2009年05月08日
今日のパーティーの隠れた主役は
毎日毎日 お野菜大好き ムーミン一家は
色んなサラダ等を 頂くのですが
妥協しないのが ドレッシング!!
今日の 母の日パーティーのお食事の
隠れた主役は
ル・パサージュさんの
『シェフ特製ドレッシング』(キラリ~ン)
作りたてでっす
今日、手に入れたばっかりでっす
これで、今日のお料理は 豪勢になること 間違いない!!
お野菜も えりすぐりのメンバーを 揃えたので・・・・・(ニヤリ)
20:00が来るのが 楽しみじゃ~~~
(一人で盛り上がっている・・・・)
皆さまには
特別に
今宵の ケーキ様と ドレッシング様を チラリと お見せいたします
(あくまでも チラリです・・・・減るので・・・えっ??なんてケチなんでそうか??)

ふっふっふ・・・・楽しみ楽しみ、腕をふるうぞっと!!
(ブル~ンブル~ン)
ビストロ・ル・パサージュさんの 素敵なランチについては
また 後日 落ち着いて アップ致しまっすでっす(ルンルン)
色んなサラダ等を 頂くのですが
妥協しないのが ドレッシング!!
今日の 母の日パーティーのお食事の
隠れた主役は
ル・パサージュさんの
『シェフ特製ドレッシング』(キラリ~ン)
作りたてでっす
今日、手に入れたばっかりでっす

これで、今日のお料理は 豪勢になること 間違いない!!
お野菜も えりすぐりのメンバーを 揃えたので・・・・・(ニヤリ)
20:00が来るのが 楽しみじゃ~~~
(一人で盛り上がっている・・・・)
皆さまには
特別に
今宵の ケーキ様と ドレッシング様を チラリと お見せいたします
(あくまでも チラリです・・・・減るので・・・えっ??なんてケチなんでそうか??)
ふっふっふ・・・・楽しみ楽しみ、腕をふるうぞっと!!
(ブル~ンブル~ン)
ビストロ・ル・パサージュさんの 素敵なランチについては
また 後日 落ち着いて アップ致しまっすでっす(ルンルン)
タグ :母の日
2009年05月08日
四国・瀬戸内の物産展行ってきますた

行ってきますた
鶴屋さん(≧∇≦)
四国・瀬戸内物産展
ちょうど
お昼だったので
うどん屋さん
行列が 出来てる
焼きたての
モミジ饅頭屋さんも
人がいっぱいですた
今日の夜は
ちょっと早いけど
母の日パーティー
だってケーキ買って
帰ったんだもん(≧∇≦)
Posted by ムーミン at
18:06
│Comments(0)
2009年05月08日
捨てられない男
困っています
我が家の 捨てられない男・・・・
保育園からのもの
(おもちゃ関係多し)
小学校からの教科書、ノート
(考えるだけでも凄い量です)
その他・・・もろもろ
(ニョロ君の)実家を売る事になって
それを 本人曰く 選りすぐって持ってきたらしいのですが
その量・・・・・ヘコミマス
んで 置けるとこないんで
ベランダへ放置
我が家の自慢の ベンチの上にも たくさん
座れない・・・・物置となってる
ちなみに そのベンチ 収納出来るタイプなんですが
上に物を載せているため
開けれない・・・・
意味がない・・・・
誰か、助けてください
自分、片っぱしから捨てるタイプなんで
イライラします
説得を もう何か月もしているのですが
ラチあきません・・・
強硬手段出ていいですか??
もう、ブチ切れそうなんです
その荷物見てると・・・
(ベランダで洗濯物を干す度、ため息もんです)
ちなみに 彼の母も 同じ
物を捨てられません
本人の承諾を得て
一回 整理した時
3万円ほど ゴミ処理代に かかりました
(ゲッソリ)
なんででしょうか??
今朝は くしを 捨てた っと 大騒ぎ
(新しい、髪の毛に良い櫛を買ったんで・・・・)
なだめるのに時間かかりました
[まえの櫛は プラスチック製で髪にダメージを与えて
しかも 手入れしないんでボロボロだったんですよ]
はあぁ~~~ これは大変です
どげんかせんと いけん !! です

