2009年09月27日
タコ様手作り♪

裁縫が苦手なタコ様
(先端恐怖症なんで針が嫌い)
でも
ブースカのためなら
これを
作ってくりますた
お友達の分や兄にも
(⌒〜⌒)
立体感があって
かわいい

大事にしようね
ブースカ(^з^)-☆Chu!!
Posted by ムーミン at
09:43
│Comments(4)
2009年09月26日
公共交通フェアは 明日から!!
熊本都市圏公共交通機関利用促進キャンペーンは
もうすでに始まっておりますが
(期間:平成21年9月20日(日)~10月19日(月))
明日、9月27日 公共交通フェアが ありま~~す
9月27日(日)10:00~16:00 交通センター センターコートさんにて
なんと!! ボンネットバス体験試乗会、電車・バスの写真展有り
また、当日はバス・電車の運賃が小学生以下は無料
(高速・特急・快速・ 定期観光・空港リムジン・シャトルバスなどは除く)
そして、キッズパス使用済券持参でお楽しみ袋(先着100名)をプレゼント有り
いいな~~~~小学生~~~
(我が家は・・・大きいんで・・・)
でもでも、
キャンペーン期間中(平成21年9月20日(日)~10月19日(月))の日曜・祝日に
協賛店で買い物をしたら
バス・電車半額割引券(日曜・祝日のみ使用可)をもらえるし
また、バス・電車車内にあるチラシを協賛店に見せると特典があったりと
我が家でも 楽しめるぞっと
それから、それから
1,000円以上のお買い物の場合、「応募カード」に記入し手渡すと
これまた抽選でペア宿泊券などが当たるそうで~~~~す
協賛店さんや 詳しい内容はこちらをご参照くださいませ
ちらしは こちら

電車で おでかけ~~~したいブースカですた♪
(美味しい、博多鳥のかしわおにぎり・・・・ムフッ ブースカ ごっきげん)
もうすでに始まっておりますが

(期間:平成21年9月20日(日)~10月19日(月))
明日、9月27日 公共交通フェアが ありま~~す
9月27日(日)10:00~16:00 交通センター センターコートさんにて
なんと!! ボンネットバス体験試乗会、電車・バスの写真展有り
また、当日はバス・電車の運賃が小学生以下は無料
(高速・特急・快速・ 定期観光・空港リムジン・シャトルバスなどは除く)
そして、キッズパス使用済券持参でお楽しみ袋(先着100名)をプレゼント有り
いいな~~~~小学生~~~
(我が家は・・・大きいんで・・・)
でもでも、
キャンペーン期間中(平成21年9月20日(日)~10月19日(月))の日曜・祝日に
協賛店で買い物をしたら
バス・電車半額割引券(日曜・祝日のみ使用可)をもらえるし
また、バス・電車車内にあるチラシを協賛店に見せると特典があったりと
我が家でも 楽しめるぞっと
それから、それから
1,000円以上のお買い物の場合、「応募カード」に記入し手渡すと
これまた抽選でペア宿泊券などが当たるそうで~~~~す

協賛店さんや 詳しい内容はこちらをご参照くださいませ
ちらしは こちら
電車で おでかけ~~~したいブースカですた♪
(美味しい、博多鳥のかしわおにぎり・・・・ムフッ ブースカ ごっきげん)
2009年09月24日
秋色☆

朝晩は
本当
涼しくなりました
早いとこでは
紅葉も観られますね
ビーズも秋色です
(この緑色が好きなんです)
今日から
仕事(^O^)
休みボケしてる暇はありません!!
けっぱらないとー
Posted by ムーミン at
12:46
│Comments(4)
2009年09月23日
ひと時☆休み

昨日
ヤフードームにて
(ソフトバンク対ロッテ)
ソフトバンク
初回から調子でず
嫌なムード
でも
馬原選手の調子が
少し戻りつつ
あったんで
自分は(⌒~⌒)
しかし
ニョロ棒は
(-.-;)
負けたんで
がっかりしてますた
その後
温泉にも行って
ゆっくりした一日でした
命の洗濯出来ました
Posted by ムーミン at
10:17
│Comments(0)
2009年09月22日
大渋滞(゜∇゜)

