2008年08月31日
シャガール展
いよいよ、本日(8月31日)までですね~~
シャガール展~色彩の詩人~~
前売りを購入していた ムーミンは 先日行ってまいりました(*^_^*)
おお~~人が多い~~~にょ~~~
まずは、何も読まず
さら~~っと 感性で 絵を観ていき・・・・
(高校の時 美術を専攻していたくらいなんで 絵は好きなんです)
次に もう一回 説明を丁寧に読みながら 絵を観ていく
っという風に けっこう時間をかけて 全部 みてきますた
(閉館ぎりぎりまで)
だって、 生涯 二度と 観れないかもしれないんですもの・・・・・
んで、最後に もう一回 年表を頭に入れて 再度 気になった作品を観る
(もう、ちょっとしたシャガール通になったつもりで、帰りに 人に語ってしまいますた)
(調子にのってしまいました)
気に入った作品の絵葉書GET !!
もう 宝物にしま~~す(●^o^●)

まだ、行っていない人は 最後のチャンスですよん 本日が!!
熊本県立美術館(本館)に GOGOでっす
ところで、最近 あまりにも忙し過ぎて 久しぶりの更新でっす(いかんですね)
(やっと落ち着きつつあります)
とにかく、身体をこわさないよう 気をつけて・・・・ぼちぼちやっていきまっす
(ペコリン)
シャガール展~色彩の詩人~~
前売りを購入していた ムーミンは 先日行ってまいりました(*^_^*)
おお~~人が多い~~~にょ~~~
まずは、何も読まず
さら~~っと 感性で 絵を観ていき・・・・
(高校の時 美術を専攻していたくらいなんで 絵は好きなんです)
次に もう一回 説明を丁寧に読みながら 絵を観ていく

っという風に けっこう時間をかけて 全部 みてきますた
(閉館ぎりぎりまで)
だって、 生涯 二度と 観れないかもしれないんですもの・・・・・
んで、最後に もう一回 年表を頭に入れて 再度 気になった作品を観る
(もう、ちょっとしたシャガール通になったつもりで、帰りに 人に語ってしまいますた)
(調子にのってしまいました)
気に入った作品の絵葉書GET !!
もう 宝物にしま~~す(●^o^●)
まだ、行っていない人は 最後のチャンスですよん 本日が!!
熊本県立美術館(本館)に GOGOでっす
ところで、最近 あまりにも忙し過ぎて 久しぶりの更新でっす(いかんですね)
(やっと落ち着きつつあります)
とにかく、身体をこわさないよう 気をつけて・・・・ぼちぼちやっていきまっす
(ペコリン)
2008年08月24日
ニョロ棒?仲間?
旅のお土産に
買ったもの
それは、ニョロ棒の仲間かと 勘違いした
あなごの一種

この作品は、作家さんの作品だそうです
おもわず、この表情が気に入って買ってしまいました(^^♪
ちょっとおしゃれな ステンドグラス風しおり

ムーミン仲間のニョロ棒に 似ていると思いませんか??
本物はこちら

最初見たとき、びっくりでっす

むれで いるとこなんて・・・・・
っということで 思わず紹介してしまいました
今日は、仕事が終わったあと、シャガール展に行きました
それは、また後日 ご紹介いたしまっす(ペコリン)
買ったもの
それは、ニョロ棒の仲間かと 勘違いした
あなごの一種
この作品は、作家さんの作品だそうです
おもわず、この表情が気に入って買ってしまいました(^^♪
ちょっとおしゃれな ステンドグラス風しおり
ムーミン仲間のニョロ棒に 似ていると思いませんか??
本物はこちら
最初見たとき、びっくりでっす
むれで いるとこなんて・・・・・
っということで 思わず紹介してしまいました
今日は、仕事が終わったあと、シャガール展に行きました
それは、また後日 ご紹介いたしまっす(ペコリン)
2008年08月20日
水族館
もともと水族館フリークの自分
実は、旅先で そこの土地の水族館に行くのが好きなのですが・・・
いかんせん、
福岡の水族館(マリンワールド)には
行ったことがなく
今回が初めてなのでした
初めてなので、かなり浮かれていたんで・・・・
ちょっと今回の記事は浮かれています
(いつもの事??)
まずは、年間パスを 入口で申込み
(どんだけ、通うつもりなのだ!!)
素直に おすすめの順番通りに進む

