2008年12月08日

スペインの風 : Hal's Barさん

大好きな水道町の スペインの風を感じる素敵な Barにっこり

Hal's Barさん


スペインの風 : Hals Barさん


ちょっと LUNCHに お邪魔してきますた~~エヘッ

LUNCH (11:30~15:00)



素敵な店内、シックで大人な感じでっす(*^_^*)


オムレツに興味があったのですが


本日はポークな気分だったので


連れがポークカツ、自分はボークソテーを注文


おいしいキャベツのスープ (あったまります)

スペインの風 : Hals Barさん


スペインの風 : Hals Barさん

メイン登場~~


ドレッシングを やたら気に入る連れ
(これマネして作ってっと言われますた)
(はい、がんばりまっす)


パンについているバター、甘くて美味しいニヤリ
(連れ、ムーミンのバターも食す)


ソースもおいす~~い。  自分好みでっす(●^o^●)


もちろん、パンにつけて すべて頂きますたぬふりん


食後の紅茶をいただきながら

スペインの風 : Hals Barさん


今度は CAFFの時間(15:00~17:00) か
      DINNERの時間(17:00~3:00) にも 伺いたいと思います!!

ちなみに 火曜日がお休みでっす

場所は 水道町の手取神社参道の所(すみません、この説明で分かりますか?)




スペインの風 : Hals Barさん


黒板に書いてある タパス類 : 500円メニュー   す・て・きラブ
(お洒落じゃないですか!!)


連れは 【全部 制覇したい】っと 言ってますた
(つうか、何者?? 制覇って、自分に戦いを挑んでる? ふっふっふ負けないぞ~)



夜は 気軽にお酒を飲めそうですね
(あっ自分、下戸だった・・・・・連れのため、進んで 車運転係り 致しま~~~す)


ちなみに こちらのお店も

あの 「ひのしずく」を使った 

水道町スウィーツ販売される お店で~~~す


是非 2009年1月10日~ 水道町スウィーツ 食べに行きませう (ルンルン)エヘッ



同じカテゴリー(水道町スウィーツ関係)の記事画像
ガトー“ アイコ “
さくらドルチェの盛り合わせ☆
水道町スウィーツ♪
水道町スウィーツ 『もっちーさくら』
水道町スウィーツ、番外編 さくらの巻
やまえ栗のロールケーキ・抹茶風味
同じカテゴリー(水道町スウィーツ関係)の記事
 ガトー“ アイコ “ (2012-03-19 22:41)
 さくらドルチェの盛り合わせ☆ (2011-04-30 12:03)
 水道町スウィーツ♪ (2011-04-29 14:22)
 水道町スウィーツ 『もっちーさくら』 (2011-02-03 12:00)
 水道町スウィーツ、番外編 さくらの巻 (2011-01-10 09:07)
 やまえ栗のロールケーキ・抹茶風味 (2010-12-15 17:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。