまわって疲れたなら ちょっとOKな食べ物でっすエヘッ  
タグ :タイ焼き


Posted by ムーミン at 14:18Comments(2)食べ物

2008年12月27日

何処から食べますか?















最近、あちこちで 見かけるモノ

たい焼き屋さん








福岡でも

天下のたい焼き さん



天神

博多駅にて発見♪

(因みに熊本ではクレアにあります)


食べ方でワカル性格判断?あなたはどのタイプ?
っと冊子が付いていますた(^w^)

皆様はどこから食べますか?

頭から?

せびれから?

お腹から?

尾っぽから?

それとも割って食べますか?



ウッヒ(-^〇^-)

どちらからですか?
  

Posted by ムーミン at 17:19Comments(6)食べ物

2008年12月27日

朝のこ―ひ―
















さあ、福岡に出発

朝のコーヒーは100円の自販機より

糖類0ゼロ
  

Posted by ムーミン at 09:56Comments(4)自分のコト

2008年12月26日

クリスマス終わりますたね ♪

おおお~~~

携帯で 何度か投稿をチャレンジするも 時間切れで
かなわず・・・・うるうる


久し振りでごじゃりまっする!!



大好きなM1も 終わり
(NON STYLE 最高~~)

もう、クリスマスも終わり
(明石屋サンタ、今年も楽しみますた)


タコタコさんた さん からも

朝起きたら 枕もとに プレゼントが!!





ムーミンの手帳と カシューナッツ
(ボリボリ・・・食べている)


う・れ・し・いぬふりん


プレゼントが 入っている袋が 靴下の形で かわゆし・・・・
(来年はこれを 枕もとに置いとこうっと)





ブースカと 遊んで

また明日は 福岡でっす


今度こそは 仲間と一緒なんで

心に余裕があるかも??


それでは、明日のため 早寝早起きで~~~~す




  

Posted by ムーミン at 22:10Comments(2)自分のコト

2008年12月19日

街角のフランス食堂~ビストロ・ ル・ パサージュさん♪

水道町ヴィラージュビルにある 

ビストロ・ ル・ パサージュさん



先週の事になりますが お昼のランチを いただきますた~~~~♪
(すみませ~~ん、アップが ずいぶんと 遅れますた)


お得な日替りランチ(1,050円)ですよんぬふりん



(あったかい~~ポタージュ)

(車を運転しているため、食前酒の代りにジュースをいただきますた:
 お心遣いが有難~~~いぬふりん



サラダ と メイン (ドレッシング最高~~、お肉 おいすい~~)



コーヒー と デザート迄 ついてる~~~ん (すご~~い、素敵ラブ


とっても 満足でした (幸せで~~す)



本日、水道町スウィーツについて リビング熊本さんに記載されていたっと
小耳にはさみますた

(うっきゃ~~) 喜んで踊っている~~


ここビストロ・ ル・ パサージュさんでも 
ひのしずく使用の 素敵な スウィーツが 

2009年1月10日から いただけま~~す(●^o^●)



福岡からも 目が離せません!!  水道町!!

  


Posted by ムーミン at 00:07Comments(2)水道町スウィーツ関係

2008年12月16日

帰ってきますた、タコ様




こんばんはっ


タコ様から もらったミニーさんの帽子(?)で ご機嫌な

ブースカでっす







なんと 無事に スキーをこなし(滑れたそうで~~す)びっくり

スキーの初級認定証も もらって
(自分の時代にはなかった・・・こんなの)



ねずみ~らんども 楽しんできたとの事


とりあえず~~よかった よかった(何事もなく)


お土産はバック いっぱい


お土産話もいっぱいで ちょい寝不足ですか???
(なぜ故、疑問系?)





ブースカも コクコク頭が 揺らいでいま~~す


あさってより またまた福岡へ向うムーミン

しばらく留守に致しますが・・・・


熊本より 心の友を連れて 行ってまいりま~~す♪


明日は準備!!
(といっても いつものことなので・・・たいした事はありませんが)


それでは お休みなさいませぬふりん
  

Posted by ムーミン at 23:58Comments(7)自分のコト

2008年12月14日

ロマンティックな街中

昨日 ニョロ棒と 街中へ 


下通りには 雪が・・・・・

きゃ~~~~~ラブ





ちょっと はしゃいでいると


浮いているのに気がつきますたひょえー


しかも 夜になると


【光の ページェンド】

まわりの道路を撮ったんですが・・・ガーン



自分の携帯写真・・・ダメです・・
【動きながら 撮ったら わけわかりません】



それぞれの 通りがシンボルイルミネーションで 演出されています
(上記の写真は 違いますよん)




ニョロ棒が 電車を激写




こっちは バッチシ!!

