スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年01月08日

ニッスイさんの焼きおにぎり☆











おはでごさいまつ( ̄∀ ̄)

今日も今日とて
朝ご飯作り
弁当作り
☆&☆
夜食作り


んで
今年に入って
見つけた
これっ

ニッスイさんの商品

大きな大きな 焼きおにぎり♪

スナフ君の夜食に大好評(o^∀^o)


願いが実をむすびますように
とか
日本の元気をひとにぎり
とか
言葉も洒落てるし
パッケージカワユス♪


しかも
たまたま
年始のお年玉価格で
150円だったんで
(きっと通常はお高いですよね)
二個 買っちゃいますた(^O^)

(ムーミン自身
冷凍食品業界には
詳しくないんで
価格は 良く知らないのでつがぁ
ニョロ棒が得意部門なんで
お得と ききますた


やりーでつ

しかも 美味しかったらしい
一個の大きさも気に入ったらしい

何より
楽です
(朝の忙しい時間、おにぎり握らなくて良い)


また、今度見つけたら買っておこうっと(-^〇^-)


さあー
タコ様、スナフ君
学校へ登校でつ

行ってらっしゃいまし
  

Posted by ムーミン at 07:44Comments(0)

2011年01月07日

タコ様にお土産


  

Posted by ムーミン at 19:14Comments(0)

2011年01月07日

THAI ヌードル??

ニョロ棒が 福岡のイオンへ行った際、母と買ってきた

タイ?? の ヌードル



インスタント関係が苦手なムーミン以外の3人は
仲良く、食べてますた

何種類か、あったのですが
トムヤム味は、 辛かったようで
下記の写真の ビーフンチキン味が スナフ君には
うけてますた(^^♪



THAI ヌードル


(株)オーバーシーズ
さんの商品でっす


たしか、この商品、熊本の夢タウン か 光の森あたりでも
見かけた気が・・・・
コーヒー豆を置いてある店にあったような・・・
気がしまつ(ぼんやりですみません)



ちなみに
辛いの苦手なタコ様は 一口食べて
その後、ソーメンを茹で食べてますた(笑)



ムーミンも ソーメン一口・・・モグモグ・・・


お相伴しますた、ごちそうさまでつ


今日は
髪があちこち
はねはじめたので
髪切りに
行ってきまつ

仕事後に(o^∀^o)  

Posted by ムーミン at 12:54Comments(0)食べ物

2011年01月07日

ごうかくーりむパン(笑)













おはようございます(^O^)

今朝も余裕こいて
また慌てた
懲りないムーミンでつ

アペルさんの商品で

さくらさく メロンパン
ごうかくーりむパン(笑)

思わず
買ってしまいますた♪
  

Posted by ムーミン at 07:47Comments(2)

2011年01月06日

タラバ蟹♪

壱之倉庫さん
  

Posted by ムーミン at 18:05Comments(0)

2011年01月06日

茶菓房 林檎の樹さん

タンクマクーポン 第3弾

プールスコート通りの
茶菓房 林檎の樹さんに 行ってきました(^◇^)


頂いたのは
ミニホット アップルパイ アラモード
(通常600円→クーポン使用で300円)





HOTな アップルパイに 林檎アイス


どちらも うんまいぬふりん

もともと アップルパイはお家芸なんで美味しいのは
当たり前なんですが
このアイス・・・・・めちゃ好みでっすラブ


(ランチョンマットかわりに置いてある紙・・・素敵)



ちなみに
タンクマクーポンでは このスウィーツか 
もう一つの 林檎の樹特製焼きカレー(通常950円→クーポン使用で470円)
どちらかをチョイス出来ます

ムーミンは 仕事帰りで 家ご飯が待っていたので
今回は スウィーツを いただきますた(*^_^*)



ところで
ムーミンが行った時間
平日の15:00~18:00

林檎の樹時間 (お得な時間)があるそうです

 
(わかりづらいでっすが 700円で3種類のセットがあり、楽しめるそう)




また

5の付く日は林檎の日として

500円(ワンコイン)で

5日:あっぷるパイの珈琲セット
15日:焼きカレー
25日:林檎の樹特製ロコモコ

が 提供されてるそうで~~す

お得でっすよね

要チェックでっすエヘッ





茶菓房 林檎の樹 新市街店

熊本市新市街6-2 モーブビル1F
電話:096-352-7787
営業時間
平日/11:30~22:00 
金土/11:30~24:00 
 日/11:30~19:00 
ランチ/12:00~15:00

茶菓房 林檎の樹さんの詳しい情報はこちら

  
タグ :熊本


2011年01月06日

上野 風月堂 

おはようございま~~す

今日も今日とて お仕事お仕事


そんなムーミンを癒すお菓子にっこり


東京の親戚方からのお土産







上野 風月堂さんの

レーズンケーキ 








洋酒で風味をつけたレーズンと
上質のクリームを
サクッと香ばしく焼き上げたクッキー
でサンドされた 上品な洋菓子(*^_^*)


