スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年01月09日

あらたま新春やきもの祭り




あらたま新春やきもの祭り
(荒尾・玉名地域窯元展)

行ってきますた

場所は、熊本県伝統工芸館1F 展示室ぬふりん






赤い色合いが とってもニョロ棒の目をひいていた
(すご~~く感心していました)
三池焼さん

をはじめ、荒尾・玉名の窯元さんの たくさんの焼きものが!!

ほんと!! 
目の保養になりました

楽しかったで~~すぬふりん



帰りに

新春の運だめしで
にこにこ福袋(1000円)を 手にいれますたエヘッ


福袋に 入っていた
素敵な品物は






長いお皿は 松風焼 野田窯さん


コップは 小代焼 太郎窯さん



新春やきもの祭りは 明日10日まで で~~す(*^_^*)


場所は 熊本県伝統工芸館

〒860-0001熊本市千葉城町3-35 
 TEL.096-324-4930 
 FAX.096-324-4942 

詳しい情報は、(三池焼)ちこさくさんのブログまで
(勝手にリンクお借りしています・・すみません)

(ちこさくさん、初めてお逢い出来て、嬉しかったでっす
 ちょっと緊張して変な自分でしたが、また かわゆい作品をGETしに
 伺えたらっと思います)


熊本県伝統工芸館さんは こちら


  続きを読む
タグ :熊本


Posted by ムーミン at 22:03Comments(0)街中情報

2011年01月09日

学校帰りに博多ラーメン

















タンクマクーポンの
お得サービス
フリークーポンを使用(≧∇≦)

博多ラーメン
替え玉して食べますた
(替え玉一杯、無料)

タコ様はチャーシュー丼とギョーザのセット


二刀流さんにて♪
  
タグ :熊本


Posted by ムーミン at 13:59Comments(0)

2011年01月09日

県伝統工芸館 なう♪


  

Posted by ムーミン at 11:53Comments(2)

2011年01月09日

元祖熊本 米ちゃんぽん さん!! 

TVで観てから 気になっていたお店

米ちゃんぽんさん

タンクマクーポンを持って行きますた
(第5弾)




元祖熊本ちゃんぽん

(通常650円→クーポン使用325円)

豚骨、うんまい!!
濃厚っというか、独特な味わいが出てる
好きな味でっす♪

野菜も、海鮮(えびやいか等)
たくさんで満足満足(^◇^)


しかも
途中、揚げにんにくを加えて
食べても nice



元気でますよん


ここ
元祖熊本 米ちゃんぽん
さんは




熊本市坪井2-2-9
096-346-3155
営業時間:11:00~23:30
休日:火曜(年末年始は12/31、1/1)


駐車場はないので
近くの100円パーキングを利用されたらいいでっすよん(*^_^*)  
タグ :熊本


2011年01月09日

行きたい!! やきもの祭り!!

先日
椿さんのところで





ちこさくさんの 焼き物を見てからっと
いうものの

行きたい!!!!のでつ


あらたま新春やきもの祭りin伝統工芸館


☆ 2011年1月5日(水)~10日(月 (祝・成人の日))

場所は 熊本県伝統工芸館

〒860-0001熊本市千葉城町3-35 
 TEL.096-324-4930 
 FAX.096-324-4942  



ムーミンとこから割と近いので~~す
自転車でも行ける・・・でも坂道多し・・


なんとか
ニョロ棒に頼みこんで
行きたい!!

だってだって 多分行けるとは思うのですが
基本、方向音痴なんだもん(爆)
地元『住んでるとこでも迷うもん』

なんか、別のところに出そうな予感


熊本県伝統工芸館はこちら

地図見て・・・ブツブツ場所を暗唱しています♫
KKRホテルの近くでっすね・・・  


Posted by ムーミン at 08:09Comments(0)街中情報