2009年01月06日
雪村(SESSON)熊本さん
こんばんはっ
ただいま、夕食もおわって寛いでいるムーミン一家でっす
本日は ランチで
雪村(SESSON)熊本さんに お邪魔いたしますた♪

ランチで 新メニューが登場している~~~~~(嬉しい)
これは、またHP等をチェックして行かないと!!
今日は 佐賀牛極上ハンバーグセット

大根とジャコのサラダ
数の子の和えもの
刺身
茶碗蒸し
味噌汁
メイン(佐賀牛極上ハンバーグ)
ご飯
香の物
ヘルシーで 胃に優しい感じ
また、豪華で満足~~~でっす(^^♪
今日はプラス300円で デザート と ドリンク を 注文

クレームブリュレ と 雪村緑茶
相変わらず~~美味しい~~~~~
お腹も一杯・・・・気分は上昇
アゲアゲでっす
今度は お寿司を食べに行きたいな(ルンルン)
あっ それから
ここ 雪村(SESSON)さんも
2009年1月10日から始まる
水道町スウィーツの お店でもありまっす
17:30分から 一日限定10個なので 予約して行くと いいかもしれませんね
(確実に食べるために)

ホワイトベリー(600円)
ホワイトチョコのクリーム と ひのしずく が マッチしてて めっちゃ美味しいですよん
1月10日が た・の・し・み
ただいま、夕食もおわって寛いでいるムーミン一家でっす
本日は ランチで
雪村(SESSON)熊本さんに お邪魔いたしますた♪
ランチで 新メニューが登場している~~~~~(嬉しい)
これは、またHP等をチェックして行かないと!!
今日は 佐賀牛極上ハンバーグセット
大根とジャコのサラダ
数の子の和えもの
刺身
茶碗蒸し
味噌汁
メイン(佐賀牛極上ハンバーグ)
ご飯
香の物
ヘルシーで 胃に優しい感じ

また、豪華で満足~~~でっす(^^♪
今日はプラス300円で デザート と ドリンク を 注文
クレームブリュレ と 雪村緑茶
相変わらず~~美味しい~~~~~

お腹も一杯・・・・気分は上昇

今度は お寿司を食べに行きたいな(ルンルン)
あっ それから
ここ 雪村(SESSON)さんも
2009年1月10日から始まる
水道町スウィーツの お店でもありまっす
17:30分から 一日限定10個なので 予約して行くと いいかもしれませんね
(確実に食べるために)
ホワイトベリー(600円)
ホワイトチョコのクリーム と ひのしずく が マッチしてて めっちゃ美味しいですよん
1月10日が た・の・し・み

2009年01月06日
もう一つヒント


先ほどの続き
緑茶がバリ美味しいお店です
(写真参照♪)
タコ様と合流して上通り、下通りへ

大谷楽器さん、長崎書店さんへ
行きました
いつもの本(月刊ピアノ)を買って
さらに、図書券をGET!!
その後は またまた ぶらぶらと・・・・・
タグ :街
2009年01月06日
2009年01月06日
街中へ買いだしに行ってきま~~す♪
もうす~~~~ぐぅ
タコ様の お誕生日ぃ~~~~~

例の 掲示板(以前記事参照)も 新年度のご挨拶と共に
新掲示板に変わっており
改めて 誕生日プレゼント受付期間スタートが書かれてるし・・・・
(すでに1月5日から始まってる)
シカッし? なぜ受付期間が 1月5日から3月7日なんだろう?
(本人の誕生日は 1月15日でっす)
以前に聞いたんだけど、つい忘れてしまって・・・・聞くにきけないんでっす
まあ、その事は 置いといて
上記の件で 街中へプレゼントを買いに行ってきま~~~す(ルンルン)
第一候補は 本屋さんか 楽器屋さん
(本好き、楽器すき、音楽好きなんで)
洋服屋さん、バック屋さん、雑貨屋さん・・・・・・・・ウ・・・・どうしようかなっ
あっブースカが 連れていけ~~~~っと じゃれています

