スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年02月20日

里芋頂きますた♪


































朝の記事に
書いてあった里芋♪

煮物と豚汁にて
頂きますた



柔らかい

手軽でいて
新鮮な食べ物

有り難いですね(≧∇≦)


買い物なかなか
行けないんで
生産者が直接
売りに来てくれるのは
有り難く
嬉しいものです

いつもありがとう
ございます(*^o^*)
大切に
頂きま~す  

Posted by ムーミン at 19:16Comments(0)

2010年02月20日

50%以上のOFFに弱い・・・

ムーミンの心をくすぐるシール


それは、半額のシール(笑)
(半額以下に弱い)



普段、スーパーに買い物に行く時は
スナイパーのように
お安いお得品を探しておりま~~す
(気安く話かけると火を噴きます?)・・・なんちゃって



例えば

お正月を迎える前日
31日は お店が長期休暇に入る為、
絶好の半額日和


ムーミンは 買いまくりますた








写真の刺身
1皿 1、000円以下!!

でも

超新鮮
美味しいお刺身を食べますた
(どちらの皿のお刺身もお安いんでっす)
(マイ包丁で自分で おろしています)




これは250円くらい
マヨネーズでオーブンで焼くと またうんまい!!




数の子も 半額以下 1Kくらい購入
だけど、めっちゃ安



今日も今日とて
普段のお買い物は リーズナブルに
半額を狙う ムーミン一家なのですた(笑)


そして
浮いたお金で
外食し、ひと時の幸せを味わう のが 
ストレス解消にもつながるってわけでつ!!




さあ、合言葉は
普段は リーズナブル
時々、リッチで~~~~~~~~~~~~~~~す(^◇^)  

Posted by ムーミン at 14:29Comments(0)趣味

2010年02月20日

生産者の方から直接購入◎
















美味しそう

赤芋
白芋


しかも便利(*^o^*)
一袋100円◎


早速
豚汁で
頂きま~す  

Posted by ムーミン at 10:42Comments(0)

2010年02月19日

水道町スウィーツ♪スタンプラリー




















ふっふッフ


今月は忙しいけど
冴えてるかも?


今までは
スタンプラリーに参加する事に
意義があり
出すことはなかったのですが
(単に忘れてただけという噂が~)

先月から参加した
スタンプラリー全て
応募できてる
すご~い

まあ、当たるか当たらないかは
時の運なんで
良いのですが

提出を忘れてないってとこに
ちょっとだけ成長した自分がいる


昨日
ようやっと
一個め
スタンプラリー制覇
(三店舗まわりますた)


ふっふ
期間中
どんだけ集めれるでしょうか?
(2010年4月30日締切)




そして
もうひとつ

デコポンdeビンゴも
よ~くみると
リーチが三つもある(*^o^*)
こちらは3月15日必着なんで
急がなくっちゃ


携帯でアップなんで
また
詳しい情報載せます~

  


Posted by ムーミン at 12:51Comments(0)水道町スウィーツ関係

2010年02月19日

でいたらぼっちだ・てってって♪























でいたらぼっちだ♪てってって、
でいたらぼっちだ♪てってって♪
(3分間クッキングのメロディーで)


昨日、数日間の福岡出張から帰ってきた
ニョロ棒と
タコ様が
朝から
歌ってますた


何度も何度も
唄うので
頭にしみこんで

今も
頭の中で鳴ってます( ̄○ ̄;)


しかも
『行ってきます〜でいたらぼっち』と
タコ様かぁ
ムーミンに向かって
言うじゃあ〜りませんか!!



えっ
でいたらぼっちの正体って・.〜=


自分?でつかぁ?

朝から
苦笑したムーミンでつた
  

Posted by ムーミン at 07:49Comments(0)

2010年02月18日

ラインガルテンさんのパンは美味し==

お肉の買い出しによく行くところは


ラインガルテンさん

豚肉を中心に 買いものバックいっぱい
買いまくり====


んで
いつものパンも お買い上げ~~
(店の奥にあって お安いし、うまいんでっす)


写真は一部でつ
(ニョロ棒が山のように食べてますからっ)




(パンを300円以上購入すると 珈琲をいれる紙コップをいただけるんでつぬふりん
 そこで いつものように 休憩所にて パンを食べ、無料コーヒーをいただき
 くつろぐ二人・・・・・・)




あっ ニョロ棒だけ、ハムの入ったサラダ食べとる~~
(ずるいぞ=====)

ラインガルテンさんは

熊本市戸島2-2-1
TEL 096-388-4129
FAX 096-388-8556


お肉、ソーセージ、お野菜、パンっと たくさん
買える良い場所でつよん


ランチもおいしそう~~~~でっす  

Posted by ムーミン at 12:58Comments(0)食べ物

2010年02月18日

久しぶりに美容院へいきたいのだ!!

