2008年11月20日
帰ってきますた~~福岡より
帰ってきますた~~~~福岡より~~~
いや~~あちらに着いた時、
「熊本は暖かいのに めっさ寒~い、さすが、西の福岡だな」などと
のたまっていましたが
帰ってきたら、熊本も寒いじゃあ~りませんか!!
(いつの間に・・・・・・・自分の了解ナシに・・・なんてこった)
そんな事を言っていたら、
周りの方々より 白い目が・・・・きゃ~~~~(照?)
まあ、熊本を離れている間
ブログ講習会にて習った技を 駆使しますた
(それほどの事でもないですが・・・ちょっと大げさです、
こんな自分を許してください)
下書きと 期日指定投稿(オプション設定の中の)で~~す
これは、ちょっと前まで
仕事と家事と育児(学校行事含む)と介護を両立(?)させながら
おてもやんブログに参加していた
自分にとっては 最高に 役立っていた機能なんですよん
ブログ講習会にて これを学んだ時には 喜びの舞を 踊るトコでした(^◇^)
(その節は ほんとうにお世話になりました)
記事が書ける時に、ある程度 まとめて書けるし
更新不可能な時間帯にアップ出来るし
あと、よ~~くやる事なんですが
記事を書いている途中で どこか押してしまって
記事が消えた な~~んてコト
(もう、泣きたくなりまっす)
そんな事が出来るだけないように
(でも、まだまだ100%は防げてないですが)
下書き機能を使って、文章を途中で保存したりもしています
まあ、忙しくて クジケそうな時は 思いっきり休みますが
そんな時でも 時間があったら
皆様の記事を観て
「あっ 今度ここに行こう」とか 「このお店の店主さんに会いたいな」とか
未来を夢見たり出来るのも いいですね
もっぱら、情報は PCか携帯や本(雑誌等も含)で とっている自分なんで・・・・
ちなみに 福岡でも クリスマスに向けた様子に 街中やショッピングセンター関係もなってますた


ちかくの幼稚園児さんが作ったツリーみたいです(かわゆし)

もうす~~ぐ
くりすまっす
さあ~~よい子のムーミンには なんのプレゼントがくるんでしょうか??
(たこたこサンタさんには もう申告しますたが、一笑にふされてしまいました
)
いや~~あちらに着いた時、
「熊本は暖かいのに めっさ寒~い、さすが、西の福岡だな」などと
のたまっていましたが
帰ってきたら、熊本も寒いじゃあ~りませんか!!
(いつの間に・・・・・・・自分の了解ナシに・・・なんてこった)
そんな事を言っていたら、
周りの方々より 白い目が・・・・きゃ~~~~(照?)
まあ、熊本を離れている間
ブログ講習会にて習った技を 駆使しますた
(それほどの事でもないですが・・・ちょっと大げさです、
こんな自分を許してください)
下書きと 期日指定投稿(オプション設定の中の)で~~す
これは、ちょっと前まで
仕事と家事と育児(学校行事含む)と介護を両立(?)させながら
おてもやんブログに参加していた
自分にとっては 最高に 役立っていた機能なんですよん

ブログ講習会にて これを学んだ時には 喜びの舞を 踊るトコでした(^◇^)
(その節は ほんとうにお世話になりました)
記事が書ける時に、ある程度 まとめて書けるし
更新不可能な時間帯にアップ出来るし
あと、よ~~くやる事なんですが
記事を書いている途中で どこか押してしまって

記事が消えた な~~んてコト

(もう、泣きたくなりまっす)
そんな事が出来るだけないように
(でも、まだまだ100%は防げてないですが)
下書き機能を使って、文章を途中で保存したりもしています

まあ、忙しくて クジケそうな時は 思いっきり休みますが
そんな時でも 時間があったら
皆様の記事を観て
「あっ 今度ここに行こう」とか 「このお店の店主さんに会いたいな」とか
未来を夢見たり出来るのも いいですね

もっぱら、情報は PCか携帯や本(雑誌等も含)で とっている自分なんで・・・・

ちなみに 福岡でも クリスマスに向けた様子に 街中やショッピングセンター関係もなってますた


ちかくの幼稚園児さんが作ったツリーみたいです(かわゆし)

もうす~~ぐ
くりすまっす
さあ~~よい子のムーミンには なんのプレゼントがくるんでしょうか??
(たこたこサンタさんには もう申告しますたが、一笑にふされてしまいました