なぜ故、サカサマ?
しかも 自分ではありません(写真の人)
ううんんんん・・・・・悩むな・・・・
とりあえず、美味しいものでも食べまそう~~~
水道町のお店に行こうっと(ニヤリン)
(どこに行くかは秘密です~~~~~)
それから、じっくりと 考えて
歩きやすい靴を履いて 歩きまわりましょうか!!
タコ様の お誕生日ぃ~~~~~

例の 掲示板(以前記事参照)も 新年度のご挨拶と共に
新掲示板に変わっており
改めて 誕生日プレゼント受付期間スタートが書かれてるし・・・・
(すでに1月5日から始まってる)
シカッし? なぜ受付期間が 1月5日から3月7日なんだろう?
(本人の誕生日は 1月15日でっす)
以前に聞いたんだけど、つい忘れてしまって・・・・聞くにきけないんでっす

まあ、その事は 置いといて
上記の件で 街中へプレゼントを買いに行ってきま~~~す(ルンルン)
第一候補は 本屋さんか 楽器屋さん
(本好き、楽器すき、音楽好きなんで)
洋服屋さん、バック屋さん、雑貨屋さん・・・・・・・・ウ・・・・どうしようかなっ

あっブースカが 連れていけ~~~~っと じゃれています
なぜ故、サカサマ?
しかも 自分ではありません(写真の人)
ううんんんん・・・・・悩むな・・・・

とりあえず、美味しいものでも食べまそう~~~
水道町のお店に行こうっと(ニヤリン)
(どこに行くかは秘密です~~~~~)
それから、じっくりと 考えて
歩きやすい靴を履いて 歩きまわりましょうか!!
2009年01月05日
タコ様からの お土産
さあ~~~て
ここ数日
タコ様からの 修学旅行のおみやを 食べまくりますた♪

東京限定 Kit Kat 濃きなこ
(あっ ブースカ君、頭になにか付いているよ・・・・)
痛くないのかな??


ねずみ~~王国の 中で お買い上げのお菓子類
クッキーが 入ってますた
(スナフ君曰く、東京っぽい味だそうです)
こちらは アソートライスクラッカー



よ~く見ると 海苔でミッキーさんの顔や城が描かれてたり、
せんべい自身がミッキーさんの形だったり・・・・パッケージが お正月らしい和風だったり・・・
ラジバンダリ~~~~~~
たのしい せんべい でっす
こちらが スキーをやってきた 信州のお菓子


信州の りんごあめ
(これ、意外と うけてまっす。 パッケージが かわゆし)
他にも色々と あったのですが 福岡に持っていたり、
(おじいちゃんとおばあちゃんにお土産渡しますた)
お友達にあげたりと お菓子は ほとんどなくなりますた

まだ、食べていない食べ物と言えば
定番 月島もんじゃ焼き
これ・・・・ニョロ棒が東京に行った際には よく買って帰るものでっす
タコ様も 買ってきますた♪
(つまり、また もんじゃパティーをしろっと言う事なんですネ・・・・
・・・もんじゃも 家でよく作りますので)
それから、個人的にもらったのは

お腹を押すと 口がパクパク開く、このお二人~~~~かわゆいでっす

(口が開いたところ)
それから

顔デカ キューピー信州限定
知ってます? この顔デカシリーズ
我がタコ様は ここ2年くらい 顔デカシリーズを旅先で見かけたら
ニョロ棒に買ってくるんでっす
(顔がデカクテ 胴体がブラブラ揺れるひょうきんな奴でっす)

鹿児島と 京都の ヤツでっす
話が ちょっとずれますたが
まあ~~~タコ様は 大判振る舞いで
全てのおこずかいを使い果たしたそうで~~~す
余談ですが
ちなみに ねずみ~ランドでのお食事は 約1500円
(パン、サラダ等で、メインは食べなかったらしい)
お友達は 平均3000円だそうで
友人らのメイン料理を パクついたらしい・・・・・
(誰に似たんだろう?)
ここ数日
タコ様からの 修学旅行のおみやを 食べまくりますた♪
東京限定 Kit Kat 濃きなこ
(あっ ブースカ君、頭になにか付いているよ・・・・)
痛くないのかな??
ねずみ~~王国の 中で お買い上げのお菓子類
クッキーが 入ってますた
(スナフ君曰く、東京っぽい味だそうです)
こちらは アソートライスクラッカー
よ~く見ると 海苔でミッキーさんの顔や城が描かれてたり、
せんべい自身がミッキーさんの形だったり・・・・パッケージが お正月らしい和風だったり・・・
ラジバンダリ~~~~~~
たのしい せんべい でっす