あっ ブースカも ぐったりしている~~~大変だ!!
我が家の 捨てられない男・・・・
保育園からのもの
(おもちゃ関係多し)
小学校からの教科書、ノート
(考えるだけでも凄い量です)
その他・・・もろもろ
(ニョロ君の)実家を売る事になって
それを 本人曰く 選りすぐって持ってきたらしいのですが
その量・・・・・ヘコミマス
んで 置けるとこないんで
ベランダへ放置
我が家の自慢の ベンチの上にも たくさん
座れない・・・・物置となってる
ちなみに そのベンチ 収納出来るタイプなんですが
上に物を載せているため
開けれない・・・・
意味がない・・・・
誰か、助けてください
自分、片っぱしから捨てるタイプなんで
イライラします
説得を もう何か月もしているのですが
ラチあきません・・・
強硬手段出ていいですか??
もう、ブチ切れそうなんです
その荷物見てると・・・
(ベランダで洗濯物を干す度、ため息もんです)
ちなみに 彼の母も 同じ
物を捨てられません
本人の承諾を得て
一回 整理した時
3万円ほど ゴミ処理代に かかりました
(ゲッソリ)
なんででしょうか??
今朝は くしを 捨てた っと 大騒ぎ
(新しい、髪の毛に良い櫛を買ったんで・・・・)
なだめるのに時間かかりました
[まえの櫛は プラスチック製で髪にダメージを与えて
しかも 手入れしないんでボロボロだったんですよ]
はあぁ~~~ これは大変です
どげんかせんと いけん !! です

あっ ブースカも ぐったりしている~~~大変だ!!
2009年05月08日
肥後馳走屋 いねやさん
雑魚屋さんにつづき
ニョロ棒の会社近く シリーズ
(よ~~く考えてみると、新市街のホテルにあるお食事処シリーズにも
なってる・・・・ぶつぶつ)
リッチモンドホテル熊本新市街1Fにある
肥後馳走屋 いねや熊本さん
自分は
いねや花籠膳(1480円)を いただきますた
(土日祝は1480円、平日は1380円・・・・[内容が若干違うそうです])
天ぷら、刺身
煮物、小鉢
ご飯味噌汁、香物付
写真を撮ったつもりが(ニョロ棒担当でした。。。この日)
どこかへ、やったそう・・・・写真を・・・・(が~~ん)
まあ、気をとりなおして
ニョロ棒は
日替わり定食(780円)
その日は メインが とり天で
小鉢が2種類好きなものが選べるものでした
(ここ重要)
ニョロ棒は、たくさん量をとってくるのかと 思いきや
スタッフの方が近くにいたため
(人見知りなんで)
ちょこっとしか とってきませんでした
だので お腹が空いた
っと この後・・・2件目に行くことに・・・・・
なんてこった
でも 男性にはちょっと 量が足らないかな??
女性向きの量ですね(*^_^*)
参考までに
別の日の写真(外で撮りますた:見本を)

こんな感じで・・・・す・・・・(しょぼ~~ん2)
分かりにくいかな??
とっても女性向きな 感じでしょう~~~♪
(お上品でっす(*^_^*))
参考までに いねやさんHPはこちら