さっすが!! ニョロ棒~~~


電車もおしゃれでっす


まだまだ、イベントが あちこちでもやってますし


ロマンティックな 夜の街中へ も どうぞ!!
  
タグ :イベント


Posted by ムーミン at 14:34Comments(2)街中情報

2008年12月13日

私は誰でそう??

一人で パソコンに向かう・・・・

さあて、私は誰でそう???




ヒント:その一


タコ様の様子が知りたくて アクセスをとろうとしていま~~す (無理だよ~ン)ニヤリ



(横顔で~^す)


あっ その帽子!!


ニョロ棒へのプレゼントなのに・・・・・・アウチ
(オーガニックコットンを使用 
 後部にアクセントとして本革が使われてる お洒落で髪に優しい帽子ですよん)




この後 帽子(お気に入りなので) は


とりあげますた



あの~~~携帯禁止なんで 学校が発信しているBOXで 声を聴いたら??

っと 言うと


彼は 喜々として アクセスを とっていますたぬふりん





タコ様は


現在、スキーを頑張っている様子・・・でも 崖の下のポニョになりそうだった模様・・・ひぇえええ~~~ひょえー






あ~~~帽子とったら もうお分かりですね~~~^




寂しがり屋の ブースカ君でっすエヘッ




スナフ君が ちょっと 気をつかって かまってあげていまっす
(おおっ優しい)


今日のスキーを終えたら 明日からは東京~~

まあ、けがをしないよう気をつけて 楽しんできて欲しいものです(*^_^*)
  

Posted by ムーミン at 11:16Comments(8)自分のコト

2008年12月12日

宮崎誠昌堂さんの生姜カステラ

食べますたぬふりん


ついに


宮崎誠昌堂さんの生姜カステラ






先日の夕食時 全員が揃ったので (めずらしい)




スタンバイしているブースカ
(みんながご飯を食べ終わるのを待っている・・・用意をしながら)




生姜の香りが と・に・か・く すご~~~い


食べてみると 風味がすご~く感じられ 
(ここまで、生姜を感じられるお菓子は食べた事がないくらい 
 生姜が自己主張してます)

それでいて 他の食材とケンカして無く、しっかりと調和していて 
さっぱりと食べられます
(ものすごく材料の調合等、研究されたんだな~っと分かります)


甘さも ちょうど良い感じにっこり


おいしくいただきますた


宇城市小川町の地元特産品 生姜を 使った カステラ

卵やハチミツ、小麦粉等も 熊本県内の材料を使われている

まさに 地産地消 ですね~~~



(過日ありました)
宇城物産展に 間に合ってよかった~~

(用事があったんで 走って行って 走り去ったんでっすブー


生姜は 風邪を予防する効果があるので 

この季節にピッタリですねエヘッ




物産展っと 言えば




今日(12/12)は 新市街さんにて


新市街Denkikanさん横のイベントスペースで【阿蘇市物産展】があるそうでうね~~~

時間は 12:00~18:00まで


バル~ン や (楽しい阿蘇の情報がいっぱいの)阿蘇インフォメーションカー
もやってきているらしく

水の駅あそからは この時期しか味わえない逸品が 盛り沢山 だそうですよん(^u^)


お近くに来られる方は どうぞ!!
(いいな~~~~~)

  


Posted by ムーミン at 14:07Comments(4)食べ物

2008年12月11日

上通りさん の 冬の大感謝祭

近所の ドンキさん(がちゃがちゃ)で 銀魂GOODSを GETして

 喜んでいるムーミンでっす






これ以外に 沖田のアイマスク(ペン入れ)もあったんですが

タコ様から とられますた(沖田ファンなんで)


エリザベスタオルが本当は欲しかったんですが GETできず・・・・
次回、頑張りまっする~~~



いきなりマニアックな話から入りましたが(すみません)



本題でっすぬふりん



上通りさんでも

この冬の 大感謝祭として



プレミアム商品券を 販売するそうで~~~す


2008年12月13日(土)と14日(日)

の 

13:00~17:00まで

場所は 上通り同仁堂さん前

☆12,000円分の上通商品券を10,000円で販売
  500セット(各日250セット)

    ☆お1人様3セット限定、無くなり次第終了
    ☆商品券有効期限・平成21年3月31日までだそうでっす☆
  




また、(ガラポン抽選会があり)


期間中、上通商店街各店でお買物された
レシートの合計が、
3,000円以上で1回、5,000円以上で2回
ガラポン抽選会に参加できるそうでっす。

(各日先着400名様まで)



気になる
その賞品は!!

