2010年12月26日
2010年12月26日
雪ダァーッ!(◎o◎)

ニョロ棒と
街中へ


久しぶり☆雪見ますた(^O^)
天気なら
チャリ
もしくは電車なんでつがぁ
今日は 車で
らんらんらん

さあー もうすぐ着きますよん
Posted by ムーミン at
14:07
│Comments(0)
2010年12月26日
三年坂にて餅つき大会なのだ♪


おはよう(^-^*)/ございますでつ
昨日は帰ってから
動物園リポートでも
書こうと思いきや
なんか 寝てますた
(スナフ君が帰ってきた時、
一瞬 起きたようなのだがぁ)
とにかく 記憶がございません
(・◇・)?
今日も
ニョロ棒に付き合い
お出かけ

スナフ君の三者面談ありと
出掛けっぱなし

楽しみま〜つ(≧∇≦)
今日は
恒例
安政町さんの
餅つき大会(^O^)
時間
☆14:00〜1600
三年坂カリーノ下通り前
(スペイン風カフェ タパス前)
にて
詳しくは、パセリさんのブログにて
きゃぁ
行かなくては

それでは
午前中は年賀状を
仕上げて
行ってきまつ

2010年12月25日
2010年12月25日
2010年12月25日
タコタコ サンタからの贈り物♪

ウサビッチの ストラップ(^O^)
ココサロ
(コロコロと転がしてマッサージしながら、ラベンダーの香りを楽しむ物)
と
お菓子
がぁ
朝、目を離した隙に
枕元に

喜びの舞☆
喜びの舞☆
今日は
久しぶりにニョロ棒と
休みが合致
なので
はしゃぐニョロ棒

昼からは
何処にお出かけ予定
さあー
どこに行くのでそうか?
ヒント
熊本に来て
一番最初に行った所でつ(^O^)
↑
ヒントになってない
つうの(笑)
Posted by ムーミン at
11:07
│Comments(0)
2010年12月25日
午前中は TV三昧(^O^)

受験生を送り出し
ニョロ棒と二人
取り貯めていたTVを 見放題(≧∇≦)
まずは Mステ
明石家サンタ
ブースカ
TVの前から
離れなさ〜い (-^〇^-)
邪魔で見えませんよ
Posted by ムーミン at
08:38
│Comments(0)
2010年12月25日
クリスマスライブ楽しむブースカ♪

朝5時に起きて
昨夜 放送の
クリスマスライブを
楽しんでる
ブースカでつ(≧∇≦)
朝から
生ガキ
明太子風味の 数の子等々
頂きますた(^O^)
さあー
受験生 二人組は
学校でつ
彼らの邪魔しないよう
テレビ消すよ
ブースカ
Posted by ムーミン at
07:18
│Comments(0)
2010年12月24日
小田和正さんの『クリスマスの約束』
毎年 楽しみにしているのは
この時期 小田和正さんが
やっている
『クリスマスの約束』
過去、
DVDも 買ってしまうくらい大好きでつ(^◇^)
と・こ・ろ・が!!
熊本県では
リアルタイムで 放送されていない!!
昨年も 今年も
昨年は、仕事が始まった時に放映されていたそうで
見逃したし・・・・・・
今年は
今、はいった情報では
来年 1月30日に 放映されるそうだが・・・・
(絶対、忘れそうな予感)
クリスマスの約束なのに・・・クリスマスに放送ないなんて・・・(悲)
悲しすぎる(泣)
横浜に行きたい!!
いや、来年は 横浜へ行ってみせる!!
そして、生で 聴いてやる!!
っと つぶやくムーミンでつ
(すみません、興奮して寝れません・・・・明日も5時起きなのに)