いろんな形(トンネルになっていたり、吹き抜けになっていたり)の 水槽を見つつ
パノラマ大水槽を 見て 感激し


ダイバーさんが ここで カメラを回しながら とってもタメニなる事を教えてくれますた
(ちょっとカシコクなりますた)
そして、たんけんビーチでも お勉強をし
アシカショーの はじまりはじまり・・・・・(アシカの郵便やさんは かわゆい)


オリンピックをテーマにした アシカとイルカのショーは お見事!!

最初は 後ろの方で見たので、2回目は前の方で
水をかぶるのを覚悟してみますた
(つうか、どんだけ長~~い時間、水族館にいるんだって感じですよね)
ブースカの苦手なカメを激写

うっしっしっし・・・・いじめてあげますた

らっこさんは、人気者でした (顔を見せてくれた一瞬をねらいますた)

いかは 光ってきれいでした
えびやたこ、かになどは、かな~~~り 綺麗に撮れていたんですが・・・
これを、周りの仲間に見せると 【食べたいから綺麗に撮れている】って言われました
(と言う事で 今回はアップしませ~~ん)
(でも、ちょびっとだけ・・・・〇しそうっと思ってしまったのは・・・・・)
最後にちょっとこわかったお魚
こわがりの人は 見ないでくださいね

スライドショーで 写真を確認したとき、ブースカは かめの次にビビってますた
こわ~~~いい
(身体がすこし 冷えましたか??)
実は、旅先で そこの土地の水族館に行くのが好きなのですが・・・
いかんせん、
福岡の水族館(マリンワールド)には
行ったことがなく
今回が初めてなのでした

初めてなので、かなり浮かれていたんで・・・・
ちょっと今回の記事は浮かれています
(いつもの事??)
まずは、年間パスを 入口で申込み
(どんだけ、通うつもりなのだ!!)
素直に おすすめの順番通りに進む

いろんな形(トンネルになっていたり、吹き抜けになっていたり)の 水槽を見つつ
パノラマ大水槽を 見て 感激し
ダイバーさんが ここで カメラを回しながら とってもタメニなる事を教えてくれますた

(ちょっとカシコクなりますた)
そして、たんけんビーチでも お勉強をし
アシカショーの はじまりはじまり・・・・・(アシカの郵便やさんは かわゆい)
オリンピックをテーマにした アシカとイルカのショーは お見事!!
最初は 後ろの方で見たので、2回目は前の方で
水をかぶるのを覚悟してみますた
(つうか、どんだけ長~~い時間、水族館にいるんだって感じですよね)
ブースカの苦手なカメを激写
うっしっしっし・・・・いじめてあげますた
らっこさんは、人気者でした (顔を見せてくれた一瞬をねらいますた)
いかは 光ってきれいでした
えびやたこ、かになどは、かな~~~り 綺麗に撮れていたんですが・・・
これを、周りの仲間に見せると 【食べたいから綺麗に撮れている】って言われました

(と言う事で 今回はアップしませ~~ん)
(でも、ちょびっとだけ・・・・〇しそうっと思ってしまったのは・・・・・)
最後にちょっとこわかったお魚
こわがりの人は 見ないでくださいね

スライドショーで 写真を確認したとき、ブースカは かめの次にビビってますた
こわ~~~いい
(身体がすこし 冷えましたか??)
2008年08月19日
思い出のお店
学生時代から通っていたお店に 久し振りに行きますた
その名は 「VERDURA」ヴェルドゥーラ
福岡市西区姪浜にありま~~す
ここは、ニョロ棒が幼少時 過ごした町でもあり、
自分にとっても懐かしい町であります
前菜に スモークたんのポテトサラダ
ズワイガニとホタテのタルタル

