スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年08月05日

映画『アマルフィ 女神の報酬』

今日、水曜日は レディスDAYですが


シネプレックスさんでは
月曜日がファーストDAYで 1000円で映画が観られると いう事で
夕方より
タコ様と


映画『アマルフィ 女神の報酬』
を観に行きますた(^u^)




とにかく
音楽とイタリアのアマルフィの景観を 期待して行ったのですが

満足、まんぞく~~~~
あの素晴らしい景色をバックに映画を撮ったなど
なんと!!贅沢な映画でしょう~~~~~


世界一美しい海岸 っと 世界一の歌姫を 堪能しますたぬふりん




そして

音楽をやっている タコ様のために

アマルフィ~サラ・ブライトマン・ラヴ・ソングス~
を 買う事に


三年坂の 蔦谷さんへGO
(AVクラブさんに尋ねたら 嘉島さんとここしか在庫がないそう)




タコ様は さっさと検索して(かなり手慣れている)ぬふりん





サラ・ブライトマン初のラヴ・ソング・ベスト
を購入にっこり

(主題歌「タイム・トゥ・セイ・グッバイ」収録の)


7月、8月を コンクールを控えた タコ様
たまたま この中に収録されている
イタリアの歌曲を 唄うそう~~~~~~
(イタリア語で)


聴きに行きたいのだが
今年も 色々あり・・・・・・ダメそう・・・(悲)

でも日曜日の 人吉には 行きたいな(こちらもコンクール)




音楽は 人を 癒しますよね^^^^^
タコ様の声を聴いて いやされようっと  


Posted by ムーミン at 17:00Comments(2)趣味

2009年08月05日

福岡ではムーミンの世界が・・・

福岡へ 度々行っているのだが
たぶん、行けない
ムーミンの世界



(妖精になって遊びたい~~~~~)

おいでよ! 絵本ミュージアムの 中で 同時開催されています





特別企画展ぬふりん
「ムーミンの世界~妖精になってあそぼう~」

ムーミンの世界を立体化した会場で、
子どもたちが妖精になって遊べる作りになってるそうです。
ちなみに
ムーミンの世界には、「命」「友情」「愛」「家族」「自然との融合」が根幹にあり
生命への愛しみ、自我の発見など生きていくためのヒントを感じとることが出来るそうですよん

す…す・・・素晴らしい




福岡アジア美術館にて
2009年7月23日から8月16日まで


観 覧 料は
一般900円(700円)、高大生600円(400円)、小中生400円(300円)、
未就学児は無料
()内は、20人以上の団体・前売り、身体障がい者手帳・療育手帳・精神障がい者保健福祉手帳・
シルバー手帳提示者の料金 
この料金でアジアギャラリーの展示もご覧いただけます


福岡アジア美術館のHPはこちら



行ける方は ぜひ~~お楽しみくださいねん
  


Posted by ムーミン at 10:00Comments(0)旅,ドライブ,福岡など

2009年08月05日

朝カレーが・・・・・・

おはようございま~~す

昨日は 週一回の夜学の日だったんで
ちょっとだけ バタバタな一日ですた♪


んで
夕食にカレーを作って出ていったんですが・・・・

スナフ君の朝カレー用の カレーがないひょえーガーン


タコ様と ニョロ棒が すべて食べたらしい・・・・・



美味しかったけん っと言われると 複雑な気持ちなのですが


スナフ君は 朝しか食べないんで
彼の分を残しておかないと・・・・・困るのです困ったな


んでも 鍋の底に1CMほど  あったんで
(すでに具はありませんが・・)
それを利用して 具をたくさん加えて 
とりあえず、朝カレー完成!!


自分、よくやった!!



えびがメイン




カレーと 言えば
昔は タコ様がアレルギーあったので
それこそ、何種類かの香辛料をブレンドして
手作りで カレーを作っておりますた


今は アレルギーを克服出来ているので
カレルーを2種類ブレンドして 
それに トマトケチャップや メイプルシロップ等を加え
作っていま~す

ずいぶん楽になりますた(^u^)



今日、明日は
週末の福岡のため
たくさんの料理を 作り置きしていかないけません
(2~3日分)

熊本には タコ様が居るので かなり安心なんですが
スナフ君は 出来あいの物を嫌がるんで
有る程度 作っていかないと
彼女の負担が多くなるんで・・・・




さあ~~~買い出しをして
計画を立てて 作っていかなければ!!
  

Posted by ムーミン at 06:49Comments(0)自分のコト