☆1等  産直グルメ「ふるさと小包」
☆2等  上通商品券3,000円分
☆3等  熊本のお米5kg
☆4等  上通商品券1,000円分
☆5等  上通オリジナルTシャツ
☆6等  上通商品券500円分
☆7等  クリスマス&お正月グッズ
☆8等  バラエティグッズ


きゃ~~~~~ラブ

すご~~~~~いラブ

気分上昇しますね~~~~UP


修学旅行でいないタコ様は くやしがることでそう~~

彼女は

大谷楽器さんや 長崎書店さんの 大ファンなんで・・・
(あやしく覗いている高校生がいたら 彼女でっす)  


Posted by ムーミン at 13:01Comments(7)街中情報

2008年12月10日

修学旅行の準備♪パート2

やっと 先ほど 修学旅行の準備を完了(22時)いたしました


というのも 女の子は大変~~~

荷物が バックに入らなかったんでっす
(兄らは 自分でしますた)



それで 手伝うハメになったのですが

体調が悪いこともあり、ちょっとイライラしそうだったんで
(どうも 自分には向いていない この仕事)


ヘルプ ミーっと 


我が家で 唯一の A型純血種 ニョロ棒を 呼びますた~~~~
(今日は 自分の為に早く帰ってきてくれると言うので)
(彼の他には 適切な人間はいません」



やった~~~ さっすが!! ニョロ棒~~お見事~~
(いい仕事してますね~~~~)


無事に 荷物が片付いて いよいよ 休めまっす


明日は 集合時間が早いので 4時起きでっす♪


さあ~~~早起きして お弁当作らなければ(*^_^*)




ブースカも 手伝ってね~~~~ぬふりん

  
タグ :修学旅行


Posted by ムーミン at 23:31Comments(0)自分のコト

2008年12月10日

エセ 岩盤浴

いや~~腰が痛い~~~~~腰がぬけるほどイタイ・・・

毎月 難儀しているムーミンでっす(´_`。)


出産の度に 無理して酷使してきた身体が悲鳴を上げているんだとは
理解しているんですが・・・けっこうツライもんですアウチ


(腰をあたためている ブースカ)


昔話になりますが

それこそ出産ギリギリまで働いて
病院へ行って10~20分後 産む
(我慢しすぎて 陣痛を痛がらない自分を奇妙な目で看護婦さん達は見てました)


退院後は自分の事、子供の事はもちろん 頼る人がいない

そういう状況の中(仕方ないんです)

ニョロ棒と二人で 我慢してやっていくしかなかったんですから


でも 

最後の出産時は あまり簡単に出産しすぎて
(また、我慢してギリギリ産院へ一人で行ったものですから)

先生が間に合わなかったか よく事情が分かりませんが

後産が 出なかったみたいで
退院直前の検査にて 後産が 出ていないと告げられ
【陣痛誘発剤】を処方され
子宮を収縮させて それを出す方法をとるとの事でした

(たぶん、今なら大問題になっているかと思いますが 
 当時、生きているのに必死なものですから 先生の言う通りしました)



先生曰く

【まずは 神聖なる出産を軽んじているため 神からのバチが当たったとのこと】

【薬が効いて 胎盤等がいっぺんで出たら 出血多量にて亡くなる事があるとの事】

退院時に 薬を渡され 上記の件を言われた事だけは 覚えています(悲)


今では 立派な先生になられたとは思いますが 当時は若先生

先生の理想の出産と あまりにも自分が違ったため
(産んだ直前にも 【感動がない】っと 一人で子どもを産む自分に言われました)
嫌われたのかもしれませんが

これがトラウマになったか??ですが その後  通院する事は止めました
(まあ、通院する余裕がなかったとも言いますが)


年間を通して 余程の事がないと病院へ行かない自分ですが

一回は この件も含めて じっくり検査しないといけないと思っています


でも、上記関係の病院は苦手で・・・・・げんなり

きっと時代が違うから 今は 親身になってくれるお医者さんも多いとは思うんですが・・

なかなか 後回しにしてしまって
(いかんですね)


気分が すこしでも上昇するよう

今は とりあえず エセ岩盤浴にて 身体を温めておりま~~すにっこり



これ なかなか重宝しています(お家で岩盤浴が出来るGOODSらしいでっす)


いい香りに 包まれて 【アロマを利用】

身体を温める~~~ 贅沢でっす
(やっと この年になって のんびり出来るようになりますた)




