スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年03月17日

夜の 雪村(セッソン)さん

遅くなりましたが 予約投稿でっす(やっと 記事書けますた)


3月15日 水道町スウィーツ試食会後

ニョロ棒と二人で 結婚記念日のお祝いをするため

雪村(セッソン)さんへ 行きましたにっこり


ランチは よく頂くのですが
夜ははじめて・・・・
(ドキドキでっす)



ぐるなびさんで確認してから

ぐるなび限定雪村コース ¥3500→¥3000を いただきますた



前菜2種盛合わせ


ニョロ棒は たこのこ酢味噌和え、自分は菜の花・・・うまし・・・ぬふりん


刺身盛合わせ

えんがわ、うまし・・・ どれも新鮮!!



バーニャカウダ


アンチョビのソースが ばりうま!!
[最後まで 舐める様に食べますた]


あんまり気にいったんで ニョロ棒の野菜ももらって つけて食べまくる自分ラブ



串8本
 (鶏・豚などを使った創作串×4種)
 (串揚げ×2種)
 (野菜の串×2種)



いろんな部位が味わえて 幸せ~~~にっこり
(どれも、すごいおいすい~~~) ↓ ソースは ニョロ棒が持って帰りたいっと
                       またもや 気に入ってる♪

 









中に大きなホタテが入っていて 超美味~~~ラブ
(ニョロ棒と競い合うように 食べますた)


ビールがすすむ、すすむ

ムーミンは 運転手なんで 雪村緑茶の ホットっとアイスを 代わりばんこに頂くにっこり




お寿司スタイル雪村 と 止碗(赤だし)



カルファルニア巻き、最高でっすね (ホント、マグロみたい~~~)ぬふりん




本日のデザート(クレームブリュレ)


焦がしたシュガーが 相変わらずアクセント有り。
このスウィーツ、大好きなんでっすにっこり








プラス 手羽先5本も 注文しますた
 (本日のおすすめのメニューにあった・・ニョロ棒は手羽に目がない)





生ビール派の ニョロ棒いわく・・・
ここのビールは 泡がちがう そうで~~すエヘッ

とっても美味しいらしい・・・・感激しておかわりしまくってますた♪



酔っ払ってないのに・・・ぶれている・・・ショック・・・





この素敵なお店キラキラ



雪村さんでは 3月31日まで
水道町スウィーツ ホワイトベリーを 提供されていま~~す





















提供時間は 17:30~24:00(詳しくは お店の方にお尋ねください)
定休日    不定休 (HP等でご確認下さい)

価格は 600円



一日限定10個なので 電話等で お尋ねした方がいいかも?
また、夜は 2次会などで貸切になっていたりするので
(人気店ですよん)
早目のご確認の上、予約をした方が 確実かも・・・・・ 


場所は
熊本市水道町3-5 上通りKビル1F
096-327-3123

ちなみに
営業時間:11:30~14:30 、17:30~24:00
   (ランチも最高ですよん)

HP:ブログ等で 詳しくはチェックくださいませ



参考までに

雪村さんのお得な情報が載ってるHPはこちら


スタッフさんの ブログはこちら
(ちょこちょこ、読んでいまっす)



あっという間に 3月も終わりそうでっす
3月31日まで 自分も もう一度 頂きたい!! で~~す(願)


  


Posted by ムーミン at 18:30Comments(0)水道町スウィーツ関係

2009年03月17日

新しく出来たコンビニさん

新しく出来た コンビニさん(エブリワンさん)
(タコ様から 先日より開店したと聞いていたんですが)

作りたてのパンを買いに 
散歩がてら行きますた(ルンルン)


うまそうでっす


スナフ君達が お弁当では足らなくて パンとか持っていくんで
ちょうど良いっと 買いますた♪



おお~~ニョロ棒が好きなシュークリームが!!

小国ジャージ 生キャラメルシュークリーム・・・いいかも??

自分には ふわふわケーキ(塩キャラメル味)にっこり


生協さんの 牛乳とともに いただきま~~す(モグモグ)




昨日、しばらく 食をおさえようと考えていたのは誰でしょう??

まあ!! いいか!!





帰って TVを つけると



あっ 最近ニュースであった ブルートレインの話!!

自分、20代の時 プレイベートで乗りますた~~
仕事では 新幹線でしたが
旅行や プライベートでは利用していましたよん♪
(あっ 年齢がばれますね・・・・ふるふる)




ありがとう~~~ブルートレイン(寝台列車)~~~~




時代が急ぎ足で 去っていきまま~~す
自分の周りも慌ただしい事ばかりでっす


でも、 今日みたいに たま~~に ゆっくり散歩したいものです
目指すは地井さん・・・・ヂイ散歩・・・・(^◇^)  


Posted by ムーミン at 17:15Comments(0)食べ物

2009年03月17日

ちょいと島崎散歩中


























大好きな町、島崎を
ちょいと散歩中

しかも何故か裏通り☆
たまには良いでしょう

最近出来たコンビニさんにも
寄り
桜を探す自分

あっタコ様♪ご推奨な場所が
あったと
思い出すが

また来週、誘って行こうと
思いなおす

のどやかな午後ですたo(^-^)o
  

Posted by ムーミン at 16:09Comments(0)

2009年03月17日

教科書代(ノ゚ο゚)ノ

すっかり忘れていました

教科書代!!