こちらが スキーをやってきた 信州のお菓子
信州の りんごあめ
(これ、意外と うけてまっす。 パッケージが かわゆし)
他にも色々と あったのですが 福岡に持っていたり、
(おじいちゃんとおばあちゃんにお土産渡しますた)
お友達にあげたりと お菓子は ほとんどなくなりますた

まだ、食べていない食べ物と言えば
定番 月島もんじゃ焼き
これ・・・・ニョロ棒が東京に行った際には よく買って帰るものでっす
タコ様も 買ってきますた♪
(つまり、また もんじゃパティーをしろっと言う事なんですネ・・・・
・・・もんじゃも 家でよく作りますので)
それから、個人的にもらったのは
お腹を押すと 口がパクパク開く、このお二人~~~~かわゆいでっす
(口が開いたところ)
それから
顔デカ キューピー信州限定
知ってます? この顔デカシリーズ
我がタコ様は ここ2年くらい 顔デカシリーズを旅先で見かけたら
ニョロ棒に買ってくるんでっす
(顔がデカクテ 胴体がブラブラ揺れるひょうきんな奴でっす)
鹿児島と 京都の ヤツでっす
話が ちょっとずれますたが
まあ~~~タコ様は 大判振る舞いで
全てのおこずかいを使い果たしたそうで~~~す
余談ですが

ちなみに ねずみ~ランドでのお食事は 約1500円
(パン、サラダ等で、メインは食べなかったらしい)
お友達は 平均3000円だそうで
友人らのメイン料理を パクついたらしい・・・・・

(誰に似たんだろう?)
2009年01月05日
野菜大好き~~我が家
(基本、嫌いなものはありませんが!!)
タコ様が大好きなもの
それは きゅうり(かっぱの生まれ変わりとも言われている)
豚肉
しかもしゃぶしゃぶ出来る お肉


ちなみに
スナフ君が好きなもの
あっさりとした物
お寿司、刺身・・・・・和食(身体にいいもの)
そして みんなが好きなもの
新鮮なお野菜
ダ・の・で
サラダは 毎回といっていいほど 食卓にのぼりまっす

定番ポテトサラダ


かき(果物)いり 野菜サラダ
ドレシングにも けっこう凝ります
そ・し・て 残り野菜があったら 朝漬け

大根の葉で~す


出来れば 葉付きの大根を買って ポットで漬けます
最近は対面販売や 新鮮なお野菜が売ってあるお店が たくさん近くにあるんで
嬉しいでっす
生産者が見えるから いいですね!!
タコ様やスナフ君のお陰で 食について考えるようになりました
以前の自分からは想像できません
でも、よ~~~く考えてみたら
実家では 貧乏だった事もあり
当時流行っていた 着色料満載のお菓子等やインスタント食品に
ふれた事がなかったんでっす
これって、すご~~いコトかも?
市販のお菓子を食べたのは 高校に入ってくらいですし
インスタント食品は
バイトを始めてから 食べました
★
高校生バイトの自分が 先輩から
「コーヒーを入れて」って 頼まれた時
入れ方が分からなかったんで 粉をスプーン5杯くらいカップに入れ
お湯を入れ、出しました
先輩から 大目玉!!「マジで信じられない」っと言われますた
(今、考えると 相当ニガイですよね~~:先輩すみません)
★
会社に入って インスタントラーメンを作って って言われた時
カップにお湯をそそぐだけでOKっと思っていたんで出したら
先輩から 大目玉!!
「スープが袋のまま、浮いている」っと
(これまた、先輩すみません)
しばらくは 天然記念物あつかいに なっていますた
そんな幼少時代でしたんで
本物が 大好きでっす
でも タコ様のアレルギーが よくなった事もあって
たま~~に 身体に悪いモノも食べたりしていますが
(どんくらい耐性があるか 見たりしています)
調子にのると
口内炎が出来るとか 身体の不調が まだまだ見られるんで まだまだ要注意でっす
この世の中 安全、安心を 叶えるためには 多少 お金がかかりますが
他の事を節約してまでも なるべく 【なるべくです;無理しない程度】頑張ってまっす
そして ごみを なるべく失くす為、 エコな食事(食べ残しゼロ)、料理方法を
考えていきたいと 思います(*^_^*)