場所は
熊本県熊本市新市街6-16
リッチモンドホテル熊本新市街1F
【アクセス 熊本市電辛島町駅 徒歩2分】
096-311-2110
営業時間
06:30~15:00(L.O.14:30)
ディナー 17:00~24:00(L.O.23:00)
定休日 無休
ニョロ棒の会社・・・リッチだなぁ~~~(ブツブツ)
ニョロ棒の会社近く シリーズ
(よ~~く考えてみると、新市街のホテルにあるお食事処シリーズにも
なってる・・・・ぶつぶつ)
リッチモンドホテル熊本新市街1Fにある
肥後馳走屋 いねや熊本さん
自分は
いねや花籠膳(1480円)を いただきますた
(土日祝は1480円、平日は1380円・・・・[内容が若干違うそうです])
天ぷら、刺身
煮物、小鉢
ご飯味噌汁、香物付
写真を撮ったつもりが(ニョロ棒担当でした。。。この日)
どこかへ、やったそう・・・・写真を・・・・(が~~ん)
まあ、気をとりなおして
ニョロ棒は
日替わり定食(780円)
その日は メインが とり天で
小鉢が2種類好きなものが選べるものでした
(ここ重要)
ニョロ棒は、たくさん量をとってくるのかと 思いきや
スタッフの方が近くにいたため
(人見知りなんで)
ちょこっとしか とってきませんでした
だので お腹が空いた
っと この後・・・2件目に行くことに・・・・・
なんてこった
でも 男性にはちょっと 量が足らないかな??
女性向きの量ですね(*^_^*)
参考までに
別の日の写真(外で撮りますた:見本を)
こんな感じで・・・・す・・・・(しょぼ~~ん2)
分かりにくいかな??
とっても女性向きな 感じでしょう~~~♪
(お上品でっす(*^_^*))
参考までに いねやさんHPはこちら
場所は
熊本県熊本市新市街6-16
リッチモンドホテル熊本新市街1F
【アクセス 熊本市電辛島町駅 徒歩2分】
096-311-2110
営業時間
06:30~15:00(L.O.14:30)
ディナー 17:00~24:00(L.O.23:00)
定休日 無休
ニョロ棒の会社・・・リッチだなぁ~~~(ブツブツ)
2009年05月08日
地魚と創作料理(雑魚屋さん)
おはようございまっす
先日より
ニョロ棒が 仕事関係で行っているお店に 色々と
連れて行ってもらいますた♪
(ちなみに彼は 当然 夜に行ってますが
お昼は初めてだそうでっす(*^_^*))
そこは・・・・
辛島近く (新市街)にある
地魚と創作料理(雑魚屋さん)
お昼の食事で
自分らは 雑魚屋 定食 (1000円)を注文
(天麩羅か 煮付けか を 選べるみたいです)
ムーミンは

天ぷらバージョン

ニョロ棒は

煮魚バージョン

ニョロ棒、喜んでいました・・・こっちにして良かったって(あらだき好きなんで)

写真を撮る時、フタを開け忘れていた 茶わん蒸し(にゃっは)
完食いたしますた
(たまには、ニョロ棒が お仕事で行くお店に行くのも楽しいものでっす
)
おお~~旬の魚たちが~~~~メニューにいっぱい~~~

この モニターに映し出されているメニューも 別に注文出来るそうです
(当然、別料金です)
いか・・・・美味しそう~~~
(活きてるいかって透明で たまらんですもんね)


雑魚屋さんは
熊本県熊本市新市街7-25
熊本東急インB1F
(アクセス: 熊本市電辛島町駅 徒歩1分)
096-312-2500
営業時間
モーニング 07:00~10:00(L.O.09:30)
ランチ 11:30~15:00(L.O.14:30)
ディナー 17:30~23:30(L.O.23:00)
定休日 無休
このあと、また 新市街で ニョロ棒に連れていってもらったお店を
紹介しま~~~す
(ニョロ棒:会社シリーズ?)
先日より
ニョロ棒が 仕事関係で行っているお店に 色々と
連れて行ってもらいますた♪
(ちなみに彼は 当然 夜に行ってますが
お昼は初めてだそうでっす(*^_^*))
そこは・・・・
辛島近く (新市街)にある
地魚と創作料理(雑魚屋さん)
お昼の食事で
自分らは 雑魚屋 定食 (1000円)を注文
(天麩羅か 煮付けか を 選べるみたいです)
ムーミンは
天ぷらバージョン
ニョロ棒は
煮魚バージョン
ニョロ棒、喜んでいました・・・こっちにして良かったって(あらだき好きなんで)
写真を撮る時、フタを開け忘れていた 茶わん蒸し(にゃっは)
完食いたしますた
(たまには、ニョロ棒が お仕事で行くお店に行くのも楽しいものでっす

おお~~旬の魚たちが~~~~メニューにいっぱい~~~
この モニターに映し出されているメニューも 別に注文出来るそうです
(当然、別料金です)
いか・・・・美味しそう~~~
(活きてるいかって透明で たまらんですもんね)
雑魚屋さんは
熊本県熊本市新市街7-25
熊本東急インB1F
(アクセス: 熊本市電辛島町駅 徒歩1分)
096-312-2500
営業時間
モーニング 07:00~10:00(L.O.09:30)
ランチ 11:30~15:00(L.O.14:30)
ディナー 17:30~23:30(L.O.23:00)
定休日 無休
このあと、また 新市街で ニョロ棒に連れていってもらったお店を
紹介しま~~~す
(ニョロ棒:会社シリーズ?)