タコ様の 持っていた おやつを食べているブースカ
この時期 小田和正さんが
やっている
『クリスマスの約束』
過去、
DVDも 買ってしまうくらい大好きでつ(^◇^)
と・こ・ろ・が!!
熊本県では
リアルタイムで 放送されていない!!
昨年も 今年も
昨年は、仕事が始まった時に放映されていたそうで
見逃したし・・・・・・
今年は
今、はいった情報では
来年 1月30日に 放映されるそうだが・・・・
(絶対、忘れそうな予感)
クリスマスの約束なのに・・・クリスマスに放送ないなんて・・・(悲)
悲しすぎる(泣)
横浜に行きたい!!
いや、来年は 横浜へ行ってみせる!!
そして、生で 聴いてやる!!
っと つぶやくムーミンでつ
(すみません、興奮して寝れません・・・・明日も5時起きなのに)
タコ様の 持っていた おやつを食べているブースカ
Posted by ムーミン at
23:00
│Comments(0)
2010年12月24日
2010年12月24日
2010年12月24日
クリスマス イヴ★

おはーでつ
今日は クリスマスイヴ★
朝から Pizza食べますた(-^〇^-)
受験生にも
ちょっとだけ
クリスマスを味わってもらいますた
Posted by ムーミン at
08:27
│Comments(0)
2010年12月23日
ヘナで 改善中の髪の毛

髪の毛、すご~~~~~~く切りますた

ず~~~~とロングでしたが バッサリと 大胆に
(久振りのショートでし)
お陰さまで
街中で お知り合いに逢っても
ほとんどの人が、喋らないと きがつきません
まあ、それは置いといて
ヘナ4回目 でっす
(ここ1カ月内で4回目なので 週一回くらいのペース??でつか??)
デットクスも かねて
頑張ってまつ(^◇^)
こんな感じ
髪の毛の抜ける量は
圧倒的、少なくなり 最近では
天使の輪まではいきませんが ちょっとだけ
艶が 出てきていまっす(ヤッタ~)

さあ、クリスマスイブと言えども
明日も仕事

(でも、実は仕事好き・・・うひっ)
がんばんべ~~~
2010年12月23日
新市街さんへ 集まれ~~
ちょっと
色々あって 朝から 情報頂いていたのに
おそくなりますた
今日は
熊本市新市街さんにて
13時から
お餅つき
餅と山菜おこわの販売
バナナのたたき売りのイベント開催されるそうで~~~す
バナナのたたき売りには寅さんのそっくりさんが来られるとのこと
今日、急きょ 会社に行った(休みなのに仕事をしに)
ニョロ棒が近くにいるので
教えてあげますた(^◇^)
時間があられる方は 是非~~~
週末には 他の街中スポットで
餅つきイベントありまつ
見逃せませんね!!

からしれんこん屋さんの さつまいもを揚げたヤツを食べているブースカ
色々あって 朝から 情報頂いていたのに
おそくなりますた
今日は
熊本市新市街さんにて
13時から
お餅つき
餅と山菜おこわの販売
バナナのたたき売りのイベント開催されるそうで~~~す

バナナのたたき売りには寅さんのそっくりさんが来られるとのこと
今日、急きょ 会社に行った(休みなのに仕事をしに)
ニョロ棒が近くにいるので
教えてあげますた(^◇^)
時間があられる方は 是非~~~
週末には 他の街中スポットで
餅つきイベントありまつ
見逃せませんね!!
からしれんこん屋さんの さつまいもを揚げたヤツを食べているブースカ
2010年12月23日
村一番さんのランチは リーズナブル
(ダイエー下通店さんの裏?横?)にくらいにある
村一番カフェさん

この日は メインが カツで
ご飯、スープは セルフサービス(おかわりOK)

なんと!! ランチが399円
たまたま火曜日に行ったので
この日は、カレー食べ放題(*^_^*)
カレーは どちらかというと スープみたいな感じ♪
ニョロ棒は3杯、おかわりしてますた
(どんだけ、カレー好き??)