お気に入りの あひるさんを ブー冠に乗せて 遊んでいるブースカ
タコ様が大好きなもの
それは きゅうり(かっぱの生まれ変わりとも言われている)
豚肉
しかもしゃぶしゃぶ出来る お肉
ちなみに
スナフ君が好きなもの
あっさりとした物
お寿司、刺身・・・・・和食(身体にいいもの)
そして みんなが好きなもの
新鮮なお野菜
ダ・の・で
サラダは 毎回といっていいほど 食卓にのぼりまっす

定番ポテトサラダ
かき(果物)いり 野菜サラダ
ドレシングにも けっこう凝ります

そ・し・て 残り野菜があったら 朝漬け
大根の葉で~す
出来れば 葉付きの大根を買って ポットで漬けます

最近は対面販売や 新鮮なお野菜が売ってあるお店が たくさん近くにあるんで
嬉しいでっす
生産者が見えるから いいですね!!
タコ様やスナフ君のお陰で 食について考えるようになりました

以前の自分からは想像できません
でも、よ~~~く考えてみたら
実家では 貧乏だった事もあり
当時流行っていた 着色料満載のお菓子等やインスタント食品に
ふれた事がなかったんでっす
これって、すご~~いコトかも?
市販のお菓子を食べたのは 高校に入ってくらいですし
インスタント食品は
バイトを始めてから 食べました
★
高校生バイトの自分が 先輩から
「コーヒーを入れて」って 頼まれた時
入れ方が分からなかったんで 粉をスプーン5杯くらいカップに入れ
お湯を入れ、出しました
先輩から 大目玉!!「マジで信じられない」っと言われますた
(今、考えると 相当ニガイですよね~~:先輩すみません)
★
会社に入って インスタントラーメンを作って って言われた時
カップにお湯をそそぐだけでOKっと思っていたんで出したら
先輩から 大目玉!!
「スープが袋のまま、浮いている」っと
(これまた、先輩すみません)
しばらくは 天然記念物あつかいに なっていますた

そんな幼少時代でしたんで
本物が 大好きでっす

でも タコ様のアレルギーが よくなった事もあって
たま~~に 身体に悪いモノも食べたりしていますが
(どんくらい耐性があるか 見たりしています)
調子にのると
口内炎が出来るとか 身体の不調が まだまだ見られるんで まだまだ要注意でっす

この世の中 安全、安心を 叶えるためには 多少 お金がかかりますが
他の事を節約してまでも なるべく 【なるべくです;無理しない程度】頑張ってまっす
そして ごみを なるべく失くす為、 エコな食事(食べ残しゼロ)、料理方法を
考えていきたいと 思います(*^_^*)
お気に入りの あひるさんを ブー冠に乗せて 遊んでいるブースカ
2009年01月04日
明石焼き
まだ、帰ってこんと っという タコ様からのメール
もう 家の前にいますた。 実は(ウッシッシ)
さあ~~お土産でっす
お待ちどうさま~~~~

あれっ なんかチガウ・・・・

コチラデ~~ス

くまもと阪神さん 地下1階 くくるさんの
明石焼きと しょうゆタコ焼き(期間限定)
特に ムーミンは 明石焼きには 目がありません
大阪に居る頃から チェックしてますた§^。^§

だから ついつい メニューに明石焼きがあると 頼んでしまいまっすでっす
さっぁ~~~急いで 夕ごはんの準備をしなくてはっ
(まだ、食べるんかい!!)
もう 家の前にいますた。 実は(ウッシッシ)
さあ~~お土産でっす
お待ちどうさま~~~~
あれっ なんかチガウ・・・・
コチラデ~~ス
くまもと阪神さん 地下1階 くくるさんの
明石焼きと しょうゆタコ焼き(期間限定)
特に ムーミンは 明石焼きには 目がありません
大阪に居る頃から チェックしてますた§^。^§