昨日は
高速道路
(1000円効果なのか)
大渋滞(」゜□゜)」
植木から乗ったのですが
玉名くらいで
車進みません
南関で
あきらめて
高速をおり(400円でした)
下の道を通りますた
(悲)
ちなみに高速35K渋滞だったそう
でも下の道
3号線に出るまで
迷いますた(-.-;)
長い、なが〜い道のりですた
(久しぶりです)
ナビがぁ欲しいにょ
地図(かなり昔の地図)見ても
わかりづらい(>Σ<)
みやまから羽犬塚
太宰府と
行きました
途中
開き直り
海にも行ったんで
約6時間
車
運転?
いや目的地に着くまで
かかりますた
おいしい物も食べる
ことなくー
皆様も
渋滞 事故等には
くれぐれも気をつけて
それではm(_ _)m
Posted by ムーミン at
06:00
│Comments(4)
2009年09月21日
くまもと 秋の大祭
いよいよ、今日ですね
くまもと 秋の大祭(藤崎八旛宮秋季例大祭本祭)
すでに 朝から
たいこの音や 花火の音が 聞こえます
(ご近所さん 張り切ってますね)
9月21日(祝月)神幸式(隋兵行列)
朝随兵 前駆(行列の先頭)6:00
夕随兵 前駆(行列の先頭)14:30
交通規制については 熊本県警さんのHPにて確認下さいませ
(交通関係→その他お知らせ
→藤崎八旙宮例大祭開催に伴う交通規制のお知らせ で見れます)
ムーミンは
日程が早まって
急に今日から 福岡です
何も用意が出来てなく
あわてております
(でも 早起きなんで 大丈夫い)
皆が起きてくる前に
いろいろやらなくっちゃ!!
あっ・・・・・・・・・・・・・・
チケットも忘れずに
ETCのカードも
(前回、忘れて 途中わかって取りに帰った事あり)
とにかく
無事に帰ってきます
皆様も お身体に気をつけて
じゃあ~~~~いってきま~~~~す
(まだ、誰も起きてないって・・・・一人で行くんかい?)

大好きなお餅を リラっくまに取られ(その瞬間の写真)
取り返した ブースカら
しっかし? なぜ??ビニールに入っているのか??
タコ様・・・教えてくり
くまもと 秋の大祭(藤崎八旛宮秋季例大祭本祭)
すでに 朝から
たいこの音や 花火の音が 聞こえます
(ご近所さん 張り切ってますね)
9月21日(祝月)神幸式(隋兵行列)
朝随兵 前駆(行列の先頭)6:00
夕随兵 前駆(行列の先頭)14:30
交通規制については 熊本県警さんのHPにて確認下さいませ
(交通関係→その他お知らせ
→藤崎八旙宮例大祭開催に伴う交通規制のお知らせ で見れます)
ムーミンは
日程が早まって
急に今日から 福岡です
何も用意が出来てなく
あわてております
(でも 早起きなんで 大丈夫い)
皆が起きてくる前に
いろいろやらなくっちゃ!!
あっ・・・・・・・・・・・・・・
チケットも忘れずに
ETCのカードも
(前回、忘れて 途中わかって取りに帰った事あり)
とにかく
無事に帰ってきます
皆様も お身体に気をつけて
じゃあ~~~~いってきま~~~~す
(まだ、誰も起きてないって・・・・一人で行くんかい?)
大好きなお餅を リラっくまに取られ(その瞬間の写真)
取り返した ブースカら
しっかし? なぜ??ビニールに入っているのか??
タコ様・・・教えてくり
2009年09月20日
今日は簡単な朝ご飯


連休2日め
今朝も
一人早起きだった
ムーミンです
(あっスナフ君も学校なんで
5時30半起きですた)
んで
いつものように
お弁当を制作しましたが
今日の
朝ご飯は簡単に(⌒~⌒)
たまごかけご飯
(スナフ君が学校間に合いそうにない
と言うんでピッタリ)
醤油でなく
玉子かけ専用ふりかけ使用☆
ご存知
島崎の株式会社フタバさん製品
(お近くなんです)
むひっ
イケる(≧∇≦)
そして
タイピーエンをそえて
出来上がり
楽させて頂きますた
以前にもご紹介しましたが
タイピーエンこれまた
島崎のエブリイーさんにて購入でき
(くまはんさんでも買います)
助かってます
お気軽に使えて
おいしいよん
阿蘇はコスモスで
いっぱい
(例年行ってる)
でも
まだ缶詰状態は続くので
写真で我慢の子
の自分でした
Posted by ムーミン at
11:27
│Comments(2)
2009年09月19日
ニョロ棒が買ってくりますた(^O^)