ほん~~~と

ここ半年あまり
色んな事が起きて

自分の事は 二の次(本当か!!)


んで
はたと・・・・
3月始めに スナフ君の卒業式が・・・・・ある・・・


髪の毛。。。。ボサボサ

さあて?
美容院へ行ったのはいつぐらい??


そのくらい、イケてません・・・・(超ヤバイ)


今月は本当に忙しいのですが
来週は行けそうにないんで

急きょ、我儘に予約をいれ 行くことにぬふりん


ひゃ~~~緊張する~~~~
(顔がこわばっている・・・・)


でも、これこそ究極の気分転換ですね(^◇^)


残りハードスケジュール(2月)を乗り越えるため
今日は、仕事帰りに美容院でっす(ルンルン)


  

Posted by ムーミン at 08:10Comments(0)自分のコト

2010年02月18日

やっぱ起きまへん|( ̄3 ̄)|












3時起こしてと
頼まれたんで
起こしましたが

やっぱ起きません

今度は5時に
起こしてくれとー



わがままだぁ
理不尽だあ


でも



ニンニン


一時間半休んで
また5時起こしまつ



夜中のお料理中
お腹すいて
つまんだもの

球磨郡から
漬物売りに来られてたんで
買ったのですが

こりゃーうまい

歯ごたえたまらん
漬け具合もバッチリ

二本買ってお安くしてもらって
大正解ですた。
美味しいものは
ぱくぱく頂けるんで


では
お休みなさいませ
  

Posted by ムーミン at 03:39Comments(0)

2010年02月18日

またもや、夜中におはようございまっすでっす

ひと眠りして

12時に起き またもや家事や勉強、PCに
いそしんでおりますムーミンでつ


睡眠時間は 大体3~5時間くらいが平均かなぁ??
(最近、一番寝れなかったのは
 法要関係で3日トータル1時間しか寝れんかったのが最高です)


休みの時にも 一見寝てるようで ただ横になってる事が多し
(ようは、睡眠が苦手なんですよん)


だ・か・ら
よ~~く寝れる家族がうらやます~~い


息子から
今日も
「3時に起こして」っと頼まれますた


が!!



起きたためしないやん!!


多分
起きても6時か7時でしょう~~~~(ふふふ~~ん)





おお~~洗濯も終わったことだし
今から、明日の朝、夜ご飯の準備でも 致しまっす
(明日は、夜 急きょ予定を入れたので 夜ご飯の用意が必要なんでっす)


ではではキョロキョロ

明日、いや今日も 7時出勤なんで
急いで 家事終わらせま~~すです(^◇^)  

Posted by ムーミン at 02:19Comments(0)自分のコト

2010年02月17日

和風ぴーかんなっつ(大阪)

これまた
頂き物ですが


和風ぴーかんなっつ

大阪の サロンド ロアイヤルさんの
チョコレート菓子でっす






おお~~
ナッツの周りにホワイトチョコ
んで
そのまた、周りにきなこ




美味しいでっす
いくつでも いけそうですね


小腹が空いた時、バッチシ
(でも、夜なかに食べるのは やめときまっす)  

Posted by ムーミン at 15:00Comments(0)食べ物

2010年02月17日

とまとジュエリー (お菓子)

八代物産館さんにて購入のお菓子

やっと 先日たべますた(賞味期限が長いんでとってますた)

とまとジュエリー 




おお~~プルプルしてる

トマトの美味しさがそのものでっすね
トマトの味がちゃんとします
やさしい甘みのヘルシーな野菜ゼリーでっすねん(^◇^)





保存方法 常温保存なんで楽でっす
(食べる前に冷蔵庫で冷やしておくと更に美味らしい)


価格 630円 (税込)


お野菜のお菓子はヘルシーで良いですねラブ  

Posted by ムーミン at 12:00Comments(0)食べ物

2010年02月17日

仲良し親子

予約投稿するつもりが
間違って 投稿していた記事でつ
(夜中・・・自分にとっては朝方なんですが)

