2009年04月20日
プールスコート3連発目は(パスタさん)
今日の 記事は 新市街プールスコート祭りでっす(*^_^*)
(しかも、四ッ目ビル祭り)
イタリア料理パスタさん
名物のきのこスープ(ルンルン)
その
きのこスープに本日のパスタをセットしたランチ(1050円)注文

きのこのスープ

楽しんでいるタコ様

本日のパスタ と サラダ

トマトソース うまし・・・
ソーセージ好きなタコ様に 狙われている・・・

飲み物は アイスティーを注文

イタリア料理パスタさんは
場所は
新市街プールスコート通り
熊本市 新市街3-21 四ッ目ビル2F
096-325-8949
営業時間
ランチ : 11:30~2:30(OS)
ディナー : 18:00~21:30(OS)
月曜定休日
創業36年目の 老舗のお店(みんなから愛されている)でっす
当時、ミートソースやナポリタンしかなかった時代に
26種のスパゲティーを出されていたんですよん
すごいですねん(^-^)
テイクアウトの自家製ドレッシングも 注目で~~す
(470円)
パスタに和えるだけで 簡単にサラダスパが楽しめる一品でっす
スパゲティやピザのおもち帰りもOKなんで
電話して 予約していくのが おすすめ
(在庫がない場合があるんで)
(しかも、四ッ目ビル祭り)
イタリア料理パスタさん
名物のきのこスープ(ルンルン)
その
きのこスープに本日のパスタをセットしたランチ(1050円)注文
きのこのスープ
楽しんでいるタコ様
本日のパスタ と サラダ
トマトソース うまし・・・
ソーセージ好きなタコ様に 狙われている・・・
飲み物は アイスティーを注文
イタリア料理パスタさんは
場所は
新市街プールスコート通り
熊本市 新市街3-21 四ッ目ビル2F
096-325-8949
営業時間
ランチ : 11:30~2:30(OS)
ディナー : 18:00~21:30(OS)
月曜定休日
創業36年目の 老舗のお店(みんなから愛されている)でっす
当時、ミートソースやナポリタンしかなかった時代に
26種のスパゲティーを出されていたんですよん
すごいですねん(^-^)
テイクアウトの自家製ドレッシングも 注目で~~す
(470円)
パスタに和えるだけで 簡単にサラダスパが楽しめる一品でっす
スパゲティやピザのおもち帰りもOKなんで
電話して 予約していくのが おすすめ

(在庫がない場合があるんで)
2009年04月20日
コーヒーパフェを頂きに(FOYERさんへ)
はい、 新市街から下通りへ行き
また 戻ってきますた ムーミン一行~~~
ちょうど足も疲れたと言うことで
あの コーヒーパフェを食べに
プールスコート通りの お店
カフェと雑貨のお店FOYER(ホワイエ)さんへ

ドキドキしながら
注文
自分は タンポポコーヒーと豆乳のカフェオレ
&
コーヒーパフェ


連れは たぶん いちごのスムージーみたいな・・・・・
(すみません、自分のコーヒーパフェの事ばかり考えていたんで聞いてませんですた)

一口いただきましたが 飲みやすい~~ですね(*^_^*)
たんぽぽコーヒーは 実は 大好きでして
(妊娠中、愛飲していた)
久しぶりにのみました
(なかなか、手に入いらないんで)
懐かしい~~~~っと思いながら飲んでますた♪

コーヒーパフェは 何も言うこと ありません(脱帽)
自分が 死ぬほど好きな コーヒーゼリーが ふんだんにクラッシュさせて
入っており、アイスとの相性が・・・たまりません(●^o^●)
生クリームの味も 好みの甘さで
幸せな時間を すごしました