ゴルゴンゾーラのオムレツ

そして メインの スパゲッティー (えびときのこのスパゲティ:トマトソース)
トマトソースが 絶品なんでっす

学生時代: ここで、スパゲッティのおいしさを知った自分です
しかも、嬉しい事に 21周年記念で、お安くいただけますた
(すみません、いつまで記念フェアをされているか、覚えていません・・・・)
もう、21年・・・・・早いものですね~~~~(タラりらら・・・・・・)
たくさん食べて お食事の金券(11月30日まで利用できる)をいただいたので
またまた。伺いま~~~す(絶対)
さああ~~~そのためにも ガンバって おしごと!!お仕事!!
その名は 「VERDURA」ヴェルドゥーラ
福岡市西区姪浜にありま~~す
ここは、ニョロ棒が幼少時 過ごした町でもあり、
自分にとっても懐かしい町であります

前菜に スモークたんのポテトサラダ
ズワイガニとホタテのタルタル

ゴルゴンゾーラのオムレツ

そして メインの スパゲッティー (えびときのこのスパゲティ:トマトソース)
トマトソースが 絶品なんでっす


学生時代: ここで、スパゲッティのおいしさを知った自分です
しかも、嬉しい事に 21周年記念で、お安くいただけますた
(すみません、いつまで記念フェアをされているか、覚えていません・・・・)
もう、21年・・・・・早いものですね~~~~(タラりらら・・・・・・)
たくさん食べて お食事の金券(11月30日まで利用できる)をいただいたので
またまた。伺いま~~~す(絶対)
さああ~~~そのためにも ガンバって おしごと!!お仕事!!
2008年08月18日
2008年08月18日
おはようございます

昨日は試合後、青春時代を過ごした場所を満喫し
(学生時代通ったお店でご飯を食べ、昔と変わらない味に感激)
そして今から、海を左手にハイウェイを走ってますo(^-^)o
目指すは海の中道海浜公園
マリンワールド(*^o^*)
タグ :福岡
2008年08月17日
2008年08月17日
2008年08月17日
チビブーと一緒

昨日はすごい雨でしたね(>_<)
バケツの水をひっくり返したみたいで、しばらく車の中で避難してますた
デモ止みそうにないんで走りますたが、びしょ濡れ(∋_∈)
づべだい
エアコンの風がツライ
今日は晴れてきたようですね
チビブー連れて福岡へ出発o(^-^)o
福岡ドーム待ってね
タグ :福岡
2008年08月16日
明日カラ福岡
明日から 福岡でっす
めずらしく2日連続で お休みを取れましたので
恒例の用事もあるんですが!!
今回は ソフトバンクの試合が あるんで~~~~~す(⌒▽⌒)

まはら、まはら、馬原~~~~~~~
絶対に勝って 最後を締めておくり~~~~~
開幕戦チケットを 人に譲って以来・・・・
チケットを手に入れることも ままならず・・・
(イヤイヤ自分の自由な休みが取れなかっただけですが・・・・)
もう、めっちゃ久し振りの試合で~~~す
雨が降ろうとも、お金がなかろうとも??
行きますよ~~~~

ブースカ君たちは タコ様達がお留守番につき(さみしいっと言うから)
コスモ君と 旅立ちまっす
お許しが出たら、一緒できるんだけども・・・・
向こうでも おいすい物を 食べてきまっす
めずらしく2日連続で お休みを取れましたので

恒例の用事もあるんですが!!
今回は ソフトバンクの試合が あるんで~~~~~す(⌒▽⌒)

まはら、まはら、馬原~~~~~~~
絶対に勝って 最後を締めておくり~~~~~
開幕戦チケットを 人に譲って以来・・・・
チケットを手に入れることも ままならず・・・
(イヤイヤ自分の自由な休みが取れなかっただけですが・・・・)
もう、めっちゃ久し振りの試合で~~~す
雨が降ろうとも、お金がなかろうとも??
行きますよ~~~~

ブースカ君たちは タコ様達がお留守番につき(さみしいっと言うから)
コスモ君と 旅立ちまっす

お許しが出たら、一緒できるんだけども・・・・
向こうでも おいすい物を 食べてきまっす
2008年08月15日
行ってきますた熊本の観光と特産品まつり
行ってきますた~~くまもとの観光と特産品まつり~~
まずは、すべりこみでセーフ
天使のパンのトマトカレーパン
残り一個でした