こんな席で 食べますた♪

ここ 村一番カフェさんは
熊本市下通1-4-9 ニコニコビルBF
096-354-6577
営業時間:11:00~翌2:00
・LUNCH:11:00~15:00
・CAFE:15:00~18:00
・DINNER:18:00~翌2:00
休日:不定休
詳しくはこちらまで
村一番カフェさん
この日は メインが カツで
ご飯、スープは セルフサービス(おかわりOK)

なんと!! ランチが399円
たまたま火曜日に行ったので
この日は、カレー食べ放題(*^_^*)
カレーは どちらかというと スープみたいな感じ♪
ニョロ棒は3杯、おかわりしてますた
(どんだけ、カレー好き??)
こんな席で 食べますた♪
ここ 村一番カフェさんは
熊本市下通1-4-9 ニコニコビルBF
096-354-6577
営業時間:11:00~翌2:00
・LUNCH:11:00~15:00
・CAFE:15:00~18:00
・DINNER:18:00~翌2:00
休日:不定休
詳しくはこちらまで
2010年12月23日
おはよう(^-^*)/で ございます

朝から
消防車と
救急車がぁ
すごい音を鳴らしながら
通っていったと
タコ様からメール

煙りも あたり中
すごいらしいでつ
年末は
何かと 気忙しい時期
戸締まり
火の用心
気をつけましょう
ムーミンは
使わない電源は抜き
台所の点検等々
してから
仕事に向かいます
ブースカ!
朝から
緑色から 黄色に
変化したバナナに夢中でつ(^O^)
さあー
ブースカも
出掛ける用意するよん
Posted by ムーミン at
06:54
│Comments(0)
2010年12月22日
えびす屋さんの大福~~~(^◇^)
えびす屋さんの
大福 や だんご
手作りで とっても
心のこもった 商品でっす

開けてみると
どれも 美味しそう~~~~

トマト大福


トマトがジューシーで とってもNICE(●^o^●)
白餡と合う、あう~~~
甘さもNICE!!
付属のナイフで切って いただきますた
(すご~~い、このナイフ きれいに切れる
)
すんばらしいでつ
みかん大福

(ちょっと、切り方の方向を間違えてしまった・・・ごめんなさい)
みんなで 美味しくいただきました
えびす屋餅本舗さんは
みなさん、ご存じとは思いますが こちら

熊本市新生1丁目32-23
泉ヶ丘小学校そば【本店】 096-369-0429

健軍マクドナルド前【支店】 096-360-0014
定休日:毎週月曜日
祭日の場合は翌火曜日
注)都合により支店のみ
閉める場合があるとのこと
えびす屋さんのブログはこちら
(ムーミンの写真は下手なので、えびす屋さんの写真を是非 見て下さい!!)
大福 や だんご
手作りで とっても
心のこもった 商品でっす
開けてみると
どれも 美味しそう~~~~
トマト大福
トマトがジューシーで とってもNICE(●^o^●)
白餡と合う、あう~~~
甘さもNICE!!
付属のナイフで切って いただきますた
(すご~~い、このナイフ きれいに切れる

すんばらしいでつ

みかん大福

(ちょっと、切り方の方向を間違えてしまった・・・ごめんなさい)
みんなで 美味しくいただきました

えびす屋餅本舗さんは
みなさん、ご存じとは思いますが こちら

熊本市新生1丁目32-23
泉ヶ丘小学校そば【本店】 096-369-0429

健軍マクドナルド前【支店】 096-360-0014
定休日:毎週月曜日
祭日の場合は翌火曜日
注)都合により支店のみ
閉める場合があるとのこと
えびす屋さんのブログはこちら
(ムーミンの写真は下手なので、えびす屋さんの写真を是非 見て下さい!!)
2010年12月22日
2010年12月22日
パンダスタンプさんは、何処へ???
おっはっでございま~~す
先日から、書類整理する必要があり
(苦手ながら、やっていたら)
出てきますた
パンダスタンプさんの商品引き換え票??
そう、例の 21年1月頃に 商品がなくて予約していた
控え でっす
もう、あれから 2年近く・・・・
たしか21年4月から発送予定だったのに。。。。。
んで
電話してみましたが
電話は、お客様の都合で使われていません・・・っとな
(参考までに 096-379-3631)
まあ、そうでしょう・・・そうでしょう・・・
つまり、連絡がつかないと言う事は
商品が 届く っと言う可能性が低い っと言う事で
厳しいな~~~~~現実は
自分は、そんなにスタンプの量がなかったので
たいした商品を予約していた訳ではないんですが
本当に たくさん集めていた方々は
たいそう、ショックだと 思います
まあ、熊本に居る間は
この パンダスタンプ商品控えは 捨てないとは思いますが。。。。
(いつもは、捨てたがる自分でも)

