スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年03月15日

今日は3人分は食べたでしょう・・・

昨日の タコ様手作りの誕生会に 引き続き

本日は


水道町スウィーツ試食会に参加後


またまた、今度は ニョロ棒と二人で お祝いに外食流れ星


お腹いっぱいスウィーツを食べてるので
あんまり入らないよ

っとか言いながら コース料理を全て平らげ
プラス、何品か 食べてしまった自分・・・


きっと 美味しいものは 別腹なんでしょう~~~~
(タラリララ・・・・・・・)



この件に関しては また明日 アップする予定でっす肯く
(またもや、眠たくて・・・・)



ところで


昨日のパティーには

EXILE風のブースカが参加していますた・・・
(仲間に入りたいのか?? 無理だろう~~)


ブーざいる1号


横顔


ブーざいる2号



ん??  よく見ると おじさんにも見える・・・ぶつぶつ




のってきたスナフ君~~~
しかも、その後は

ブー1号は こんな目にあってますた





のりまくりでっす 、スナフ君
ホント、ブー1号を からかって遊ぶのが好きなんだから・・・ニヤリ  
タグ :熊本


Posted by ムーミン at 22:55Comments(2)自分のコト

2009年03月15日

第5回 サムライまつり

今日も 昨日と同様

中心市街地(街中)の各所で

高校生が頑張っている 
第5回 サムライまつり を 開催されていまっす

時間は 午前8時半~午後3時半

サムライまつりとは

熊本市中心市街地活性のため、高校生が企画・実施するイベント
今回のテーマは[輝け熊本! ~人と笑顔があふれる街に~] でっす

アーケード内の一斉清掃・チャリティーバザー・街角クイズ など
色んな手作りの イベントを 用意されていまっす


昨日は 寒い中
(ここ最近では 風も冷たく 寒かったでっすよん)

フルフルしながら プラカードを持ち
慣れない感じで 道行く人に 声をかける高校生たちを見ました


今日も 頑張っているっと思いますっぅ


お時間がある方は ぜひ 盛り上げてやって下さいませ・・・



農業高校さんの たまご 美味しかったでっす

早速、朝ごはんでいただきますたぬふりん

いちごや (素敵な花束)お花も 欲しかったんですが
帰りに買おうっとか思っていたら なくなってますた
[甘かった、自分・・・・]


高校生、頑張ってま~~す。 応援をよろしくでっす



  


Posted by ムーミン at 12:00Comments(0)街中情報

2009年03月15日

しつこいですが、プレゼント・・3

ほんと、しつこいですが

今度は ムーミンがもらったプレゼントの発表で~~~すパチパチ






















朝イチで いただいたこれは








通販で有名な商品だそうで
(ニョロ棒、通販好き)





皆様、ご存知ですか?

え~~と YA-MANさんの プラチナゲルマローラーだそうでっす
(おおっと舌かみそうだった)

なんか、肌の上をコロコロすると良いみたいでっす

そんでもって30日間試してダメだったら返品していいから っと言うことらしいでっす



30日・・・・つづくかな・・・・
こういうの ズボラなもんで・・・


でも お値段が かなり良かったんで 頑張って それなりに
続けてみたいと
思っておりま~~すぬふりん





続けて またまたニョロ棒から

ほんやら堂さんの なまけたろうシリーズ


おお~~自分にぴったりのネーミングぅ・・・
こりゃ~~~(自分でボケテ突っ込んでしまった)


お昼寝まくら と イライラした時にニギニギする物らしい・・・
ほんのり ローズの匂いが・・・

お腹のとこに 香りのgoodsを 入れられるらしい
(自分の好きなアロマを 入れ替えることができるなんて 嬉しい)



マカロンも もらいますた

黄色が シトロン
紫が  ブルーベリー
白が  バニラ
ミドリが ミント
ピンクが ストロベリー    



流行っていたのに(あっ 今でも流行ってるんですか??)
実は 食べたの始めてなんでっす(照)

面白い食感ですね??







