2010年08月07日

今日も 火の国まつり!!(おてもやん総おどりでっすよん)

おはようございまっす

土曜日、日曜日関係なく
朝5時起きで
お弁当作りにまい進するムーミンでつ(^◇^)


今日も 火の国まつり!!(おてもやん総おどりでっすよん)


今日も 火の国まつり!!



昨日は、素敵な浴衣姿の人々がいっぱい街中に

ちょっと用事があって100均(ダイソーさん)に行ったのですが
レジの前に 行列が・・・・・アウチ

ダイエーサンに行くと
待ち合わせの若者がいっぱいで
人だかり


お祭り用の 飲料水や食べ物が 店の前で売ってあり
大賑わい


ムーミンも お土産に串を 数本買って帰りますた♪
(出来たてで あったかいんで車の中で1本食す・・・むひっ)



今日は おてもやん総おどりでっすよん


4年ほど前くらい迄は ニョロ棒も踊っていたなぁ(企業で参加)

そんでもって  その昔~~~~もっと昔は
小さかった タコ様やスナフ君(彼は、小学校3か4年で部活に忙しくて 卒業)と
浴衣を着て 参加してますたにっこり



聞いていないと思いまっすが

ムーミンは 実は 大の浴衣好き!!

高校生の時、また社会人になっても 自分の浴衣(新作)を
自分が働いて買ってますた
職人さんに 特別に作ってもらったこともあります
(どんだけ、好きなんだ!!)
 
だ・か・ら
本当は、参加したいんでっす
お祭りに・・・・浴衣着てにっこり


本日の行事はこちら ↓

平成22年8月7日(土)
 火の国Dance Splash 2010
(びぷれす広場・交通センターセンターコート)
 まつり交流都市観光コーナー(交通センターセンターコート)
 火の国観光ステージ(びぷれす広場)
 おてもやん総おどり(熊本市役所周辺)




交通情報、その他、
詳しい情報はこちらまで



ご参考下さいまで(ペコリ)





同じカテゴリー(街中情報)の記事画像
VILLAGE FESTIVAL 2011
センタープラザ夏の大感謝祭
夏の北海道展
第20回記念四国・瀬戸内の物産と観光展
ブティックyui さんへ♪ 
くま川のセリ
同じカテゴリー(街中情報)の記事
 VILLAGE FESTIVAL 2011 (2011-10-22 12:19)
 センタープラザ夏の大感謝祭 (2011-06-25 01:01)
 夏の北海道展 (2011-06-01 07:46)
 第20回記念四国・瀬戸内の物産と観光展 (2011-05-06 07:30)
 ブティックyui さんへ♪  (2011-05-04 11:57)
 くま川のセリ (2011-05-01 12:02)

Posted by ムーミン at 05:00│Comments(2)街中情報
この記事へのコメント
おはようございます。

朝から侵入してきてます(笑)
誰かわかってもらえるでしょうか?

火の国まつりの花火のせいか、昨日は車が多くて自宅に帰るのに苦労しました。
私自身は、ここ何年も仕事やら何やらでまともに見たことがないですよ。

そんなお祭りの中、うちのお犬様をトリミングにつれて行きます。

今日も暑さにまけず、お祭りを頑張ってほしいです!!
Posted by 華林 at 2010年08月07日 08:18
>華林様

こんにちはっ(^^♪

わかりまっすよん(笑)
花火の音で お犬様は大丈夫でしたか?

自分は、なんだか寝てたみたいで気が付くと終わってますた(滝汗)
タコ様が帰ってきてから(21時)気が付きました(笑)

どんだけ~~疲れているんだろうか・・・?
体力が落ちているのが。。。気がかり(笑)
Posted by ムーミン at 2010年08月07日 11:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。