入浴剤も ちょっと凝ってみる



ぬふりん


今は たぶん人生の中で いちばんゆっくりしている貴重な時間なので

それを大切にしていきたい っと思いますにっこり

(とにかく、頑張らないよう・・・・心がけて)



そして 子供らが 大人になって 自分たちを頼ってきた時
受け止めてあげれるように 元気でいたいなぁっと ・・・・・・

そういう事をやれるよう・・・・なりたいなぁっと 思います(●^o^●)



  
タグ :岩盤浴


Posted by ムーミン at 15:55Comments(2)自分のコト

2008年12月09日

修学旅行の準備

先日

タコ様が おもむろに

修学旅行のプリント」を見せるので


始めて 気が付きました・・・・・修学旅行が目の前に迫っている事に・・・ひょえー
(ここだけの話です)


いや~~クリスマスとお正月の事しか
頭の中になくて・・・(実は)





プリントを読むながら


おこずかい2万円以内・・・

「以内っか・・・」って思っていると

周りから 冷たい目が・・・・・わー

「はい、ちゃんと用意しま~~~す」



ほうほう スキー研修がおわると 東京のネズミ~ランドさんへ
行くんですね・・・・
(自分らは行った事がないのに・・・・・)


ちなみに兄らは 東京は自由行動で 渋谷109に行ったような??
(現代っ子だ!!)



しかも、ネズミーランドさんの中で 夕食を各自 とる とな???

お金 大丈夫か??
(中でごはんって高くないですか? 行った事ないんで分かりませんが)


タコ様は パン か じゃがりこで 我慢するっと言ってますが・・・・困ったな
(自分には耐えられない、そのメニュー)



つうか、その前にスキーが 不安らしいでっす


「ムーミンに似て ダメダメだから」って


おおおおお~~~い

期待をくつがえして 申し訳ありませんが

 なぜか

ムーミンは スケート、スキーっと言う スベルタイプは 人並みに 大丈夫なのです
(あっ だから 話もスベルんだ!!) (納得)


「っち、自分だけか」っと タコ様・・・・かお こ・わ・いびっくり



「まあ、大丈夫だよ」っと なぐさめにもなっていないようで・・・・・


怪我しない程度に 頑張ってにゃ~~~~~




ところで
何か、用意するものは??っと聞いてみると
色々、あるじゃないですか!!



あわてて 買い物に行きました(アセアセ)


ちょうど タコ様が 旅行振替休日だったんで 街中へぬふりん






まずは おなかが空いているっという 彼女のリクエストで
(いっつも空いてる彼女でっす)



水道町ヴィラージュビルにある  ビストロ・ル・パサージュさん



(初めてなので ドキドキ・・・小心者なので)
(タコ様が 写真を撮ってくれたので 後日 ゆっくりアップしま~~す)

本格的な フレンチなのに リーズナブルで
しかも デザートまで付いていて 
美味しくいただきました(ルンルン)


ごちそうさまでした(ペコリ)




その後 雨の中 下通り方面へ


行きたかった 
カジュアルウェアーMATSUNOさんへ


興味がある帽子を たくさん出していただき

とても親切に 対応していただき、感謝していま~~す(ペコリ)

注文の品物、近い内に受け取りに伺いまっす肯く
(ご連絡もありがとうございました)



自分の用事(ウキウキ、ランラン)が終わったので

 あとは タコ様の買い物~~~~


気分が上昇中のムーミンはUP いっぱいタカラレますた

(今、気がつきますた:遅~い反応)


はっ やはり 彼女は B型・・・・しっかりしとる~~~~


まあ、でも タコ様オンリーと デートは久しぶりなので 楽しかったでっすにっこり





  


Posted by ムーミン at 16:54Comments(8)自分のコト

2008年12月08日

希乃実さんのケーキ

昨日、お昼を 水道町のHal's Barさんで 食べた後


ルンルンと 街中を歩いていると


友達からふられた・・・・・たこ様よりメールが
(さびしそう~~~~)困ったな


そこで、それなら 出てきたらっとお誘い

15時前くらいに 学校に行っていた(部活)タコ様と合流エヘッ







ちょっと 

美味しいケーキとお茶を っと思い


並木坂イタリアンレストラン希乃実さんに 行きますたぬふりん

(なんと、ニョロ棒が先日から気になっていたお店で 
 自分らを連れて行きたかったらしいんでっす、すご~~い偶然!!) 



ちょうど15時過ぎていたので ティータイムに突入


ケーキ290円 ケーキを食べた人は 150円で 紅茶やコーヒーが頂けるとは

な~~~んて リーズナブルな!!