ニョロ棒が昨日から
泊まりがけの仕事
朝連絡を受け
食事の差し入れに(⌒~⌒)
喜んでもらいますた
代わりに
買ってくれたのは
くまもと阪神さんにて購入の
お弁当
今日からやってるイベントの
お弁当じゃありませんか(^з^)-☆Chu!!
北九州、折尾名物
かしわめし
株式会社東筑軒さんの
お弁当☆
きゃーおいしそう(≧∇≦)
食料品も買ってきてくれました
有難うございますだぁm(_ _)m
Posted by ムーミン at
20:00
│Comments(0)
2009年09月19日
美空ひばりの世界展(くまもと阪神さん)
いよいよ くまもと秋の大祭(本祭)が 21日月曜日に行われますね
街中は お祭りムードでっす♪
そんな中
くまもと阪神さん(8階 催場)では
今日9月19日より9月28日まで
美空ひばりの世界展が はじまりま~~~す
南九州初公開の 貴重な物もあるみたいで
ファンの方、必見ですね
(母が元気なら 連れていきたいものです)
詳しくは こちら(くまもと阪神さんHP)まで
(注意:入場料いります)
それから 秋の食品祭も 同時開催中でっす
地階食品フロアも 見逃せませんね!!チェックくださいま~~~~せ
買い物袋(マイバック)を お忘れなく~~

朝早いんで いつもの朝焼けで~~す
(今日は 1時起き?:夜早く寝すぎたため)
(どんだけ~~~はやおきなんだ・・・・自分)
街中は お祭りムードでっす♪
そんな中
くまもと阪神さん(8階 催場)では
今日9月19日より9月28日まで
美空ひばりの世界展が はじまりま~~~す
南九州初公開の 貴重な物もあるみたいで
ファンの方、必見ですね
(母が元気なら 連れていきたいものです)
詳しくは こちら(くまもと阪神さんHP)まで
(注意:入場料いります)
それから 秋の食品祭も 同時開催中でっす
地階食品フロアも 見逃せませんね!!チェックくださいま~~~~せ

買い物袋(マイバック)を お忘れなく~~
朝早いんで いつもの朝焼けで~~す
(今日は 1時起き?:夜早く寝すぎたため)
(どんだけ~~~はやおきなんだ・・・・自分)
2009年09月19日
お菓子作りは苦手なのに・・・・
どうも
お菓子作りが苦手な親子でっす
(スウィーツは買うものと決めている自分)
と・こ・ろ・が
タコ様が
ムーミンらに ふるまってくれたのです、手作りケーキを
(うわぁ==彼女だけ卒業してしまった。お菓子作らない同盟から)

炊飯器を使ってのケーキ作り
何回も 生クリームを泡立てなおし
頑張るタコ様
(なかなか、かたくならないんで、ダメだしするムーミン:えらそう~~~)

ブースカも喜んでいます
ちょっと焼きすぎて かたくなったケーキですが
タコ様の愛情が詰まってるんで 大丈夫(*^_^*)
ムーミンには 最高のスウィーツですた
また、作ってね(*^_^*) ルンルン
今日は、夜9時ごろには寝て
今起きました
(連休中は福岡行く以外は 売れっ子漫画家のように缶詰状態?
なんで、あま~~い物を欲しております
)
続きを読む
お菓子作りが苦手な親子でっす
(スウィーツは買うものと決めている自分)
と・こ・ろ・が
タコ様が
ムーミンらに ふるまってくれたのです、手作りケーキを
(うわぁ==彼女だけ卒業してしまった。お菓子作らない同盟から)
炊飯器を使ってのケーキ作り
何回も 生クリームを泡立てなおし
頑張るタコ様
(なかなか、かたくならないんで、ダメだしするムーミン:えらそう~~~)
ブースカも喜んでいます
ちょっと焼きすぎて かたくなったケーキですが
タコ様の愛情が詰まってるんで 大丈夫(*^_^*)
ムーミンには 最高のスウィーツですた