だから ついつい メニューに明石焼きがあると 頼んでしまいまっすでっす
さっぁ~~~急いで 夕ごはんの準備をしなくてはっ
(まだ、食べるんかい!!)
2009年01月04日
仕事終わりに


ニョロ棒のお仕事が終わったので
とりあえず街中で待ち合わせ(^w^)
遅いお昼ご飯で(3時過ぎ)
熊本市新市街 の ふく泉さんにて
うどん、かやくご飯セット
(これ、自分おやつになります(>_<)
今日は自転車でアーケード内を走ってる人がチラホラ(`ε´)
いかんです(`ヘ´)
押して歩いてる人、エライです。
タコ様らのお土産に
くまもと阪神さんで
明石焼き♪と醤油たこ焼きを GET
さぁ、早く帰らないと

2009年01月04日
新生ソフトバンクホークス
まずは
大津高校・・・・・ブラボ~~~
ベスト8に進出 お・め・で・と・う
帰ってきて、
早速 高校サッカーを観ますた(^◇^)
(スナフ君は がん見してますた)
おおおおおお~~~強豪静岡(藤枝東)に 勝ってる~~~~
感動でっす

スポーツ観戦が趣味の自分は
(あえて、やらなく観るだけどぇす)
TVでも 現場(?・・・例えば球場)でも 寒さに震えながら(この季節は)
頑張って応援していま~~~~す

そこで 新年の お年玉?として
ソフトバンクホークスの 招待チケット2種類
いくつか 頂きますた!!
ヤリイ♪ ありがとうございまっす
都合をつけて 絶対行きます!!
昨日のTV 飛翔 ! 秋山ホークス
観ますた~~~~
(すみませんDVDに録画しますた)
秋山新監督は 西武時代からのファンなんです

(選手最後の試合は 皆で 観に行きますた)
そして 馬原様は 最高の守護神だと 自分の中で思っております

4月には 藤崎球場で試合があるそうで楽しみですねん
(近いので自転車で行けるよん)
楽しい事を考えていたら 今日も ご飯が う・ま・い
さあ~~~今日も ちらっと 頑張るぞぉ(ちょっとだけね)
2009年01月03日
肥後スープ食べまくりん
甲殻類を たべすぎて ケンショウエン(腱鞘炎)みたいになっているムーミンでっす

ブースカ達から 笑われますた
たらばがに
くるまえび
ロブスター
お正月なんで ムーミンの好きな えび、かに祭りを開催しますた♪
特製のマヨネーズソースにて焼いたロブスター 最高でっす
(玉ねぎ、パセリ、タコ様専用マヨネーズ、香辛料少々)
きれいに食べるのが信条なんで みなの物も すべ~~て
足の先まで 食べますた
手が いたい・・・・・貼り薬を 平目はりしています
ところで
昨年度に引き続き 肥後すぅぷ
肥後スープのスタンプラリーが 2月28日まで 続いておりまっす
(提供店でスタンプ5個集めて応募すると
抽選で肥後スープ提供店で使えるサービス券をプレゼント!!)
熊本の美味しい水と豊かな農畜産物・水産物を使った汁もの・スープ料理
ことしも楽しみですねん
街中のお店も たくさんありますので
是非 HPやちらしを 参考にお出かけ下さい

これは、あまみや さんの 水前寺菜の冷やしぜんざい

あまり甘くなく 大好きな一品でっす
貴重な肥後野菜の 水前寺菜は絶品ですよん
ここ あまみや さんでも 『肥後すぅぷ』 されています
水前寺菜、だし汁を合わせ、とろっとしたすぅぷ。
天然車えび使用し、熊本の伝統野菜をたっぷり食べれる ぞう煮です。
阿蘇高菜のミニ丼とセットで めっちゃいいですよん(^u^)
是非、上通りへ行かれたら要チェックでっす
他にも
ゆがふさんや ちゃんぽん 醤(ひしお)さん、ビストロ シェ モアさん
とにかく行きたいお店が た・く・さ・ん
あたたかいスープで 心も身体も あったまりましょう~~~~(●^o^●)