義務教育とは違って 高校では この季節

教科書代と言うものが発生するんでっすびっくり


んで、期間(2日間)中に買わないと
指定の本屋さんに行って自分で購入しないと い・け・な・いおっ


わなわな・・・・・


スナフ君 約7000円、 タコ様 約8000円

選択した授業によって そのお金も 皆 じゃっかん違うのだが・・・


財布の中に ぎりぎりあった(ほっ) やばかった
連日、散財していたのが。。。。。まずかったのか・・・・困ったな




(タコ様から貰った もんちっちを 大好きなロディーに乗せている)



しっかし 春には いい思い出がない・・・・・



とくに 魔の5月 [母の日]前後
これが近付くと 情緒不安定になってくる・・・・
(3月、4月は要注意:気分を上昇させるよう。。気をつけている)



家族は その理由を知ってるので
(子供らは、微妙だが・・当時小さかったんで)
気を使ってくれる感がするのだが・・・・・・


最近、ケンカをふっかける事おおし・・・・自分・・・・
小さな事で つっかかってしまう・・・・自分・・・・


ヤバい、楽しい事だけ 考えようっと


5月は 仕事開始の時期でもあるし
(そろそろ、重い腰を上げないと)
新しい環境で 自分を作っていかないといけない


スナフ君は 受験生ニヤリ
(その頃は 足も治って 部活バリバリやってるだろう~~~)

タコ様は 上級生になるエヘッ早いでっすね
[見た目は 時々中学生にも見えるが・・・・]
(すんません、失礼な事を・・・・)



子供らを見て 自分も成長しないとUP
(後ろを振り返っては い・け・な・い)



そして、 福岡恐怖症(魔の5月から2年くらい近づけなかった)も 
ご存じのとおり、今や克服して バリバリ行ってるし
(そりゃ、介護で行かんといけんでしょうが!!、自分突っ込み)


このおかしな気分を 完全克服する日も 必ず来る~~~~
っと 思いたい(願望)



周り(特に家族)に迷惑をかける事も多いですが
お互い様なんで
許してくださいね
(おおおぉおお~~ちょっと強気発言でしたか?? ずびません)


ビース修業は ココントコ進んでいまっす、なぜか??
真面目にやり始めました
(スナフ君が落ち着いてきたんで良かったのかも??)


作りまくってま~~す


通信教育も ホントは 時期オーバーで まずかったんですが
業者の方々の好意で 延長OKっと なりますた


卒業しなくては・・・・


とにかく、この季節を乗り越えて
次のステップへグー


(タコ様から 差し入れのパン)


(桜餅の味がする 春を感じるパンでっす)


美味しいものを 食べると 元気でまっす
(だので、食べ歩きは趣味となっておりまっす)

  

Posted by ムーミン at 12:32Comments(2)自分のコト

2009年03月17日

D_branch(ディーブランチ)さんの 帽子

桜桜が開花しましたね!!桜桜

もう、熊本も 春でっすぬふりん


ポッカポッカしてきたんで そろそろ ニット帽を卒業しなくては!!



自分の趣味(集める)でもあり 

大好きなもの(かぶる)は  帽子
[自他ともに認める帽子好き]


冬場は やっぱニット帽が 多かったですが

春用の ちょっとうす~~い生地のモノが欲しいっと
先日より 街中や郊外を 歩きまわってました音符


そんな中


みつけましたよ~~~~~ 春の帽子

パッチワーク風で 頭にぴったりとヒット
自分が持っていないタイプですぬふりん





手作りの シュシュも たくさん有り、迷いまっす(*^_^*)
(マトローシュカ、面白い~~)



お店の中は

コットンや麻素材など ナチュラルな感じのものが多く
肌触りよさそう~~~な商品がいっぱいぬふりん

素敵でっすキラキラ







D_branch(ディーブランチ)さんは


上通りのハヤカワさんからお城の方へ(ホテルオークスに向かって) 
電気ビルの道挟んで前くらい

熊本市城東町5-58
096-355-1337
営業時間:10:30~19:30、無休

*3000円以上お買い上げで駐車場のサービスあり
(詳しくはスタッフの方まで)





大好きなお店でもあるVERDE(ヴェルデ)さんのお隣!!
(ルンルン)

こちら方面も 今度ゆっくり探検してみようっとにっこり
きっと 楽しいですよん




  


Posted by ムーミン at 07:01Comments(0)街中情報