もう 我が仲間達も にっこにこ でっすラブ



ニョロ棒と タコ様はチーズケーキ好きなので 同じケーキを注文






ムーミンが 頼んだケーキ




2個目の レモンがきいたケーキ





タコ様、めっちゃお気に入りの 前述の チーズケーキ

(これを2つ 食べますた、彼女)




上記参照ですが

それぞれのケーキを食した後も

まだ食べたいらしく・・・・・

結局 おかわりしてしまいました
(すみません、こんなお客いないですよね・・・・・・)
(ちょっと 恥)



今回は
3人で 5人前 ぬふりん
(ホントは もっと食べたかったんですが・・・さすがに・・・遠慮いたしました)
お店のご迷惑ですし・・・・・



ここでも 連れらは 
「ケースの中の ケーキ、全部制覇した~~い」っと


君らの胃は どうなってるの??
(人の事は言えませんが)



結局 お土産に買って帰った パンも 奪い合うように食べました



騒がしくてすみません肯く
(自分以外の人は、食べる時もおしゃべりなんで・・・)
(ムーミンは 食べるときは基本 無口です)


いや、今回は タコ様たちに付き合って ちょっとハシャイダかも??  


Posted by ムーミン at 23:27Comments(6)街中情報

2008年12月08日

エルメスのペーパーバック

手作り大好き派の 自分にとって

この朝の めざマガ に 登場した 

エルメスのペーパーバック

(HPより 壁紙をダウンロードして 製作する)

ちょっと興味がありま~~~すニヤリ








(これは、ビーズのバックでっす)













それにしても 朝方は かなり寒くなりますた(フルフル)

5時起き(最近は4時には起きなくても良いので)は ツライ・・・・ZZZ


でも、朝方の太陽が昇るところを見れるのは 好きですにっこり











ところで

クリスマス気分の キャンドル出しますた



キャンドルも 大好きなんですよね~~~
  


Posted by ムーミン at 06:37Comments(4)趣味

2008年12月08日

スペインの風 : Hal's Barさん

大好きな水道町の スペインの風を感じる素敵な Barにっこり

Hal's Barさん





ちょっと LUNCHに お邪魔してきますた~~エヘッ

LUNCH (11:30~15:00)



素敵な店内、シックで大人な感じでっす(*^_^*)


オムレツに興味があったのですが


本日はポークな気分だったので


連れがポークカツ、自分はボークソテーを注文


おいしいキャベツのスープ (あったまります)






メイン登場~~


ドレッシングを やたら気に入る連れ
(これマネして作ってっと言われますた)
(はい、がんばりまっす)


パンについているバター、甘くて美味しいニヤリ
(連れ、ムーミンのバターも食す)


ソースもおいす~~い。  自分好みでっす(●^o^●)


もちろん、パンにつけて すべて頂きますたぬふりん


食後の紅茶をいただきながら




今度は CAFFの時間(15:00~17:00) か
      DINNERの時間(17:00~3:00) にも 伺いたいと思います!!

ちなみに 火曜日がお休みでっす

場所は 水道町の手取神社参道の所(すみません、この説明で分かりますか?)







黒板に書いてある タパス類 : 500円メニュー   す・て・きラブ
(お洒落じゃないですか!!)


連れは 【全部 制覇したい】っと 言ってますた
(つうか、何者?? 制覇って、自分に戦いを挑んでる? ふっふっふ負けないぞ~)



夜は 気軽にお酒を飲めそうですね
(あっ自分、下戸だった・・・・・連れのため、進んで 車運転係り 致しま~~~す)


ちなみに こちらのお店も

あの 「ひのしずく」を使った 

水道町スウィーツ販売される お店で~~~す


是非 2009年1月10日~ 水道町スウィーツ 食べに行きませう (ルンルン)エヘッ  


Posted by ムーミン at 00:07Comments(0)水道町スウィーツ関係

2008年12月07日

街中はクリスマスいっばい♪

















































































下通りお買物券、






無事にGET出来ました♪
街中はクリスマスいっばい(≧∇≦)

楽しんでま〜す
  


Posted by ムーミン at 13:29Comments(2)街中情報

2008年12月07日

並んでま〜す(-^〇^-)









下通りお買物券販売会場にて


並んでいま〜す(^w^)
(珍しい光景☆並ぶの苦手なのに☆)


近くで けいすけ君のために頑張っている方々がおられます。

寒いなか、お疲れ様です。帰り、寄りますので
頑張って下さいね(-^〇^-)
  


Posted by ムーミン at 11:46Comments(4)街中情報