めざまが さんの記事で
フランス菓子 トワ・グリュさんでは
地元愛が生んだ 【熊本マカロンズ】が 販売されているよう・・・

気になりまっす 
城南産のいちご、天草産のシモン抹茶、植木産のパッション
河内産の南高梅、河内産の青みかん、天草産の塩キャラメル

どれも、食べたい・・・・

ここのケーキは クリスマスの時 いただきました!!
美味しいですよね
だから。 きっと マカロンも 期待大でっす♪





おお~~またまた、話が・・・

元に戻しまっす困ったな




スナフ君から 

おくりびと の 本 と  ソフトバンクホークス守護神 馬原選手のはがき(^_^)


昨年の9月くらいでしたか?
映画を観て ホント良かったっと言っていたのを覚えていたんですね

それと 馬原選手は 大ファンなんでラブ
(ソフトバンクの選手だけは ファンになっても ニョロ棒はイジケナイ)





タコ様からは お得意の もんちっちシリーズ と シュシュ
(彼女はもんちっちを 集めていま~~す)

これは 上通りの claire’sさんの オリジナル商品では??
かわゆしでっすね


それから、 昨日のお料理は 最高ですた
味付けもばっちしだったし、 腕をあげましたねUP

驚きでっす(*^_^*)


お手紙には タコ様が85歳になっても ムーミンは生きている予定らしい??
長生きするんだっぞっ 宜しく と 天下のタコ様(本人が書いている)から
のメッセージを 頂きますたぬふりん


まあ・・・・頑張りまっす、なるべくですが・・・・



っと 言う事で 長々と お付き合いありがとうございました肯く


そして あ・り・が・と・う ございまっす
【ひねくれているんで 素直に言えませんが、この場をかりて】肯く



  
タグ :プレゼント


Posted by ムーミン at 11:18Comments(2)自分のコト

2009年03月15日

プレゼント交換は 続いた~~2

おはようございまっす♪


さあって 本日は お出かけ致します前に
昨日のプレゼント商品の発表でっす(チラチラリ~~ン)

↑ いったい、どんなノリなのだ??


まずは

こだわったニョロ棒へのプレゼントパチパチ
(これを買う(選ぶ)のに正味1か月かかっている・・・・)






































それは

うちの 男性陣から 絶大な人気を誇る 鞄店


岩崎鞄店(上通り)さんの商品


シザーバックでっすぬふりん


高校生や 学生さんにも 大人気のお店でっす(*^_^*)
スナフ君の高校入学式の際にも お世話になりますた




今回は ニョロ棒のプレゼントを選びに行ったわけですが

まずは最初に こちらにお邪魔して この品物を見てから
10店舗ほど まわりますた

でも、やっぱり 岩崎さんのトコの シザーバックが良いという事で
再び 別の日に 再来店

やっと手にいれますた

色が 白か、黒か 仕事中のニョロ棒に聞くために
メールを送る際、
バックの写真を撮ってもいいですか??っと
店員さんに聞くと

「いいですよ。写真が撮りやすいように 自分がバック、持ちましょうか?」っと
わざわざバックを持ってくださり、 とっても嬉しかったでっす

気持ち良い対応ですたぬふりん




写真ではわかりづらいですが
これっ すご~~く おもしろい作りにもなってて
丈夫で 高級感もあるんでっすよん♪
(ニョロ棒ベタぼれでっす)


長~~く 大事に 使って欲しいでっす


参考までに 岩崎鞄店(上通り)さんは 

熊本市上通町8-23
096-352-4624
営業時間 10:00~19:00

上通りにありまっすでっす(ルンルン)

あっご存じでしたか・・・・・すいません



それでは そのほか、勝手にいってみま~~す 
なぜか、長くなったんで 3に続く (チャンチャン)


  


Posted by ムーミン at 10:38Comments(2)街中情報