ブースカ達から 笑われますた

たらばがに
くるまえび
ロブスター
お正月なんで ムーミンの好きな えび、かに祭りを開催しますた♪
特製のマヨネーズソースにて焼いたロブスター 最高でっす

(玉ねぎ、パセリ、タコ様専用マヨネーズ、香辛料少々)
きれいに食べるのが信条なんで みなの物も すべ~~て
足の先まで 食べますた
手が いたい・・・・・貼り薬を 平目はりしています

ところで
昨年度に引き続き 肥後すぅぷ
肥後スープのスタンプラリーが 2月28日まで 続いておりまっす
(提供店でスタンプ5個集めて応募すると
抽選で肥後スープ提供店で使えるサービス券をプレゼント!!)
熊本の美味しい水と豊かな農畜産物・水産物を使った汁もの・スープ料理
ことしも楽しみですねん

街中のお店も たくさんありますので
是非 HPやちらしを 参考にお出かけ下さい

これは、あまみや さんの 水前寺菜の冷やしぜんざい

あまり甘くなく 大好きな一品でっす

貴重な肥後野菜の 水前寺菜は絶品ですよん
ここ あまみや さんでも 『肥後すぅぷ』 されています
水前寺菜、だし汁を合わせ、とろっとしたすぅぷ。
天然車えび使用し、熊本の伝統野菜をたっぷり食べれる ぞう煮です。
阿蘇高菜のミニ丼とセットで めっちゃいいですよん(^u^)
是非、上通りへ行かれたら要チェックでっす

他にも
ゆがふさんや ちゃんぽん 醤(ひしお)さん、ビストロ シェ モアさん
とにかく行きたいお店が た・く・さ・ん
あたたかいスープで 心も身体も あったまりましょう~~~~(●^o^●)
2009年01月02日
今年も阿蘇へGOGO!!
毎年の恒例
お正月には 阿蘇の さるまわし劇場さんへ~~~
(クーポン券をホテルKKRにてGETしていたんで ちょっとお安くなりますた)

たこ様は おさるさんが大好き

お見事なジャンプ

玉乗り~~

すご~~~い
でもでも 一番笑っていたのが
一発ギャクシリーズ?

圧巻なのが

すご~~~いですよね!!

何回 観ても あきない面白さ
(毎年、通ってますので)
縁起が良いことでも知られていますし・・・・
お正月には もってこい !! ですね !!
ところで 雪景色にも 感動~~でっす
(市内では見られないんで)

あっ、ブースカ君は 寒いと言って
車の中から 今回は出てこなかったんで写真撮れなかった
・・・・・
イジケテいる・・・(自分のセイなのに)
でも
出かける前に おせち料理に ご機嫌だったんで 良いでそう~~
お正月には 阿蘇の さるまわし劇場さんへ~~~
(クーポン券をホテルKKRにてGETしていたんで ちょっとお安くなりますた)
たこ様は おさるさんが大好き
お見事なジャンプ

玉乗り~~
すご~~~い

でもでも 一番笑っていたのが
一発ギャクシリーズ?
圧巻なのが
すご~~~いですよね!!


何回 観ても あきない面白さ

(毎年、通ってますので)
縁起が良いことでも知られていますし・・・・
お正月には もってこい !! ですね !!
ところで 雪景色にも 感動~~でっす

(市内では見られないんで)
あっ、ブースカ君は 寒いと言って
車の中から 今回は出てこなかったんで写真撮れなかった

イジケテいる・・・(自分のセイなのに)
でも
出かける前に おせち料理に ご機嫌だったんで 良いでそう~~
2009年01月02日
天神のお風呂屋さん
昨年末
福岡から熊本への 帰りに 久しぶりに 温泉に行きますた
天然温泉 天神 ゆの華さん
これが すごくて
何がかと 言うと
ジェットバスの勢いが!!
吹っ飛ばされる感じで
子供さんにご注意くださいっと 表示ありましたが
あれは、子供禁止ですよ(笑)
ちょっと危険かも?
タコ様(現役高校生)が ふらっと流されてますたもん
(ただの根性無しか?)
うっきゃっきゃ(笑)
おそるべし 天神の お風呂屋さん(笑)
んでも、お腹がぺちゃんこになった感があってナイスでっすよん
(お腹に充てるジェットが もうすごくてすごくて)
足に至っては その驚異の威力で 痛かったでっす
(ちょっと耐えきりませんですた)
会員になったんで(200円にて)
次回から 通いまっす(ニヤリ)
こちらで購入~~~