詳しくはこちらのHPまで


さあ~~今日は
またタンクマ食べ歩き!! の日

朝から、子供等の夕食も作ったし
(今日から、本格的に帰りが遅い彼ら・・多分、食べ歩いても
 自分らの方が先に家に着きます)

お休みのニョロ棒も巻き込んで 仕事後、行ってきま~~す音符



タラバ蟹が自分を
待っている(笑)  

Posted by ムーミン at 07:00Comments(0)食べ物

2011年01月05日

一番好きな フレッシュチーズケーキは?

一番好きな フレッシュチーズケーキは
っと 言えば

かご盛り しらら

東京の羽田空港にて 買ってきてもらいま~~す



ちょうど、12月だったんで
クリスマスバージョン(シールが貼ってる)



とろけま~~す




製品が 日持ちしないんで
全国発送してなく、なかなか手に入らないんでっす(^◇^)

しあわせ~~~



銀のぶどうさんの商品

東京へ行った際は 是非~~~食べてくださいね(*^_^*)

詳しい情報は こちら  
タグ :お土産東京


Posted by ムーミン at 12:00Comments(2)食べ物

2011年01月05日

これを食べると ストレスレス!!

おはっようございま~~す
今朝も

5時起きで
余裕だと思っていたら
(途中、お風呂に入ってのんびりしてしまって)
7時頃 ばたばたとしてしまいますた


あっはっはっは


ところで
きを取り直して




ムーミンが好きな食べ物で

なかなか手に入らない物

これを食べると 幸せになれる・・・・




さあ~~~ なにでしょうか??

答えは 後で アップしまつ(^◇^)


ヒント。我が家は 毎回、羽田空港で これをリピ買いでっす
(ヒントになってない!! でも 6月に記事アップしてるなぁ・・ぼそっ)



それでは
行ってきま~~す  

Posted by ムーミン at 07:39Comments(0)食べ物

2011年01月04日

島うた大ちゃん

さあってっと
タンクマクーポン 食い倒れ 第2弾!!


行ってきますた

沖縄料理のお店

島うた大ちゃん

ニョロ棒も誘っての 参戦エヘッ




ソーキそば
(通常700円→クーポンで350円)



軟骨、柔らか~~~~ ニョロ棒、大絶賛!!

スープのお味もGOOD!!

美味しく頂きますたぬふりん




ゴーヤチャンプルー 650円

おお~~ 本場の味だぁ~~~




ミミガー400円

オリオンビール 550円
シークゥーサージュース 300円

お通しは お刺身(これが、旨い)


実は、お昼から ず~~と食べてたので けっこうお腹いっぱいだったのに
もぐもぐ いけますた

全体的に
お腹にも優しいお料理でっすよん(^-^)




しかも
テーブル(カウンター)の上に
黒糖(^◇^)



宮古島の黒糖・・・・うまし

なんか、元気でますたにっこり




こちら 島うた大ちゃんは



熊本市下通1-11-8 甲斐ビルB1
096-352-0170

営業時間:17:00~翌5:00
定休日: 不定休


実は 前回 お店に行った時
開いてなくて、そのまま帰ったのですが
営業時間内でも 閉まっていたら
電話して聞いてみると 良いでっすよん

今回は、電話して 開く時間を確認していきますた(*^_^*)


詳しい情報は こちら

ホットペーパーさんでも クーポンついてまっすね、今月も♪  
タグ :熊本


2011年01月04日

お茶中♪


  

Posted by ムーミン at 16:11Comments(0)

2011年01月04日

仕事場に持参している物









仕事場に持参している飴
キシリクリスタル♪

定番品が
一番好きなんですがぁ
期間限定で
焦がしキャラメル&カフェが
出てたので
お買い上げ(o^∀^o)


ちょっとムーミンには甘いかなぁ



今日は
タンクマ食いだおれ第3弾
林檎がぁ
自分を呼んでまつ



ということで
仕事終わると
行ってきま〜す
  

Posted by ムーミン at 15:46Comments(0)

2011年01月04日

お猿な一日ですた♪




昨日、ニョロ棒

大好きな 猿まわし劇場
〇〇の抽選会が あって


開場前に名前を書いて
その紙を
お猿さんが引くと 大当たり!! なのですが

たまたま、二つの紙を お猿さんが引いてしまって
そのうち、一つ落としてしまった


その
落とした紙に書かれていたのが
ニョロ棒の名前
・・・・・・・・・・・・


残念な方っと言う事で 名前を発表されたニョロ棒
恥ずかしそうですたニヤリ


でもでも 前向きに考えようっっと提案すると
ニョロ棒
(^◇^)





その後、街中に帰って
ダイエーさんで お買い上げ5000円ごとにくじ引きがあったのですが


そ・こ・で
ニョロ棒、当たりますた!!パチパチ

パチパチパチパチ


商品券!! 