カフェと雑貨のお店 FOYER(ホワイエ)さんは
熊本市 新市街3-21 四ッ目ビル地下1階
096-324-8689
営業時間:12:00~22:00(火~土曜日)
12:00~20:00(日曜・祝日)
ラストオーダーは閉店30分前
店休日: 月曜日
(月曜日が祝日の時は営業、翌火曜日を休み)
雑貨も 素敵なものが いっぱい~~~
今度、女性同士で行くといいかも・・・・(ルンルン)
また 戻ってきますた ムーミン一行~~~
ちょうど足も疲れたと言うことで
あの コーヒーパフェを食べに
プールスコート通りの お店
カフェと雑貨のお店FOYER(ホワイエ)さんへ
ドキドキしながら
注文
自分は タンポポコーヒーと豆乳のカフェオレ
&
コーヒーパフェ
連れは たぶん いちごのスムージーみたいな・・・・・
(すみません、自分のコーヒーパフェの事ばかり考えていたんで聞いてませんですた)
一口いただきましたが 飲みやすい~~ですね(*^_^*)
たんぽぽコーヒーは 実は 大好きでして
(妊娠中、愛飲していた)
久しぶりにのみました
(なかなか、手に入いらないんで)
懐かしい~~~~っと思いながら飲んでますた♪
コーヒーパフェは 何も言うこと ありません(脱帽)
自分が 死ぬほど好きな コーヒーゼリーが ふんだんにクラッシュさせて
入っており、アイスとの相性が・・・たまりません(●^o^●)
生クリームの味も 好みの甘さで
幸せな時間を すごしました
カフェと雑貨のお店 FOYER(ホワイエ)さんは
熊本市 新市街3-21 四ッ目ビル地下1階
096-324-8689
営業時間:12:00~22:00(火~土曜日)
12:00~20:00(日曜・祝日)
ラストオーダーは閉店30分前
店休日: 月曜日
(月曜日が祝日の時は営業、翌火曜日を休み)
雑貨も 素敵なものが いっぱい~~~
今度、女性同士で行くといいかも・・・・(ルンルン)

2009年04月20日
ワンプレートランチ 頂きますた♪(ciaoさんにて)
昨日は新市街方面に 用事があり
お昼に プールスコート通りの
レストランand喫茶遊食工房CIAOさんに 行ってきますた♪
今月4月6日~5月31日まで
お客様還元デーで
約二ヶ月間「ワンコイン・ワンプレートランチ」を実施されるという事を
ブログで嗅ぎつけて
予約をして やってきますた Ciaoさん

自分は
「パスタプレート」

連れは
「魚&日替わり肉プレート」

両方とも サラダ・スープも ついてて すご~~いお得感
お互い、少しづつ もらったりあげたりと 味わいながら
(両方、食べたかったんで)
楽しみました
新しくもあり、なんか懐かしい味でもあり めっちゃ ご機嫌でっす
そうそう、連れが
スープが 気に入ったみたいで
自分のも とろうとしてますた
「お肉とお魚大きいのあげたからいいだろう」って
そんな横暴な連れを見たのは初めて(驚)
それほど、美味しかったようですよん(^u^)
とっても素敵な時間をありがとうございました(ペコリ)

かわいいお二人でっす(*^_^*) プリンス(マルチーズ)ちゃんと奥様(#^.^#)
通常メニューの
日替わりランチは 780円
こちらに前回お邪魔した時の 記事がありますです
レストラン&喫茶遊食工房 CIAOさんは
下通アーケード中心部からプールスコート通りに入って
新市街の東横インの近く(ちょっと手前のビル)

熊本市 新市街3-21 四ッ目ビル地下1階
TEL 096-351-5351
営業時間
通常 11:30 ~ 00:00
(平日は24:00迄。金土はAM2:00迄)
(ランチ 11:30 ~ 15:00毎日実施(店休日除く))
定休日 :毎月第二日曜と第二月曜日のみ
(休日でも予約対応をされているようです)
詳しくは こちらにて
楽しいオーナー様のブログはこちら
それから
先ほどの 「ワンコイン・ワンプレートランチ」は
その名の通り 500円♪
限定15食で終了です(注意!!)
「ホームページを見て」と一言必要でっす
2名以上で来られる方は
出来れば予約した方がいいですよん(^_^)
期間は
4月6日~5月31日の約2月間
内容は「パスタ」or「魚and日替わり肉」の2種類(●^o^●)
どっちも いけてまっすでっす
またまた、
夜の部は
「ランチ¥1000円券」をプレゼント有り(期間中)
こちらも 「ホームページを見て」と一言忘れないで・・・
続きを読む
お昼に プールスコート通りの
レストランand喫茶遊食工房CIAOさんに 行ってきますた♪
今月4月6日~5月31日まで
お客様還元デーで
約二ヶ月間「ワンコイン・ワンプレートランチ」を実施されるという事を
ブログで嗅ぎつけて
予約をして やってきますた Ciaoさん
自分は
「パスタプレート」
連れは
「魚&日替わり肉プレート」
両方とも サラダ・スープも ついてて すご~~いお得感
お互い、少しづつ もらったりあげたりと 味わいながら
(両方、食べたかったんで)
楽しみました