もぐもぐ・・・・

割ってみると こんな感じ(うまそう~~)
そして
念願の DISCOVER の
赤鳥と八代産トマトのピタサンド

喜ぶ ブースカ

鳥肉、たくさ~~~ん、トマトとたまねぎとソースがいい感じで あっさりと いけますた
まだ、2~3個は食べた~~い~~~~
これは、おすすめ!!
お店の場所も聞いて ちょっと ごきげんで~~す
水道町4-1 アートビル1F-2
営業時間は 12:00~14:30(ランチ)
16:00~23:00
土曜日、日曜日は若干時間が変わります
水曜日 店休日
ぬぉ~~食べに行こうっと!!
糸石屋さんの
太陽のチーズ揚げ(くろさん、おすすめの食べますた)

切り方が失敗にゃのだが、 うんまいのだ!!
山都町の肉のみやべさん の
桜コロッケを使ったバーガー

ううん??手が真っ黒(スナフ君、焼けすぎです)
他にも 天草の 姫コッコ倶楽部さんの
天草大王の揚げ物 2種
天草の塩と一緒に食しました (もう、たまらない)
とにもかくにも 熊本ばんざい!! おいしいもの、自然 バンザイ ですえ~~~
それぞれのチラシも頂きましたし・・・・お出かけの楽しみが出来ました
8月19日まで 鶴屋百貨店 本館6F 大催事場で 行われていますので
お出かけくださいま~~せ
まずは、すべりこみでセーフ

天使のパンのトマトカレーパン
残り一個でした
もぐもぐ・・・・
割ってみると こんな感じ(うまそう~~)
そして
念願の DISCOVER の
赤鳥と八代産トマトのピタサンド
喜ぶ ブースカ
鳥肉、たくさ~~~ん、トマトとたまねぎとソースがいい感じで あっさりと いけますた
まだ、2~3個は食べた~~い~~~~
これは、おすすめ!!
お店の場所も聞いて ちょっと ごきげんで~~す
水道町4-1 アートビル1F-2
営業時間は 12:00~14:30(ランチ)
16:00~23:00
土曜日、日曜日は若干時間が変わります
水曜日 店休日
ぬぉ~~食べに行こうっと!!
糸石屋さんの
太陽のチーズ揚げ(くろさん、おすすめの食べますた)
切り方が失敗にゃのだが、 うんまいのだ!!
山都町の肉のみやべさん の
桜コロッケを使ったバーガー
ううん??手が真っ黒(スナフ君、焼けすぎです)
他にも 天草の 姫コッコ倶楽部さんの
天草大王の揚げ物 2種
天草の塩と一緒に食しました (もう、たまらない)
とにもかくにも 熊本ばんざい!! おいしいもの、自然 バンザイ ですえ~~~
それぞれのチラシも頂きましたし・・・・お出かけの楽しみが出来ました

8月19日まで 鶴屋百貨店 本館6F 大催事場で 行われていますので
お出かけくださいま~~せ
2008年08月14日
ぽにょ、ぽにょ ぽにょ ローソンの中
うっしっしっしっし
不気味な笑いで始ったこのブログ
水道町のローソンさん(水道町交差点のとこ)
でGETしますた
ポニョの みずたまトートバック

くぁ~~~ミフィーのシールも集まってますよん
めざマガの 高橋アナが考案の パンも モグモグ・・・・(いもむし三色パン)

