2011年01月09日

あらたま新春やきもの祭り

あらたま新春やきもの祭り


あらたま新春やきもの祭り
(荒尾・玉名地域窯元展)

行ってきますた

場所は、熊本県伝統工芸館1F 展示室ぬふりん

あらたま新春やきもの祭り

あらたま新春やきもの祭り


赤い色合いが とってもニョロ棒の目をひいていた
(すご~~く感心していました)
三池焼さん

をはじめ、荒尾・玉名の窯元さんの たくさんの焼きものが!!

ほんと!! 
目の保養になりました

楽しかったで~~すぬふりん



帰りに

新春の運だめしで
にこにこ福袋(1000円)を 手にいれますたエヘッ


福袋に 入っていた
素敵な品物は

あらたま新春やきもの祭り

あらたま新春やきもの祭り


長いお皿は 松風焼 野田窯さん


コップは 小代焼 太郎窯さん



新春やきもの祭りは 明日10日まで で~~す(*^_^*)


場所は 熊本県伝統工芸館

〒860-0001熊本市千葉城町3-35 
 TEL.096-324-4930 
 FAX.096-324-4942 

詳しい情報は、(三池焼)ちこさくさんのブログまで
(勝手にリンクお借りしています・・すみません)

(ちこさくさん、初めてお逢い出来て、嬉しかったでっす
 ちょっと緊張して変な自分でしたが、また かわゆい作品をGETしに
 伺えたらっと思います)


熊本県伝統工芸館さんは こちら



明日は、水道町スウィーツ、番外編 さくらの巻も
 始まりまっす!!


こちらも 楽しみでっすね(*^_^*)


また、この件では、明日記事アップ予定でつ♫


タグ :熊本

同じカテゴリー(街中情報)の記事画像
VILLAGE FESTIVAL 2011
センタープラザ夏の大感謝祭
夏の北海道展
第20回記念四国・瀬戸内の物産と観光展
ブティックyui さんへ♪ 
くま川のセリ
同じカテゴリー(街中情報)の記事
 VILLAGE FESTIVAL 2011 (2011-10-22 12:19)
 センタープラザ夏の大感謝祭 (2011-06-25 01:01)
 夏の北海道展 (2011-06-01 07:46)
 第20回記念四国・瀬戸内の物産と観光展 (2011-05-06 07:30)
 ブティックyui さんへ♪  (2011-05-04 11:57)
 くま川のセリ (2011-05-01 12:02)

Posted by ムーミン at 22:03│Comments(0)街中情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。