天神漬、おいしかったですよん
それから 広川インターにて 休憩(眠たかったんで)

お正月ムード満載ですね~~~
ドレッシングや お正月用のメンタイコ商品など購入
(ムッヒ)
いっぺんで目が覚めますた
(ランランラン・・・・現金な奴です)
それでは また 福岡に行った際は 天神のお風呂屋さんに GOGOで~~~す
福岡から熊本への 帰りに 久しぶりに 温泉に行きますた
天然温泉 天神 ゆの華さん
これが すごくて
何がかと 言うと
ジェットバスの勢いが!!
吹っ飛ばされる感じで
子供さんにご注意くださいっと 表示ありましたが
あれは、子供禁止ですよ(笑)
ちょっと危険かも?
タコ様(現役高校生)が ふらっと流されてますたもん
(ただの根性無しか?)
うっきゃっきゃ(笑)
おそるべし 天神の お風呂屋さん(笑)
んでも、お腹がぺちゃんこになった感があってナイスでっすよん
(お腹に充てるジェットが もうすごくてすごくて)
足に至っては その驚異の威力で 痛かったでっす
(ちょっと耐えきりませんですた)
会員になったんで(200円にて)
次回から 通いまっす(ニヤリ)
こちらで購入~~~

天神漬、おいしかったですよん
それから 広川インターにて 休憩(眠たかったんで)

お正月ムード満載ですね~~~
ドレッシングや お正月用のメンタイコ商品など購入
(ムッヒ)
いっぺんで目が覚めますた
(ランランラン・・・・現金な奴です)
それでは また 福岡に行った際は 天神のお風呂屋さんに GOGOで~~~す
2009年01月01日
初売りや街中イベント♪
おっはようございます*\(^o^)/*
明けましておめでとうございまっす
本日 2009年1月1日
パルコさんは 初売り【福袋大市2009】で~~~~す
1月1日『元日』朝10:00スタート!!(※17:00閉店)
詳しくはHPにてチェック下さい
そして
1月2日
下通りアーケードでは、お正月イベントとして
(恒例の)
2009個の開運福餅を 先着順にプレゼントだそうでっす
配布場所は、 お昼12:00 新天街 ダイエー前
福餅の中にはお年玉がはいっているとか・・
(そのまま、出さずに食べては・・・・いけません)
ぬああああああ~~~いいな~~~~。('-'。)(。'-')。
それから、2日(金)は 鶴屋さんの初売り
午前10時開店予定ですが、状況によっては早まる事もあるみたいです
入り口を限定されているので、HPを参照されてから行かれると いいかもしれません
いわずと知れた 福袋、夢袋・・・
大変、混雑すると思われますので、お気をつけて・・・行ってらっしゃいませ

明けましておめでとうございまっす
本日 2009年1月1日
パルコさんは 初売り【福袋大市2009】で~~~~す
1月1日『元日』朝10:00スタート!!(※17:00閉店)
詳しくはHPにてチェック下さい
そして
1月2日
下通りアーケードでは、お正月イベントとして
(恒例の)
2009個の開運福餅を 先着順にプレゼントだそうでっす
配布場所は、 お昼12:00 新天街 ダイエー前
福餅の中にはお年玉がはいっているとか・・
(そのまま、出さずに食べては・・・・いけません)
ぬああああああ~~~いいな~~~~。('-'。)(。'-')。
それから、2日(金)は 鶴屋さんの初売り
午前10時開店予定ですが、状況によっては早まる事もあるみたいです
入り口を限定されているので、HPを参照されてから行かれると いいかもしれません
いわずと知れた 福袋、夢袋・・・
大変、混雑すると思われますので、お気をつけて・・・行ってらっしゃいませ