また、作ってね(*^_^*) ルンルン
今日は、夜9時ごろには寝て
今起きました
(連休中は福岡行く以外は 売れっ子漫画家のように缶詰状態?
なんで、あま~~い物を欲しております

続きを読む
Posted by ムーミン at
01:47
│Comments(0)
2009年09月18日
生協さんのケーキ
久しぶりに注文しますた
生協さんの ケーキ
今回は
宇治抹茶レアチーズケーキ

五洋食品産業株式会社さんの製品
(福岡市博多区東那珂の会社)
おお~~~あんまり甘くなく、好きな味でっす
6個入りだったんで タコ様とスナフ君に 2個づつあげますた(*^_^*)
最近
買い物に行く時間も ちょっと取れないんで
(のんびりしすぎて、通信教育の方の資格取得がヤバイんです)
生協さんや 家族に 頼っています
(助かりんこ)
お野菜も 良いのが届くし
でも 息抜きに買い物に行きたいムーミンですた
(仕事には ちゃんと行ってますよん)
9月末まで 我慢の子
(今後、このような事態にならぬよう・・・・反省)
生協さんの ケーキ
今回は
宇治抹茶レアチーズケーキ
五洋食品産業株式会社さんの製品
(福岡市博多区東那珂の会社)
おお~~~あんまり甘くなく、好きな味でっす
6個入りだったんで タコ様とスナフ君に 2個づつあげますた(*^_^*)
最近
買い物に行く時間も ちょっと取れないんで
(のんびりしすぎて、通信教育の方の資格取得がヤバイんです)

生協さんや 家族に 頼っています
(助かりんこ)
お野菜も 良いのが届くし
でも 息抜きに買い物に行きたいムーミンですた
(仕事には ちゃんと行ってますよん)
9月末まで 我慢の子
(今後、このような事態にならぬよう・・・・反省)
Posted by ムーミン at
12:00
│Comments(2)
2009年09月18日
タコ様、大活躍の巻「再び」
夜が バタんきゅ なんで
朝、勉強しているムーミンなんですが
今日は3時過ぎ起き
すると
メモが

あんまり読みづらいんで
アップ

えらいです(一言)
あなたは えらいです
ムーミン、助かっております
ご迷惑をおかけしますが
今後も
なにとぞ、よろしゅうに・・・・・・・
朝、勉強しているムーミンなんですが
今日は3時過ぎ起き
すると
メモが
あんまり読みづらいんで
アップ
えらいです(一言)
あなたは えらいです
ムーミン、助かっております
ご迷惑をおかけしますが
今後も
なにとぞ、よろしゅうに・・・・・・・

Posted by ムーミン at
04:50
│Comments(6)
2009年09月17日
朝顔で癒される朝☆

おはようございます(^∀^)ノ
朝見かける朝顔
心癒されます
お手入れされている方
ご苦労様ですm(_ _)m
眠たいのも
吹っ飛びま〜す
さぁ今日も頑張らなくっちや(⌒〜⌒)
Posted by ムーミン at
07:52
│Comments(0)
2009年09月16日
イタリア展は今日から!!
本日16日から
鶴屋百貨店さん 本館6階催事場にて
イタリア展が始まります
9月16日~9月22日まで
ピザ、バニーノ、オリーブ、チーズ、ワイン
生ハム、ジェラート
スウィーツ、パスタ
中でも リストランチ[ラ・ヴィータ・エ・ベッラ]さんが
登場されてます
イタリアマエストロ 石崎幸雄氏の 個性あふれるパスタが楽しめまっす
(9月15日、16日来場予定)
熊本シシリアンルージュトマト・・・1260円などなど
地産地消をコンセプトに旬の素材を使ったパスタ
たのしみですね
詳しくは こちらをご参照ください
鶴屋百貨店さん 本館6階催事場にて
イタリア展が始まります
9月16日~9月22日まで
ピザ、バニーノ、オリーブ、チーズ、ワイン
生ハム、ジェラート
スウィーツ、パスタ
中でも リストランチ[ラ・ヴィータ・エ・ベッラ]さんが
登場されてます
イタリアマエストロ 石崎幸雄氏の 個性あふれるパスタが楽しめまっす
(9月15日、16日来場予定)
熊本シシリアンルージュトマト・・・1260円などなど
地産地消をコンセプトに旬の素材を使ったパスタ
たのしみですね
詳しくは こちらをご参照ください
Posted by ムーミン at
05:40
│Comments(2)
2009年09月15日
方向音痴全開中

