スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年12月09日

素敵なツリーo(^-^)o














今日、待ち合わせをして
食事もした
ヴィラージュビルさんのツリー

素敵(^O^)

思わず写メしてしまいますた


ランチも美味しかったし
楽しい一日でした

また、この件は
後日アップしま〜す(^_^)v


素敵なお店がいっぱいの
ヴィラージュさんのブログはこちらから  続きを読む
タグ :熊本水道町


Posted by ムーミン at 17:16Comments(0)街中情報

2010年12月09日

水道町スウィーツ(栗のドルチェの盛り合わせ)

さあ~~て
先ほど ご紹介した

TRATTORIA ROSSO
(トラットリア ロッソ)さんの

水道町スウィーツ 第6弾
栗のドルチェの盛り合わせパチパチ




価格 550円



北イタリアを代表とするドルチェ2種と 
やまえ栗』とのコラボ!!

それぞれ 美味しい栗を 素直に感じられる逸品でっす(^^♪

どちらも 満足、まんぞくでっす


今度は
これを含めての ドルチェ盛り合わせにも
チャレンジしてみた~~~いでつ(#^.^#)
ほっぺが落ちるかも?


ロッソさんの お得な詳しい情報は
こちらのブログを 要チェックで~~~す



水道町スウィーツに関するブログはこちら  


Posted by ムーミン at 14:00Comments(0)水道町スウィーツ関係

2010年12月09日

TRATTORIA ROSSOさんのランチは、嬉し楽しい♪

やっと 先日
水道町へ~~

久振りでっす!!

水道町と言えば  まずは行きたい!!

TRATTORIA ROSSO
(トラットリア ロッソ)さん



早速
今回のお料理は
A 本日のランチ (1,050円 )
(サラダ・ミネストローネ・お料理・パンまたはライス
 ・コーヒーまたはカフェラッテ)


ムーミンは
牛肉の網焼き、レモン風味のソース
 
と パンをチョイス



んで



ニョロ棒は 、

白身魚のグラタン、フィレンツェ風

今回はご飯(発芽玄米+十七穀米)



ひとくち頂きますた・・・うふっ めっちゃ美味し(^_-)-☆



もちろん、メインまえの





セットのサラダ、スープ

どちらも ボリュームがあり
お野菜がたくさんとれて、最高の組み合わせでっすラブ


ランチの飲み物はカフェラテを選び

そして、ムーミンは
水道町スウィーツを 別に注文でっす!!

栗のドルチェの盛り合わせ

(別途 +550円)
(水道町スウィーツについては また後で)




ニョロ棒は
ピスタチオのシフォンケーキ
(すみません、正式名称と価格を覚えてません) 



こちらも美味そう~~

柔らかくて、ピスタチオがほんのり感じられて
あっさりっとしていまつ



TRATTORIA ROSSO(トラットリア ロッソ)さんは

熊本市電水道町停留所 徒歩1分の所)
熊本市水道町1-25
096-325-9530

営業時間は 11:00~15:00 / 17:00~23:00
店休日は  第1・3火曜日


お店のHPは、こちら


オーナー様のブログはこちらでっす

  


2010年12月09日

あったかい大根は いかが?



















おはようございます(^O^)

今朝のオススメは
大根の煮物の上に
みぞれそぼろをかけた
一品(^w^)


大根&大根(みぞれ)でつ (笑)


これが なかなか
上品なお味で

朝からが進むムーミン一家ですた



今日は
水道町にて待ち合わせo(^-^)o後
ランチ予定

ニョロ棒から軍資金をもらったし
豪勢にいきたいなぁ

  

Posted by ムーミン at 07:45Comments(0)