あと、3個~4個は バック欲しいな~~(人数分) ブツブツ・・・・・
なんか、もう 集めることに命をかけているような???(大丈夫か、自分)
んんんんんんんん・・・・まあ、いいか
ところで、本日は 仕事が終わり次第、ちょいと 鶴屋百貨店さんへGOGO
第6回 くまもとの観光と特産品まつりが
あっているんだも~~ん
8月13日から19日まで
本館6F 大催事場で
個人的には ピタパン好きなんで
上乃裏通りのお店の 赤鳥と八代産トマトのピタサンド 食べた~~い
他にも興味があるものが た・く・さ・ん(ジュルリン)
週末くらいから(日、月)は 福岡なので 今日、明日しか 行けません
うにゃ~~~チャンスは のがさないぞ~~~
不気味な笑いで始ったこのブログ
水道町のローソンさん(水道町交差点のとこ)
でGETしますた
ポニョの みずたまトートバック
くぁ~~~ミフィーのシールも集まってますよん
めざマガの 高橋アナが考案の パンも モグモグ・・・・(いもむし三色パン)
あと、3個~4個は バック欲しいな~~(人数分) ブツブツ・・・・・
なんか、もう 集めることに命をかけているような???(大丈夫か、自分)
んんんんんんんん・・・・まあ、いいか

ところで、本日は 仕事が終わり次第、ちょいと 鶴屋百貨店さんへGOGO
第6回 くまもとの観光と特産品まつりが
あっているんだも~~ん
8月13日から19日まで
本館6F 大催事場で
個人的には ピタパン好きなんで
上乃裏通りのお店の 赤鳥と八代産トマトのピタサンド 食べた~~い
他にも興味があるものが た・く・さ・ん(ジュルリン)
週末くらいから(日、月)は 福岡なので 今日、明日しか 行けません
うにゃ~~~チャンスは のがさないぞ~~~
2008年08月13日
街中を 散歩で~す
めずらしく、(久しぶり) タコ様とお休みがかぶったもので
街中へ お食事、お買いもの 散歩へ
かねてから念願の ジェラートを いただきに
水道町のイタリアンレストラン
TRATTORIA ROSSO
トラットリア ロッソさんへ
むふっ、おいす~~~~い(もう、メロメロ

ランチも最高ですが、これまた 幸せ~~~~気分~~~
(頭の中にお花畑が・・・・・)
もう、二人 上機嫌でっす
そんなルンルン気分の二人は
上通り界隈を練り歩き 気になるお店に次々と入り
そして メガネショップに行き タコ様のめがねを購入
座って待ってようとしたら、四角いおしゃれなイスに嫌われ
ころ~~んと ころがったムーミンでっす(恥)
そして、パルコさんと 鶴屋百貨店さん
パルコさんでは 遊べる本屋で ムーミンgoodsを買い
鶴屋百貨店さんでは またまた ジャンプショップを覗き

(鶴屋百貨店東館1F) かたらんねさんで、おいすい物を 買い物をし
水道町の 模型センター日教社さんに お邪魔いたしました
プラバンを たくさん買ったので いっぱいブースカGOODS
作るぞ~~~~(誓)
うまく出来たら アップしようっと(ルンルン)
突然、おじゃまして お騒がせいたしまして 申し訳ありません(ペコリン)
これからも よろしくお願いいたします(この突然お邪魔隊を)
街中へ お食事、お買いもの 散歩へ
かねてから念願の ジェラートを いただきに
水道町のイタリアンレストラン
TRATTORIA ROSSO
トラットリア ロッソさんへ
むふっ、おいす~~~~い(もう、メロメロ


ランチも最高ですが、これまた 幸せ~~~~気分~~~
(頭の中にお花畑が・・・・・)
もう、二人 上機嫌でっす

そんなルンルン気分の二人は
上通り界隈を練り歩き 気になるお店に次々と入り
そして メガネショップに行き タコ様のめがねを購入
座って待ってようとしたら、四角いおしゃれなイスに嫌われ
ころ~~んと ころがったムーミンでっす(恥)
そして、パルコさんと 鶴屋百貨店さん
パルコさんでは 遊べる本屋で ムーミンgoodsを買い
鶴屋百貨店さんでは またまた ジャンプショップを覗き