前からわかっていたこと
ですが
かなりの
方向音痴( ̄○ ̄;)
仕事に行くのも
4回くらいは
間違いました(笑)
人についていって
迷子になった事
2回
裏道を
やっと理解出来ますた
(偉いぞ自分)
あっ
朝の続きですが
タコ様も
大活躍です
ゴミだし
お風呂掃除と
進んでやってくれます
みんなに助けられてるんですね
感謝V(^-^)V
Posted by ムーミン at
12:54
│Comments(0)
2009年09月15日
ニョロ棒大活躍

連日の激務により
ダウン気味のムーミン
昨日は夜ご飯を食べた後
早々にお休み(-.-;)
すると
後片付けや明日の
用意を
ニョロ棒がぁ(@_@)
やってくれているではありませんか(⌒〜⌒)
助かりますた
今日4時に起きて
感激(≧ε≦)
感謝感謝です
余談になりますが
今日の電車は
最新型ですた
これまた
なんか
ラッキー気分
Posted by ムーミン at
07:59
│Comments(0)
2009年09月14日
お好み囃子さん☆
だいぶ前になりますが
(アップ出来んかった・・・すみません)
健軍方面に用事があり
帰りに あまりにもお腹が空いて・・・(耐えきれませんですた)
入ったお店
(汗びっしょりのムーミンに とっても親切にしていただきますた)
(その節は、ありがとうございまっす)
お好み囃子さん
そこのお店の 人気メニュー
馬すじネギ焼き (600円)

とろとろ馬すじ、 ネギや 玉子2個も使われているそう~~

馬すじ うまし~~~~(^^♪

テイクアウトで
この馬すじの煮込み(400円)
と
ニラ焼き(? たしか400円くらい)を 買って帰りますた
やっぱ、馬すじ うま!!
(子供らにも大好評)
こんにゃくっと めっちゃ合いますね

(アップ出来んかった・・・すみません)
健軍方面に用事があり
帰りに あまりにもお腹が空いて・・・(耐えきれませんですた)
入ったお店
(汗びっしょりのムーミンに とっても親切にしていただきますた)
(その節は、ありがとうございまっす)
お好み囃子さん
そこのお店の 人気メニュー
馬すじネギ焼き (600円)
とろとろ馬すじ、 ネギや 玉子2個も使われているそう~~
馬すじ うまし~~~~(^^♪
テイクアウトで
この馬すじの煮込み(400円)
と
ニラ焼き(? たしか400円くらい)を 買って帰りますた

やっぱ、馬すじ うま!!
(子供らにも大好評)
こんにゃくっと めっちゃ合いますね

Posted by ムーミン at
07:50
│Comments(0)
2009年09月13日
肥後すぅぷ≪馬テールスープスパ≫麦菜館さん
この夏も(7月1日から)はじまっていた
熊本まるごとスープバー計画
(熊本の美味しい水と豊かな農畜産物・水産物を使った汁もの・スープ料理)
その名も 肥後すぅぷ2009
毎年、ムーミンも楽しみにしているのですが・・・
(例年、キャンペーンに参加するものの スタンプラリー応募を忘れる自分)
今年こそはっと 思いながら
逆に 忙しすぎて・・・・い・け・な・い
他の方のブログを見て 涙する自分でっす
でもでも やっと行ってきますた
先日、カラーの勉強会の前に タコ様と一緒に!!
麦菜館さんの
肥後すぅぷ 馬テールスープスパと五目ロール寿司(750円:税別)

馬のテールをじっくり煮込み にこごり風に仕上げ
和風出汁のスープに季節の郷土野菜を極細のパスタ麺(カッペリーニ)に
トッピングした和風スープパスタ
あっさりとして 食欲がない人も するっといけます
急ぎの食事だったんで (いつもは食事が遅いタコ様も 30分以内で食べれますた)
助かりますた(^^♪

こちらは いなりを つけたもの(五目ロール寿司と選べます)

