スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2008年10月29日

福岡にていただいたお菓子2

やっと 食べましたよ~~~~ん

基山SA下り限定の お菓子
PART2

竹炭きんつば
Bortayama(ぼたやま)



オシャレな黒の箱に入っており

お茶を頂く際に お菓子を置く紙とお菓子を切る竹用具(すみません、名前が分かりません)
(お茶嗜む方は ご存じかと・・・・)も 入っており、

用意した皿をひっこめながら
「すぐに食べれるとは なんて、お心遣いがあるお菓子なんだろう~~」っと感激しました 
(日本語がオカシイぞ~~~~)



福岡の方なら ちょっと懐かしい炭鉱
(父、若かりし頃 働いてますた)

それをモチーフにした 竹炭パウダー入りきんつば

その名も Bortayama(ぼたやま)


う~~~ん、ちょっと甘めかな??
(ムーミン以外の人は そうでもないっと言ってますたが)

小さいので 食べやすいっと 思いますにっこり
(自分は これくらいがベスト)

竹炭の この色っと ちょっと金ぱく??の入った 形

これはナイスでっすニヤリ
インパクトあるし・・・

気になる方は さかえ屋さんのHPにて





それでは、またまた モグモグっと


  


Posted by ムーミン at 12:11Comments(6)旅,ドライブ,福岡など

2008年10月29日

それでも地球は周ってる

こんにちっは

熊本と福岡を 行ききしていますムーミンでっすぬふりん

いやはや今月は暇になる予定だったんですが・・・・(どんな予定だろう?)
例月より 忙しいような???気がする今日この頃??

来月は MRIも 入っているし 人気モノはツライってな感じで~~~すか??



それにしても

生まれてからウン10年(重大機密です)

自分の周りには 常に病気があり

白血病にはじまって
目、耳(メニエールと難聴)耳鼻咽喉科の疾患、
腎臓病、脳疾患、アレルギー性(皮膚炎、喘息、花粉症)関係の疾患
骨折等 

ふと見渡すと 病気の大安売りのような
ひとつ壁を乗り越えると、また壁が・・・・

(これが、ホント 解決してホットしたら 次に また こんにちはっと
やってくるんですね~~~なぜ故に?)


熊本と福岡の 大きな主な病院は制覇しますた(ちょっと自慢?)

他の人から道を聞かれると ああ~~あそこって言える自分
(方向音痴なのに?)
それくらい 病院に通っているんですよねぬふりん


だからこそかもしれませんが
(それくらい、が~~~~んっていう事に慣れているため)

3年ほど前に 親戚のものから

病気の申告を受けた時、帰り ムーミンが運転する車の後部座席にて

「妙に落ち着いてテキパキしているし、うろたえないから冷たい人間だ」
っと泣きながら 言われました

「だから、B型やAB型の人間ってキライ」とまで。。。。。


い~~や、全国のB型やAB型の人を敵にまわすような事を言うな====この人は
っと、運転しながら 思いましたが(つっこむ所はそこかい??)

そんないやな人間に自分の命を預けていいんかい??
(運転しているのは その血液型の自分なんで)

とまあ?? 妙ちくりんな事を想いつつ
「すみません、A型じゃなくて・・・うちの家族みぃん~なB型やABなんですよん」
「泣かないからつらくない、悲しくないって訳ではないんですよ」
「泣いてもショウガナイカラ泣かないし 泣けないからツライんです」
「本人(病気の方)の前では絶対泣かないし、陰で一人で泣くんです」(自分のポリシーです)
って、やんわりめに 答えた事を覚えています


泣く、泣かないは 当人の自由ですし・・・・(と 思います)

親戚の人はご存じない事ですが
病気の方には できるだけ笑顔で
(当時、本人から 何度も死なせてくれ~~って頼まれていたんで)
笑える楽しいお話ばかりをしていました

病室を開ける一歩手前から 

自分は 世界一のお笑タレントなんだって 自身に言い聞かせながら
ドアを 開けていたものです


いまでは、彼女は 寿命をまっとうするっと言って 
逢いに行くと 笑顔で バカな話ばかりして
2人で笑っていますにっこり


なにが正しいのか なんて 自分の人生が終わる時まで
正直分からないものかも知れませんが

相手の身になって 言葉をかける っと 

言う事を 心がけていきたいっと 痛切に思っております

(なかなか、難しいことですが、間違えることもありますし・・)


そんな事を ふっと思いだしながら

好きな言葉なんですが

空をみあげ

【それでも地球は周ってる】 って 心の中で ツブヤキま~~す


たしか 小学生か中学生の時に読んだ漫画に中で 使われていた言葉です
(すみません、作者と表題も覚えていませんので、失礼いたします)


地上で何が起ころうとも ゆうゆうと 地球は周っているんですもの!!

頑張らないように がんばらなくては!!




ふと見上げた今日の青空の 素敵でっす

(ちょっと暗い内容でしたが、最後までお付き合いいただき、有難うございました)
  

Posted by ムーミン at 11:45Comments(2)自分のコト