(鶴屋百貨店東館1F) かたらんねさんで、おいすい物を 買い物をし
水道町の 模型センター日教社さんに お邪魔いたしました
プラバンを たくさん買ったので いっぱいブースカGOODS
作るぞ~~~~(誓)
うまく出来たら アップしようっと(ルンルン)
突然、おじゃまして お騒がせいたしまして 申し訳ありません(ペコリン)
これからも よろしくお願いいたします(この突然お邪魔隊を)
2008年08月12日
エアコン買いました
夜遅く、仕事から帰っていると
ラジオのパーソナリティーの方が
消費が冷え込んでいる中、
エアコンと扇風機が売れているとのコト
し・か・も 自動お掃除付きや、センサーにて人間がいる所を感知して
冷やす機能を付けているもの などが 売れているそう
とうとう、我が家も20年来のエアコンを 新しい物に換える事にしますた

清水の舞台から 飛び降りるくらいの覚悟がいりますた
(骨折するトコですた)
だっが・・・毎月の電気代が 20年前のエアコンだと すご~~いんです
これをエコすると
地球は喜ぶし
お財布も 喜ぶし(元がとれる)
長~~~~い目で見ると いい事ですよね
と言う事で 今、エアコンつけていま~~す(涼)
パワーがすごい
自動でお掃除してくれるんで ズボラな自分にぴったり(*^_^*)
電気代は まだ 分かりませんが
電気屋さんで 見た限りでは ★が4つほど付いていたようなので(省エネマーク)
大丈夫でしょう?? 来月の明細が楽しみです)
これで、あせもよ バイバイですな
もう、髪の生え際なんか、むしゃくしゃすると かきむしってしまって
すごいのなんの・・・・
自分でビックリしますた
あせも は なめたらいかんですね~~
バイキンが入ると 大変ですよん
触らないよう努力しています(ついつい手が・・・・・)
ラジオのパーソナリティーの方が
消費が冷え込んでいる中、
エアコンと扇風機が売れているとのコト
し・か・も 自動お掃除付きや、センサーにて人間がいる所を感知して
冷やす機能を付けているもの などが 売れているそう

とうとう、我が家も20年来のエアコンを 新しい物に換える事にしますた
清水の舞台から 飛び降りるくらいの覚悟がいりますた
(骨折するトコですた)
だっが・・・毎月の電気代が 20年前のエアコンだと すご~~いんです
これをエコすると
地球は喜ぶし
お財布も 喜ぶし(元がとれる)
長~~~~い目で見ると いい事ですよね
と言う事で 今、エアコンつけていま~~す(涼)
パワーがすごい
自動でお掃除してくれるんで ズボラな自分にぴったり(*^_^*)
電気代は まだ 分かりませんが
電気屋さんで 見た限りでは ★が4つほど付いていたようなので(省エネマーク)
大丈夫でしょう?? 来月の明細が楽しみです)
これで、あせもよ バイバイですな

もう、髪の生え際なんか、むしゃくしゃすると かきむしってしまって
すごいのなんの・・・・
自分でビックリしますた

あせも は なめたらいかんですね~~
バイキンが入ると 大変ですよん

触らないよう努力しています(ついつい手が・・・・・)
2008年08月11日
今月の押絵
おはようございます
深夜まで仕事して、朝もはよから弁当を製作・・・・
ちょっと、寝不足気味のムーミンでっす
(ですので、今頃 おはようっと言っております)
さあってっと 8月に入ってから 夏用の押絵を探しておりましたが
夏のイルカバージョンや 海の景色等は プレゼントしてしまったため
おわぁ~~夏に飾るものがない~~~~
て言うのに気がつきますた
そこで、急きょ
これが夏の花なのか???なんですが、さわやかな感じなので
飾っております

お友達が この花が好きと言っていたので
当時、作りますた (んで、プレゼントするのをすっかり忘れておりますた・・制作にかかるまで
時間がたってしまったんで・・・・)
玄関に置くと こんな感じ

さああ~~~暑い日が続きますが
太陽(紫外線)に負けないよう ガムばりまそう!!
深夜まで仕事して、朝もはよから弁当を製作・・・・
ちょっと、寝不足気味のムーミンでっす
(ですので、今頃 おはようっと言っております)
さあってっと 8月に入ってから 夏用の押絵を探しておりましたが
夏のイルカバージョンや 海の景色等は プレゼントしてしまったため
おわぁ~~夏に飾るものがない~~~~
て言うのに気がつきますた
そこで、急きょ
これが夏の花なのか???なんですが、さわやかな感じなので
飾っております