新しくもあり、なんか懐かしい味でもあり めっちゃ ご機嫌でっす

そうそう、連れが
スープが 気に入ったみたいで
自分のも とろうとしてますた
「お肉とお魚大きいのあげたからいいだろう」って
そんな横暴な連れを見たのは初めて(驚)
それほど、美味しかったようですよん(^u^)
とっても素敵な時間をありがとうございました(ペコリ)
かわいいお二人でっす(*^_^*) プリンス(マルチーズ)ちゃんと奥様(#^.^#)
通常メニューの
日替わりランチは 780円
こちらに前回お邪魔した時の 記事がありますです
レストラン&喫茶遊食工房 CIAOさんは
下通アーケード中心部からプールスコート通りに入って
新市街の東横インの近く(ちょっと手前のビル)

熊本市 新市街3-21 四ッ目ビル地下1階
TEL 096-351-5351
営業時間
通常 11:30 ~ 00:00
(平日は24:00迄。金土はAM2:00迄)
(ランチ 11:30 ~ 15:00毎日実施(店休日除く))
定休日 :毎月第二日曜と第二月曜日のみ
(休日でも予約対応をされているようです)
詳しくは こちらにて
楽しいオーナー様のブログはこちら
それから
先ほどの 「ワンコイン・ワンプレートランチ」は
その名の通り 500円♪
限定15食で終了です(注意!!)
「ホームページを見て」と一言必要でっす
2名以上で来られる方は
出来れば予約した方がいいですよん(^_^)
期間は
4月6日~5月31日の約2月間
内容は「パスタ」or「魚and日替わり肉」の2種類(●^o^●)
どっちも いけてまっすでっす

またまた、
夜の部は
「ランチ¥1000円券」をプレゼント有り(期間中)
こちらも 「ホームページを見て」と一言忘れないで・・・
続きを読む
2009年04月20日
なんで反対に??
携帯で 写真を撮って ブログに貼り付ける事は
成功したのですが
(写真のサイズを縮小して 載せる事に成功)
連日 やるたびに
写真の向きが
反対やら ななめやらに・・・・
横でとったり 縦でとったり
携帯を開いて撮ったり、閉めて撮ったり
色んな感じで 撮って テストで送ってみたんですが・・
まだ、解決の糸が見つかりません
新市街も ななめになっています
出かけ先まで 昨日
わざわざ
タコ様からメールが来ました
「写真がさかさまだよ」っと
親切に・・・・ありがとうございます
そうなってるのは 分かっているんですけど・・・・・
まともな方向で 載せれないんです、まだ・・・・
使っている携帯は(最近買った)
auさんの SH001
カメラが 高感度っと言う事で 購入
(ニョロ棒がめっちゃすすめたんで)
原因が分かられる方
教えてくださいませ=~~~~

昨日は プールスコート通りの 素敵なお店に行きました
後で 記事をアップいたしま~~す
成功したのですが
(写真のサイズを縮小して 載せる事に成功)
連日 やるたびに
写真の向きが
反対やら ななめやらに・・・・
横でとったり 縦でとったり
携帯を開いて撮ったり、閉めて撮ったり
色んな感じで 撮って テストで送ってみたんですが・・
まだ、解決の糸が見つかりません
新市街も ななめになっています
出かけ先まで 昨日
わざわざ
タコ様からメールが来ました
「写真がさかさまだよ」っと
親切に・・・・ありがとうございます
そうなってるのは 分かっているんですけど・・・・・
まともな方向で 載せれないんです、まだ・・・・
使っている携帯は(最近買った)
auさんの SH001
カメラが 高感度っと言う事で 購入
(ニョロ棒がめっちゃすすめたんで)
原因が分かられる方
教えてくださいませ=~~~~
昨日は プールスコート通りの 素敵なお店に行きました
後で 記事をアップいたしま~~す