やっぱ、天はニョロ棒を見捨てなかった!!


ルンルンぬふりん


良かったでつ


今日から 二人とも仕事でっす
(あっ ニョロ棒は、お正月も仕事でしたが)


がんばりまっす!!  

Posted by ムーミン at 07:00Comments(0)

2011年01月03日

ビバ! 沖縄料理


  

Posted by ムーミン at 18:19Comments(0)

2011年01月03日

猿まわし劇場♪







ニョロ棒が好きな
猿まわし劇場♪

阿蘇をドライブしながら
(何故か、ちょっと迷って)行きますた(o^∀^o)

太っ腹なニョロ棒
次ぎからつぎへと奢ってくります

なんか、お腹いっぱい


夜は
タンクマ食いだおれ第二弾予定しているのに


はっ
運動して
消化させなくては( ̄∀ ̄)


車の中で踊ってるムーミン
気にしないでくださいね
  

Posted by ムーミン at 15:14Comments(0)

2011年01月03日

備長炭で焼く地鶏☆





















ニョロ棒のご馳走で
備長炭で焼く地鶏(≧∇≦)

美味し過ぎる(≧∇≦)  

Posted by ムーミン at 12:51Comments(0)

2011年01月03日

阿蘇の雪♪






ただ今
今日 休みの
相方に拉致られ
阿蘇でつ

雪が あちこち残ってま〜す
  

Posted by ムーミン at 12:26Comments(0)

2011年01月03日

88うどん 眞力(マチカラ)さん♪

昨日から始まった タンクマの食い倒れの旅


まずは

88うどん 眞力(マチカラ)さん


お店の中はモダンでお洒落な感じぬふりん


注文したのは
クーポンが使える

ネギだく馬スジ煮込みうどん
(通常440円→タンクマクーポンで220円)



やっぱ、讃岐うどん大好き!!

麺が、ちょっと細く、コシがあり、喉ごしが良い
食べやすい麺でっす




味のしみ込んだ馬スジも スープも うんまいラブ

葱好きなムーミンにとって ネギだく は た・ま・ら・ん(^◇^)



また、お得な情報として 8の付く日(8、18、28)は
うどんが安いらしいでっすよん
(詳しくは、お店の方にお尋ねください)



ここ88うどん 眞力(マチカラ)さんは



熊本市手取本町3-8 有明ビルBF2号(B1F)
096-206-8188
営業時間 11:00~15:00(セルフサービス)
     18:00~23:00(L.0)
定休日 日曜日(不定)

夜は、うどんメニューの他、居酒屋メニューもあるそうでっすにっこり

 詳しくはこちらまで  
タグ :熊本


2011年01月03日

3日目の朝

おっはようございまっす(^◇^)

2日間にわたるテストが終わり
昨日、ぐったりのタコ様

「どうだった?」っと 聞いたら

『Gu~~~』っと寝たふりしたますた・・・・

う・・・・なんか、かなりしくったらしい・・・


一方、今年は本気モードのスナフ君
早速、解答例?っと問題を照らし合わせながら
復習をやってますた、リビングにて


それを見ても タコ様は 横で おしゃべりしながら
食べる食べる。お菓子を・・・げんなり


まあ、そんな昨日でしたが
今日も ふたり共、学校へ

相変わらずの3日目の朝でつぬふりん

違ったのは、ニョロ棒がやっと休みになった事
(本当は、今日も仕事だった昼まで)

しかし
朝から電気ストーブの前から動きません(笑)

寒いようで~~~す


ムーミンは
昨日に引き続き
タンクマの旅へ


もう、子供等の夜食事まで作って
準備万端!!
(夕方からのクーポンがあるんで)


やる気まんまんで~~す(笑)


お年玉は すべて これにつぎ込むかも?? (笑)






写真は 千鳥屋さんの 豆乳プリン

福岡で買ってきますた♪

なんか、商品の都合上、通信販売してないっと書いてあったのと
なにかと食べすぎて あっさりしたお菓子をお茶受けにしたかったので購入


ホント、あっさりしてまつぬふりん
母は、ちょっと固いっと言ってますたが
自分には、べつにこれで良いと思いますた

黒みつをかけると 和風で
味にアクセントがつきま~~す(*^_^*)



カロリー低めなんで 身体には優しいお菓子でっすね  

Posted by ムーミン at 09:41Comments(0)

2011年01月02日

街中はたくさんの人でつ♪


  

Posted by ムーミン at 14:21Comments(0)