2009年10月25日

家族で海は 10年振り?

ちょっと 昔の事ですが


小学生で部活に入るまでは

キャンプや 海や川や 山や
家族でアウトドアを 
休みの度に していたものですが


最近は ぱったり 



でも


9月末

危篤状態を 何度も繰り返している父親に
子供等を逢わせたくて
受験で忙しいスナフ君も 一緒に福岡へ行った際

時間がすこし出来たので

久しぶりに海に行きました


家族で海は 10年振り?

心洗われる・・・・景色です


福岡在住時代は
何か悩みがあると 海に行っていたものでした
(海が身近なんです)

家族で海は 10年振り?

スナフ君が産まれそうで 病院急いで向かう時
ふと車の外を見れば
海は満ちていました
(不思議ですね)


あれっ はしゃいでいる二人発見

家族で海は 10年振り?

自慢の腕を見せようと 頑張ってるニョロ棒
でも、スナフ君の石投げを見ると
感心してますた
(野球部元ピッチャーにはかなわんでしょう)


家族で海は 10年振り?

相変わらず、クールにたたずむ 人・・・一人
(でも、虫嫌いなもんで ふな虫にひいていた模様)


ゆっくり出来たひと時でした
(わぁ~~~写真載せたのバレタラ怒られるかな????)


そして
不思議なもので
この日、そして 運命の時は
潮は 引いていた・・・・ようです

自然は偉大だなぁ
なにか考えさせれれマス


同じカテゴリー(旅,ドライブ,福岡など)の記事画像
道の駅 竜北 さん
(道の駅小栗郷)小栗茶屋さん
ゆ~かむ さんで 運動&お風呂
峠の茶屋公園
まとめて 福岡みやげ
ビックリ!! この方は??
同じカテゴリー(旅,ドライブ,福岡など)の記事
 道の駅 竜北 さん (2011-06-07 07:00)
 (道の駅小栗郷)小栗茶屋さん (2011-06-06 21:09)
 ゆ~かむ さんで 運動&お風呂 (2011-06-06 07:53)
 峠の茶屋公園 (2011-05-22 07:35)
 まとめて 福岡みやげ (2010-08-08 18:00)
 ビックリ!! この方は?? (2010-07-26 08:03)

この記事へのコメント
潮の満ち引きは不思議ですよね。
私も出産の時、満ち潮でした・・・・。
9月はずっとブログの更新がなくて心配してました。
色んな事があってたんですね。
ムーミンさんのブログ楽しみにしてます。
Posted by パセリ at 2009年10月25日 22:02
>パセリさま

こんばんは
ホント、海(自然)は不思議です!!
かないませんね…人間は

ボチボチ普通の生活に戻っているのですが
仕事場以外での ボケがなおならくて・・・(困)

あっ もともとか?
Posted by ムーミン at 2009年10月25日 22:10
少しずつ、調子がもどるといいですね。
娘の出産は満ち潮、母が還ったときは引き潮でした・・。

出産前に潮を調べる母を、え~なんて思っていたのですが、不思議ですね
Posted by くろさん at 2009年10月25日 22:46
>くろさん様

ありがとうございます
いつものペースより
のんびり生きてます(笑)
試験関係も延長しましたし、無理ばせんごと
気をつけてま~す♪
Posted by ムーミン at 2009年10月26日 00:55
海・・・落ち着きますよね。
私も 福岡にいるときは よく海を見に行ってました。

潮の満ち引きがどうかかわってるのかわかりませんが・・・
満ち潮で生を受け 引き潮で・・・ってよくいいますよね。
Posted by ひろごんひろごん at 2009年10月26日 09:30
>ひろごん様

はい、海は大好きです
なんか呼吸が楽になると言う感じです(^O^)

たまたま潮の満ち引きが目に映ってしまって
私も実際どうかかわってるのかわかりませんが・・・☆
きっと偶然ではないと思うんです

あ~海見たい
(禁断症状がー)
Posted by ムーミン at 2009年10月26日 12:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。