見れれた方は??だったっと思います
すみません・・・・・

分からない方はよかったでつ

今日は、また4時過ぎに寝て6時には
起き、弁当作りますた

今、出勤途中でつ

下の写真で
微笑みながら
一時間かけて出勤
頑張るぞぉ




タコ様が ブースカと 楽しくやっていたんで
(この服を着ると よくお腹にブースカを入れている)

ちょうど あったカイロ

一緒だ!! っと盛り上がったんでつよん


ちなみに この服 ムーミンが子どもの時着てた服ぬふりん
(もう~~~数十年前の服ですが たらいで洗濯していた時期が長いんで
 綺麗なんです、痛んでいない)
(洗濯機を使ったのは結婚してからでつ)  

Posted by ムーミン at 07:30Comments(0)

2010年02月17日

爆睡してたみたいでつ
















おはようございます

どうやら
夕食後
爆睡してたみたいでつ

意識が戻ると
2時になってますた

連日の睡眠不足が
少し改善されたみたいでつ(o^∀^o)


起きてからは
洗濯や
家事を済ませ
またもやお茶タイム♪


このカップ
懐かしい〜

『いまどきのこども
』でしたよね
くぼきりこさんの作品で

多分20年前くらいの品物です

ニョロ棒にあげたのを(会社用に)
先日持って帰ってきたんで
今、使用してるわけでつ
(因みに彼はタコ様より新カップを貰ったらしい)



  

Posted by ムーミン at 02:57Comments(0)

2010年02月16日

タコ様作。ポトフ他


  

Posted by ムーミン at 19:37Comments(0)

2010年02月16日

今日は紅茶は熊本県産♪



























今日の紅茶は
熊本県産


球磨の紅茶
めぐりあい
でつ



タコ様が
ポトフを作ってくれているので
帰ってから
お茶タイムを楽しんでるムーミンでつ



お茶屋さん
お茶の錦香園さんの
紅茶
クッキーとチョコ
(タコ様のご友人から貰った物)と
一緒に頂きました♪

ごちそうさまでつ  

Posted by ムーミン at 18:58Comments(0)

2010年02月16日

製図中(^∀^)ノ





































お昼休みを利用して
ただいま製図中


あれやこれや邪念を
はらい
無心で
やってま~す


それから
とんぼだまを
ながめて
心を沈めるのですた  

Posted by ムーミン at 12:47Comments(0)

2010年02月16日

八代産トマトうまし

八代の物産館にて

たくさんのトマトを(色んな種類があったんで)
味見してきますたが!!

この




八代特産のトマト「天使のしずく

は 最高っす!!

写真のミニトマトは
お弁当にぴったりんエヘッ


有名な

塩トマト
も大好きですが
これも お気に入りになりますた(*^。^*)



ホント!!

熊本最高でっすよね


それから、トマトのお菓子もお土産に買って帰りますた
それは、また後でアップしま~~す


  

Posted by ムーミン at 07:00Comments(2)食べ物

2010年02月15日

今日の紅茶♪




































帰りの電車で
自分のバックで
顔うちますたムーミンでつ
(寝かぶってたんで)


夕食後の紅茶は
日本の紅茶
(原料は鹿児島県産)


以前
パセリさんに頂いた物でつ
(有り難うございました、全て美味しく頂きますた)


さぁ~と
お風呂に入って
少し休んで
またお勉強でつ  続きを読む

Posted by ムーミン at 20:19Comments(0)食べ物

2010年02月15日

サービス券でケーキゲットo(^-^)o













マロンケーキうまし

同じく
サービスの紅茶、コーヒー
うますぎるん
  

Posted by ムーミン at 12:43Comments(0)

2010年02月15日

4時起きても(ToT)

















今日は
スナフ君が4時30分起きで5時台に
学校へ行くと言うので
4時起きでつ


朝ご飯、弁当作り
とっくに終わりましたが
誰も起きてきません

まぁ
いつものことですがぁ


朝弱いと言う彼ら



例え1時間2時間しか寝れなくとも
自分
起きますけど
いつも

約束の時間には
必ず
必死に


(なんか裏っぽくなってる)



イヤイヤ
『忍』
今日も
∞我慢の子でつ




あっ
ゴミンなさい
植物がぁ
一個ダメに
(写真参考)

残りのお方
ムーミンを見捨てずに
生きてくだされ~  続きを読む

Posted by ムーミン at 04:59Comments(0)