お友達が この花が好きと言っていたので
当時、作りますた (んで、プレゼントするのをすっかり忘れておりますた・・制作にかかるまで
時間がたってしまったんで・・・・)
玄関に置くと こんな感じ
さああ~~~暑い日が続きますが
太陽(紫外線)に負けないよう ガムばりまそう!!
2008年08月10日
ジャンプショップ行きますた
8月8日(金)から8月25日(月) まで
鶴屋百貨店さん 東館7F鶴屋ホールで 開催されている
ジャンプショップに 行きました(ルンルン)
昨年よりもグレードアップしている~~~
ゲームコーナーは 大人でも楽しめる
はしゃぎましたとも!!自分は!!
タコ様のあとに 大人なのに・・・ やりましたとも
見事、0点でしたが・・・なにか??
と・こ・ろ・で お買い上げ品
つまり
勝利品 まずは、
エリーきゃわいい~~これ、持っているんですが!!2個目GET!!

ガシャポンでっす 全種類制覇まで あと2個

言わずとしれた エリーだらけ
(どんだけ、好きなんあだ~~~~~)

期間中、あと何回か行く予定なので、今回は これまで・・・・
さあ~~財布の中味が軽くなっていくのに 挑戦だ!!(だぁ^^^^^^^)
鶴屋百貨店さん 東館7F鶴屋ホールで 開催されている
ジャンプショップに 行きました(ルンルン)
昨年よりもグレードアップしている~~~

ゲームコーナーは 大人でも楽しめる
はしゃぎましたとも!!自分は!!
タコ様のあとに 大人なのに・・・ やりましたとも
見事、0点でしたが・・・なにか??
と・こ・ろ・で お買い上げ品
つまり
勝利品 まずは、
エリーきゃわいい~~これ、持っているんですが!!2個目GET!!
ガシャポンでっす 全種類制覇まで あと2個
言わずとしれた エリーだらけ
(どんだけ、好きなんあだ~~~~~)
期間中、あと何回か行く予定なので、今回は これまで・・・・
さあ~~財布の中味が軽くなっていくのに 挑戦だ!!(だぁ^^^^^^^)
2008年08月10日
ガラス工房展
先日、ジャンプショップの帰り
鶴屋百貨店さんの東館3階で 熊本のガラス工房9人展
を観に行きました
(きゃ~~~~~嬉しい)
8月6日(水)~8月12日(火)までだそうで~~~す
チャンスがあれば、どうぞ~~~
熊本県球磨郡の
くろひじガラス工房【ゆうるり】 の 小田さんの 作品もあっりまっす
(大ファンなんでっす)
ガラスのコレクションしている 自分には 大好物の ガラス工房展
一軒いっけん、場所を確認しながら、名刺を頂いたりと、
今後、楽しみが増しました・・・・(増えましたが正しい日本語?)
今日も、御仕事がんばるっぞ!!
鶴屋百貨店さんの東館3階で 熊本のガラス工房9人展
を観に行きました
(きゃ~~~~~嬉しい)
8月6日(水)~8月12日(火)までだそうで~~~す
チャンスがあれば、どうぞ~~~
熊本県球磨郡の
くろひじガラス工房【ゆうるり】 の 小田さんの 作品もあっりまっす
(大ファンなんでっす)
ガラスのコレクションしている 自分には 大好物の ガラス工房展
一軒いっけん、場所を確認しながら、名刺を頂いたりと、
今後、楽しみが増しました・・・・(増えましたが正しい日本語?)
今日も、御仕事がんばるっぞ!!
2008年08月09日
火の国まつりだ、わっしょいわっしょい
本日 8月9日(土)も
火の国まつりだ~~~ああああ
11:00からは火の国 Dance Splash 2008
場所は びぷれす広場、交通センターセンターコートにて
16:30からは 火の国観光ステージ
(びぷれす広場)
19:20 おてもやん総おどり(熊本市役所周辺)
今年は、三味線奏者の高崎裕士さんの 生演奏だそうで~~す
(聴きたい~~~踊りた~~い)
水道町交差点から 銀座通り交差点まで・・・・
交通規制が 本日もあります
皆様、チェックを 忘れずに
こちらのHPで
ムーミンは お仕事ですが、
皆様、楽しんできてくださいね
ムーミン仲間は 参加していま~~す
毎年、踊っている人(この音楽がかかると、いつでもどこでも反応するんですよね)
や 観ている人(今年こそ踊りたいとか言ってましたが)や・・・・

