スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年01月10日

昨日の出来事(八代編)

ただいま

ニョロ棒留守中につき

こそっとPCをさわっておりま~~す
(あっ 後でどうせバレルと思いますが・・・・アウチ

昨日
八代 とってもたのしみますた
(日ごろのストレスが 発散出来たもんでっす)


スタンプラリーのパンフを手に入れ
まずは
みやべ食堂さんへ
(こちらは 店内、外の写真は全てNGなんで写真等有りません)

店内は混んでいて人気店は
すごいなぁ~~~っと感心するムーミン一向

しかもお客さんがた(八代の方?)が親切で
いろいろ譲歩してくれたり
感激


とにかく
待っている方が多いんで
急いでお食事

懐かしい~~~母の味を思い出すちゃんぽんですた(●^o^●)


八代郡氷川町宮原566-6
0965-62-2031
営業時間11:00~20:00
店休日:火曜
P:20台
(パンフ参照)



みやべさんを後にして
向かったのは美湯菜館さんぬふりん


ここで いぐさソフトを食す
野菜等も購入~~~~


タコ様らは いぐさソフト
ムーミンは イグサとバニラのミックスを注文

あっさりといただけますた~~~よ~~~ん


しっかし お野菜めちゃ安い(にっこりん)



八代市千丁町新牟田1464
0965-46-2301
9:00~17:00(レストランは12:00~)
休日:第1、3日曜、12月31日~1月4日
Pなし(八代市千丁支所駐車場利用可)


んで
またまた移動

八代よかとこ物産館さん(^^♪

ここで
またもや沢山買い物を楽しんで

ニョロ棒が車で寝ているうちに
タコ様(が)と 2度目のおひる食事




八代風太平燕


肥後すうぷでお馴染の
トマトたくさんのタイピーエン


タコ様、満足のお味でしたラブ
イタリアの風?を感じたそう~~~^
ムーミン、一口頂いて
なるほどっと思いますた(まるでイタリアンな感じ)


八代市上日置町4459-1
0965-32-3600
直売所8:00~19:00
(レストラン10:00~19:00)
休日:第2木曜
P有り


そして
そのよかとこ物産館さんのお隣

松中信彦スポーツミュージアムさん


八代市日置町4459-1
0965-65-6603
9:00~17:00
休日:第2・4木曜(祝日の場合は翌日)、1・1~1・3)
料金:大人300円、小中高200円


んで
ここからは新八代駅が見えます(近所)



16時をまわったんで
いよいよ

とんそくのちからさんへ移動




パンフに書いてあるところから
お引っ越しされている模様~~~

こちらの
電話番号0965-33-8458でお問い合わせを
パンフには16:00~っと書いてありましが
これも聞いてくださいね


場所は
14号線(かがみ線?)の一番栄えているところ
(ニョロ棒の説明)
近くに
ナフコさん、ダイソーさんやら たくさんの大型店舗あり
サンキさんの近くで~~~~~~~す
(駐車場内??)


スンません、この説明で分かりますか??



(夕食、鶏肉とコラボ)

豚足、美味しく頂きますた(^_-)-☆


そして
スタンプラリー最後を飾るのは

はい!!
あの有名な

白玉屋新三郎さん



しぶ~~い佇まい(*^_^*)




いつもの白玉っ(鶴屋百貨店さんにお店が出てる時買う)

シュークリームを購入~~


白玉は冷凍出来るんで
シュークリームを 食しましたぬふりん



分かりますか?
白玉が中に入ってるんでっす

ムーミンは からいもシュー白玉が好みでっす(^_-)-☆


八代郡氷川町吉本72
0964-43-0031
8:00~18:00
休日:元日
P:10台


いや~~~楽しかった八代
満足な一日ですた


今度はもっとゆっくり
東陽・泉エリア
日奈久エリア
坂本エリアまで
行きたいもので~~~~~~すパチパチ


ちなみに
参考までに
八代よかとこ うまかもん スタンプラリー
については
こちらまで


  
タグ :熊本八代


Posted by ムーミン at 21:50Comments(4)旅,ドライブ,福岡など

2010年01月10日

ニョロ棒大好き、鹿北茶◎












今日のニョロ棒の希望は
小栗郷のお食事

鹿北茶(o^∀^o)


新茶の季節
直接、工場に買い付けに行ったほど(゜∇゜)
お茶好きな人なんでつ
バタバタだったけど
喜んでもらえたかなぁ
  

Posted by ムーミン at 19:21Comments(2)

2010年01月10日

菊地の赤鶏ウマッ♪














道の駅かほくさんで
お昼頂き

帰りに

菊地の赤鶏をゲット♪

車の中でがっつく
タコ様&ニョロ棒(笑)
  

Posted by ムーミン at 14:35Comments(2)

2010年01月10日

鹿本方面に出没中
























昨日一荒れありましたがぁ

懲りないムーミン一行
(お笑い命)


街中で用事を済まし
(その間約10分)
(はい、ムーミン時間終了)

今度はニョロ棒タイム
鹿本方面へ
急いでまつ


そして
夜は
タコ様タイム


でも
タコ様タイムの前に
スナフ君を
お迎えする準備をば
しないと

タイムリミット17時前


さぁさぁ
みんなの希望を
叶えるため
頑張るぞぉ  続きを読む

Posted by ムーミン at 13:07Comments(0)

2010年01月10日

ビーズチャーム作り♪























年末から今まで
ちょっことでも
時間が取れたら
制作している
ビーズチャーム


昨日の朝
目覚まし土曜日さんで
また今年も
スゥイーツのアクセが熱い!との事
重さね着け、めっちゃオシャレですた
(ただし東京の若者に人気を誇るショップなんで、一つ2万〜3万で計6万用意せな買えませんでしたが


ひぇ〜
ムーミンには手が届かない
ならば
作ってみよう

スゥイーツのアクセ関係っと
更に力が入ったのですた


でもでも材料が足りない
熊本で
この材料が手に入るところは少なく
今から
ネット発注しても
間に合わないー

あ〜
作りたいのに
作れない時って(困)

しかも
また色々
別件で問題発生してるし
(裏ブログ書く気力なし)


早く4月
春になって欲しいものです


それを願いながら
いまある材料で
ちょこちょこ
作ってま〜すV(^-^)V
  

Posted by ムーミン at 07:28Comments(2)