めっちゃ 細いめん(ソーメンみたいでっす)
食べやす~~~い

馬肉、柔らか~~~い
コラーゲンたっぷりんでっす

ここ麦菜館さんは
熊本市安政町3-35 鶴屋パーキング1階
096-327-3727
11:00~22:00(ラストオーダー21:30)
また、
肥後すぅぷのキャンペーン(暑さをのりきるスタンプラリー)
を開催中
熊本県内の46店で肥後すぅぷが提供されているのですが
9月23日(水)までの期間中に3店でスタンプをもらって応募すれば
抽選で304名様にお食事券などのプレゼント有り
いろんなお店を食べ歩かんとですね(^^♪
(今回こそは 忘れずに応募できるのか自分?)
参考までに
肥後すぅぷさんの HPはこちら
ブログも書かれていま~~す
熊本まるごとスープバー計画
(熊本の美味しい水と豊かな農畜産物・水産物を使った汁もの・スープ料理)
その名も 肥後すぅぷ2009
毎年、ムーミンも楽しみにしているのですが・・・
(例年、キャンペーンに参加するものの スタンプラリー応募を忘れる自分)
今年こそはっと 思いながら
逆に 忙しすぎて・・・・い・け・な・い
他の方のブログを見て 涙する自分でっす
でもでも やっと行ってきますた
先日、カラーの勉強会の前に タコ様と一緒に!!
麦菜館さんの
肥後すぅぷ 馬テールスープスパと五目ロール寿司(750円:税別)
馬のテールをじっくり煮込み にこごり風に仕上げ
和風出汁のスープに季節の郷土野菜を極細のパスタ麺(カッペリーニ)に
トッピングした和風スープパスタ
あっさりとして 食欲がない人も するっといけます
急ぎの食事だったんで (いつもは食事が遅いタコ様も 30分以内で食べれますた)
助かりますた(^^♪
こちらは いなりを つけたもの(五目ロール寿司と選べます)
めっちゃ 細いめん(ソーメンみたいでっす)
食べやす~~~い
馬肉、柔らか~~~い
コラーゲンたっぷりんでっす

ここ麦菜館さんは
熊本市安政町3-35 鶴屋パーキング1階
096-327-3727
11:00~22:00(ラストオーダー21:30)
また、
肥後すぅぷのキャンペーン(暑さをのりきるスタンプラリー)
を開催中
熊本県内の46店で肥後すぅぷが提供されているのですが
9月23日(水)までの期間中に3店でスタンプをもらって応募すれば
抽選で304名様にお食事券などのプレゼント有り
いろんなお店を食べ歩かんとですね(^^♪
(今回こそは 忘れずに応募できるのか自分?)
参考までに
肥後すぅぷさんの HPはこちら
ブログも書かれていま~~す
2009年09月13日
日曜日の朝は

日曜日の朝は
いつもより
ゆっくり寝て
(いつもより一時間多く寝れますた*6時起き)
お弁当の下ごしらえ(^O^)
&
お昼のご飯作り
平日はバタバタなんで
今日やっとくと
楽です
揚げ物
(海老、豚のシソ巻き)
そして
お昼は
贅沢なホルモン焼きそば
(牛、豚のホルモン400グラム入り)
だってダイエーさんで
ホルモンが半額で手に入ったからV(^-^)V
これは自分がたべないと(≧ε≦)
なんで朝から
張り切ってま〜す
Posted by ムーミン at
07:27
│Comments(0)
2009年09月12日
転んでも起きるゾオ

最近
心配なFAXが
立て続けに
入ってきて
心乱れる日々なんですが
なんとか
自分の生活を
普通に送っています
今日は
突然、雨が強く降ったりしましたが
皆様、大丈夫でしたか?
タコ様は
ちょうど
ヒドイ時に帰ってきたので
ずぶ濡れですた( ̄○ ̄;)
もち
制服は
そくドライで洗いますた(⌒〜⌒)
(洗濯機でちょっとしたドライクリーニング出来るんで)
着替え、シャワーした
その後
お買い物に
(^O^)
夜、時間を作って
ちょっとだけ
ビーズを
(失敗しましたが、持ち直しました)
色々ありますが
なんとかなるさぁ〜
失敗したら
やり直せば良いし
生きてるだけで
まるもうけ
(さんまさんのこの台詞好きです)
でもでも
本当に疲れたのなら
頑張らなくても
良いから
故郷の夢でも
見て欲しい
とにかく
おだやかに
福岡に向けて
祈ってますm(_ _)m
Posted by ムーミン at
23:53
│Comments(0)