たこ様は 明日 人吉(コンクール)なのに参加しています(大丈夫か??)
火の国まつりだ~~~ああああ
11:00からは火の国 Dance Splash 2008
場所は びぷれす広場、交通センターセンターコートにて
16:30からは 火の国観光ステージ
(びぷれす広場)
19:20 おてもやん総おどり(熊本市役所周辺)
今年は、三味線奏者の高崎裕士さんの 生演奏だそうで~~す
(聴きたい~~~踊りた~~い)
水道町交差点から 銀座通り交差点まで・・・・
交通規制が 本日もあります
皆様、チェックを 忘れずに
こちらのHPで
ムーミンは お仕事ですが、
皆様、楽しんできてくださいね
ムーミン仲間は 参加していま~~す
毎年、踊っている人(この音楽がかかると、いつでもどこでも反応するんですよね)
や 観ている人(今年こそ踊りたいとか言ってましたが)や・・・・
たこ様は 明日 人吉(コンクール)なのに参加しています(大丈夫か??)
2008年08月08日
ET-KINGライブと花火大会

本日は火の国まつり
18:30から熊本城二の丸広場にてET―KINGライブ(^O^)
TKU納涼花火大会は 20:00から同じく熊本城二の丸広場にてあります(^w^)
自分は仕事なので不参加ですが
タコ様はご友人と楽しむそう☆
気をつけて行ってらっしゃいまし(^o^)/
交通規制とかありますので、皆様 お気をつけ下さいませ
詳しくはこちらのHPまで
2008年08月08日
ジャンプショップ登場
本日 8月8日(金)から8月25日(月) まで
【ジャンプショップ】が
鶴屋百貨店さん 東館7F鶴屋ホールで 開催されま~~す
なにをかくそう、ムーミン 昨年度開催のショップにも参戦し
大人買い(箱買い)を披露してきますた
某キャラが大好きなもんで・・・・全キャラ欲しくて・・・・
周りがひこうとも 堂々と レジに並びますた
それから
「すみません、開いてないない箱ごと欲しいのですが」
と
リクエストも忘れずに・・・・
あっそこ ひかないで・・・・これはとっとく用(保管)なんで・・・
使用する分は 開いている箱でOKなんで・・・・
ごほん、
とにかく楽しみで~~~す
[週刊少年ジャンプ]の 人気キャラクターが 勢ぞろい!!
今年 創刊40周年らしい ですよ~~~ん
記念コーナーもあるそうでっす

ボケテイマスガ、あああ~~~〇魂goods GETするぞ!!
(心に誓う自分でした)
【ジャンプショップ】が
鶴屋百貨店さん 東館7F鶴屋ホールで 開催されま~~す
なにをかくそう、ムーミン 昨年度開催のショップにも参戦し
大人買い(箱買い)を披露してきますた
某キャラが大好きなもんで・・・・全キャラ欲しくて・・・・
周りがひこうとも 堂々と レジに並びますた
それから
「すみません、開いてないない箱ごと欲しいのですが」
と
リクエストも忘れずに・・・・
あっそこ ひかないで・・・・これはとっとく用(保管)なんで・・・
使用する分は 開いている箱でOKなんで・・・・
ごほん、
とにかく楽しみで~~~す
[週刊少年ジャンプ]の 人気キャラクターが 勢ぞろい!!
今年 創刊40周年らしい ですよ~~~ん
記念コーナーもあるそうでっす
ボケテイマスガ、あああ~~~〇魂goods GETするぞ!!
(心に誓う自分でした)