スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年09月08日

ねぶたい~~~よん(GU~)

火曜日は
お仕事の後 そくお勉強会なんで

一週間のうちで 一番ハードな日ですえーっと…


21時半くらいに帰ってきて
お風呂入ったら・・・・もうねぶたい・・・・(ぐう~~)ZZZ


まだ、洗濯や明日のお弁当、朝の用意も出来てないのに・・・・睡魔が襲ってくる~~~





ブースカ、後は頼むぞ
あれっ もう寝てる(が~~ん) 早!!
さっきまで 元気だったのにびっくり


仕方ない
明日は 4時起きで がんばるぞっと
(いつもは5時起き)


そして
今日は 勉強会前に 栄養ドリンク?(お食事の代わりに飲むヤツでっす)を
飲んだだけなんで

水道町スウィーツ 


マロロン(フランス菓子教室さんの)を 食べようっと
(こんなこともあろうかと とっといたのだ!!)


ふっふっふ、甘い物 ひとつだけ食べて
さあ~~~~寝ようっと!!


水道町スウィーツ マロロン(フランス菓子教室さんの)と
         もっちー球磨栗(米白餅本舗さんの)
については

また後日~~~~OK  

Posted by ムーミン at 22:46Comments(0)自分のコト

2009年09月08日

大九州展で GETしますた(^◇^)

鶴屋百貨店 本館6階大催事場にて開催中 
第4回 大九州展
今日で最終日で~~~~す(午後5時閉場)


土曜日と昨日とで GETしたものをご紹介~~~~



まずは 福岡ブースから

博多一風堂さん


ホットもやしソース(420円)

沸騰したお湯で10秒茹でたもやしを水で冷ましたものに ソースをかけて和えるだけ
 

ピリットして うんまいラブ
2つほど購入(リピータになりそうなんで)


それから 例の一風堂とんこつラーメンパン(1個210円) 


麺と豚骨スープ、チャーシュー、たまご、紅生姜、きくらげ等・・・
入ってる~~~~ん

面白いアイデアでっすね(*^_^*)



長崎から

岩崎本舗さん


お得な 角煮の切り落とし

(お値段・・・覚えてない・・・ワナワナ・・・500~600円台だったと・・・??)


沸騰したお湯で 温めるだけ~~~


こりは とっても美味しく もうひとつ購入(*^_^*)






そして 9月7日
昨日GET品は


タコ様のリクエストにつき

大分  : 割烹 誉(ほまれ)各525円




(海鮮漬けちらし) (花ちらし)


タコ様は 鯛の塩ちらしが食べたかったようですが
なんせ18時すぎにしか行けないんで 無理ですた(残ってませんでした)



またもや

福岡からは

警固ヤキトン


明太子や高菜も 入ってるお弁当(*^_^*)


博多骨付き焼きトン


閉店マジかだったんで 
気前の良いお姉さんにお勉強してもらいますた(ルンルン、福岡ぶらぼ~)
警固に行って 食べに行こうっと(ルンルン)



うんまいよ~~~~~~~~~~~~んぬふりん


大好評ですたエヘッ




本日 最終日は

午後5時閉場です(お間違いなく、ご注意を)



天文館むじゃきの 白熊 

長崎 王鶴の 長崎ちゃんぽんは (お食事処)
午後4時ラストオーダーでっす


これまた お見逃しなく~~~~~~


  


Posted by ムーミン at 07:00Comments(2)食べ物