スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年05月06日

メロンのチーズケーキ(Hal's Barさん)

ぬふりん

すっかり記事アップするのが おそくなりますた
(たくさん、予約投稿しているんで・・・すみません・・・)


そうです、そうです

気楽にランチ や カフェタイム
夜は、お酒を楽しめるスペインの風の素敵なBar

水道町の Hal's Bar(ハルズ・バー)さん






水道町スウィーツの 

メロンの チーズケーキ でっすぬふりん




肥後グリーン(メロン)味の チーズケーキラブ
香り、味 ともに GOODでっす

果汁のジュレ っと バニラアイス との バランスも ナイス!!


一緒に楽しみました(*^_^*)




カフェタイムで 選んだのは
コーヒー(カフェモカ)


素敵な模様~~~~

ありがとうございまっす(*^_^*)

うれしい~~~~よ~~~ん







カフェタイムは ケーキとドリンクを セットすると めっちゃお得ですよんぬふりん



カフェ時間利用(15:00~17:00)だと 
コーヒーと合わせて 700円で済みました


スウィーツ 単品だと 500円でっす






Hal's Barさんは


場所は 水道町手取神社の近く (参道の所です)
     熊本市水道町1-9-1F
     096-223-7767


提供時間は 15:00~翌3:00
定休日は   火曜日

(ただし、GWの振り替えで お休みがずれている可能性あり)
(昨日火曜日なのに 祝日で営業されていましたから)

  続きを読む


Posted by ムーミン at 17:00Comments(0)水道町スウィーツ関係

2009年05月06日

下通りが明るい
















アーケードが新しくなった
下通り(≧∇≦)


道が広く見える
とても明るい感じで〜す(o^∀^o)



今日は
GW最終日

街中で
ゆっくり楽しみませんか?
  

Posted by ムーミン at 15:29Comments(0)

2009年05月06日

ながぬまカチョカバロ(DECORAREさんで購入)

先ほどの記事に関連して
もう一つ


今、話題の カチョカバロ
(花畑牧場の取材で 度々見かけるチーズでっす)


それを


先日、DECORAREさんで購入





ながぬまカチョカバロを いただきますた(^◇^)





まずは、そのままスライスして



そして テフロン加工のフライパンで 焼いて





最初は 味が薄いかなぁっと思ったんですが、これが
食べるにつれ、味が濃くなっていく・・・・不思議・・・・・・

本物の 手作りならではの豊潤かつ濃厚な風味が 感じられまっすラブ


製造者は (株)長沼あいす
北海道夕張郡長沼町西11線南6番地
お問い合わせ:TEL(0123)82-5533 FAX(0123)82-5530 
HPは こちらを参照下さい




これを 購入出来るところは

DECORARE(デコラーレ)さんは

先ほどの記事にもあるとおり

場所は熊本市の中心部(水道町)  手取神社そば!

熊本市水道町1-9 長安寺ビル1F
TEL096-355-8152
時間:9:00~21:00
定休日: 月曜日  ※月曜が祝日の場合は営業



ホント!! 素敵な商品がいっぱいのお店で~~す(*^_^*)  


Posted by ムーミン at 12:00Comments(0)食べ物

2009年05月06日

自家製ヨーグルトの DECORARE(デコラーレ)さん

ニョロ棒のお腹のために
買ってきた
自家製ヨーグルトは


ここ 水道町が誇る SPECIALTY STORE
DECORARE(デコラーレ)さん


の商品でっす




こちらが 水道町スウィーツ 

旬のヨーグルト   280円



メープルシロップを かけてみますた




メロン風味の 超濃厚ジャージーヨーグルト
めっちゃクリーミで めっちゃ 美味しい~~~~~



ノーマルタイプのヨーグルトも好きですが
これも また超良いですよんラブ




ここ DECORARE(デコラーレ)さんは

世界レベルの品質基準をクリアしたチーズ、
ハムなどの食材やワインがいっぱい!!








自家製ジャージー牛乳ヨーグルトは ホント~最高でっす~~~



クリームチーズも 愛用していまっす








DECORARE(デコラーレ)さんは

場所は熊本市の中心部(水道町)  手取神社そば!

熊本市水道町1-9 長安寺ビル1F
TEL096-355-8152
時間:9:00~21:00
定休日: 月曜日  ※月曜が祝日の場合は営業



是非ぜひ~~
こだわりのある 食材を 楽しんでくださいま~~せ




  続きを読む


Posted by ムーミン at 09:59Comments(0)水道町スウィーツ関係

2009年05月06日

子供の日の かしわ餅っと 水道町スウィーツ!

子供の日

夕方から

柏餅を食べようじゃない会を 開催しますた
(ちなみに 子供っというのは15歳までっと ニュースでやっていたため
 我が家では 子供はいない事【全員16以上】が判明しますた・・なので
 たべようじゃない会でっす)



米白餅本舗さん で 購入の 柏餅



ブースカ、はしゃいでいま~~す
(ブースカは こうみえても 昭和41年生まれでっす:子供じゃありません)





お夕食後に いただきますた



ちなみに 余談ですが 夕食は シンプルで



蘇陽町っと 菊池の 新鮮な野菜を使って作った
具合が悪いニョロ棒のための食事でっす







おおお~~~

歴代の いもっちー君たち




パッケージ、かわゆいですよね・・・・どれも



初代いもっちー君は  いもっちー水道町 (さつまいもの餡入り)

水道町スウィーツ1弾 もっちーひのしずく
水道町スウィーツ2弾 もっちー肥後グリーン



ギザ、かわゆし~~~~

テンションあがりまっするUP





2009年5月1日(金)から7月31日(金)まで販売される

水道町スウィーツ 第2弾 『肥後グリーン』



もっちー肥後グリーンは  1個 130円

提供時間は 9:00~19:00
        9:00~15:00(日曜日のみ)
定休日    火曜日

注意
(ただし、昨日火曜日に営業されていたので 本日は振替で
 お休みかも?? 電話で確認されてから お出かけくださいませ)





生クリームで作ったメロンクリーム と ジャムを
マシュマロみたいなお餅で包んだ大福でっす







メロンの 風味が 最高!!








米白餅本舗さんは

熊本市水道町8-1
TEL096-352-2367
FAX096-322-8892
営業時間は 9:00~19:00
       (但し、日曜日は15:00まで)
定休日は  火曜日

詳しくは HP(こちらです)



ブログ(こちらをクリック)にて ご参照くださいませ








そして

そのあと!!

ニョロ棒のために お腹に優しい ヨーグルトを 例のお店で
購入したのですた


さぁ??  自家製ヨーグルトで有名な水道町のおみせとは??
どこでしょうか??

2番目の写真にヒントが ・・・・あり・・・・


  


Posted by ムーミン at 09:14Comments(0)食べ物

2009年05月06日

正解は !!

昨日、タコ様と行ったお店は



じゃじゃじゃじゃ~~~ん


スペインの風の素敵なお店
水道町の Hal's Barさんですた(^◇^)



まだ、今から お弁当作りなんで
このあと ゆっくりしてから
記事はアップしま~~す




チラリズムで~~す(ちょっとだけよん)





それに

Hal's Barさんお近くのお店でも
素敵なスウィーツを 買って 帰ったので
それに関しても また後日・・・・・


それでは また あとで
(昨日は 子供の日のパーティー・【人はそれを夕食と呼ぶ】の後
 さすがに疲れてバタンキューでしたから・・・・・
 夜、PC出来んかったんです)



  


Posted by ムーミン at 05:00Comments(0)