写真は
雑穀米の お弁当
タコ様が 小さい時は 米にもアレルギーがあったので
雑穀等は ほんと良く使ってますた
今では、健康食として重宝されていますが
当時は、扱いに大変でしたし
(今は、便利で気軽に使える商品が多い)
前の晩から仕込んで・・・・頑張ってますた
今は、お米を炊く時、一緒にポン!!
ってな感じでつ
はあ~~~~時代は変わった!!
自分も 前を向いて
生きていこうっと~~~~~~
先日から、書類整理する必要があり
(苦手ながら、やっていたら)
出てきますた
パンダスタンプさんの商品引き換え票??
そう、例の 21年1月頃に 商品がなくて予約していた
控え でっす
もう、あれから 2年近く・・・・
たしか21年4月から発送予定だったのに。。。。。
んで
電話してみましたが
電話は、お客様の都合で使われていません・・・っとな
(参考までに 096-379-3631)
まあ、そうでしょう・・・そうでしょう・・・
つまり、連絡がつかないと言う事は
商品が 届く っと言う可能性が低い っと言う事で
厳しいな~~~~~現実は
自分は、そんなにスタンプの量がなかったので
たいした商品を予約していた訳ではないんですが
本当に たくさん集めていた方々は
たいそう、ショックだと 思います
まあ、熊本に居る間は
この パンダスタンプ商品控えは 捨てないとは思いますが。。。。
(いつもは、捨てたがる自分でも)
写真は
雑穀米の お弁当
タコ様が 小さい時は 米にもアレルギーがあったので
雑穀等は ほんと良く使ってますた
今では、健康食として重宝されていますが
当時は、扱いに大変でしたし
(今は、便利で気軽に使える商品が多い)
前の晩から仕込んで・・・・頑張ってますた
今は、お米を炊く時、一緒にポン!!
ってな感じでつ
はあ~~~~時代は変わった!!
自分も 前を向いて
生きていこうっと~~~~~~
Posted by ムーミン at
05:15
│Comments(3)
2010年12月21日
ミートデリカ・いまむらさん
新町にある
うちのスナフ君、タコ様が 中学生時代
通っていた
ミートデリカ・いまむらさん
の 揚げたて カツ類

(大きな)チキンカツ(120円)
ウィンナーのカツ (1個・30円)

トマトが入った トマトカツ(100円)
肉に包まれたトマトが なんともGOOD!!
カツ類は、注文が入ってから
揚げられまつ
衣はサクサク
中はアツアツ
めっちゃ、うっまい!!

お店の前に お知らせの伝言板(*^_^*)
ミートデリカ・いまむらさん

付近の方々、中高校生の憩いの場所でっす
(うちの子らも通いますた)
熊本城城下町 知っ得新町さんのブログ記事は、こちら
うちのスナフ君、タコ様が 中学生時代
通っていた
ミートデリカ・いまむらさん
の 揚げたて カツ類

(大きな)チキンカツ(120円)
ウィンナーのカツ (1個・30円)

トマトが入った トマトカツ(100円)
肉に包まれたトマトが なんともGOOD!!
カツ類は、注文が入ってから
揚げられまつ
衣はサクサク
中はアツアツ
めっちゃ、うっまい!!


お店の前に お知らせの伝言板(*^_^*)
ミートデリカ・いまむらさん

付近の方々、中高校生の憩いの場所でっす
(うちの子らも通いますた)
熊本城城下町 知っ得新町さんのブログ記事は、こちら