2009年08月24日
人吉温泉物産館
国宝青井神社の隣にある
人吉温泉物産館に行きますた
まずは
足湯が目の前にある
蔵本屋さんへ
人吉の球磨焼酎を はじめ たくさんのお酒が・・・・
(試飲ができるので、まっこと飲める人は天国ですなぁ)


スナフ君たちへ お土産のクリアーファイル(^◇^)
その後、レストラン木綿葉(ゆうば)さんへ
自分は 肥後線川線 御膳 (1050円)

(前菜、小鉢、天ぷら、煮物、つぼん汁、御飯、漬物、果物)

つぼん汁~~~~
ニョロ棒は つぼん汁ではなく、五木そばが付いてる
肥後線山線 御膳 (1050円)


熊本の名産品が いっぱいだにょ~~
タコ様の素敵なお友達は だご汁セット (840円)
タコ様は 天ざる豆腐セット (1050円)

豆腐が好きなタコ様らしい・・・・(手が邪魔じゃ・・・・)
ここで お腹をふくらかした一行は
お土産屋さんにて いろいろ吟味し
タコ様は 馬刺しチップス(525円)が気に入り お買い上げ~~

外にある売店の

市房堂さんの お餅も いただく
そして
最後に 勇壮な くま川を 後にして


トンネルを くぐり抜け

人吉に 別れを告げたのでした
人吉温泉物産館に行きますた
まずは
足湯が目の前にある
蔵本屋さんへ
人吉の球磨焼酎を はじめ たくさんのお酒が・・・・
(試飲ができるので、まっこと飲める人は天国ですなぁ)
スナフ君たちへ お土産のクリアーファイル(^◇^)
その後、レストラン木綿葉(ゆうば)さんへ
自分は 肥後線川線 御膳 (1050円)
(前菜、小鉢、天ぷら、煮物、つぼん汁、御飯、漬物、果物)
つぼん汁~~~~
ニョロ棒は つぼん汁ではなく、五木そばが付いてる
肥後線山線 御膳 (1050円)
熊本の名産品が いっぱいだにょ~~
タコ様の素敵なお友達は だご汁セット (840円)
タコ様は 天ざる豆腐セット (1050円)
豆腐が好きなタコ様らしい・・・・(手が邪魔じゃ・・・・)
ここで お腹をふくらかした一行は
お土産屋さんにて いろいろ吟味し
タコ様は 馬刺しチップス(525円)が気に入り お買い上げ~~
外にある売店の
市房堂さんの お餅も いただく
そして
最後に 勇壮な くま川を 後にして
トンネルを くぐり抜け
人吉に 別れを告げたのでした

逢いたかった方(ムーミンの名づけ親)と お逢い出来ました

短い時間でしたが 有難うございまっす
職場の方も面白く、素敵ですね(*^_^*)
人吉のお話、ためになりました
今度は もっとゆっくりした時間を持ちたいっと思います
Posted by ムーミン at 07:00│Comments(4)
│旅,ドライブ,福岡など
この記事へのコメント
おはようございます~♪
人吉に行かれたんですね・・・
SLとかも 見られたんですか~
人吉に行かれたんですね・・・
SLとかも 見られたんですか~
Posted by ひろごん at 2009年08月24日 07:16
>ひろごん様
こんにちはっ
残念ながら2~3時間くらいしか、タコ様らには時間がなかったので
(コンクール会場に3~4時間居たんで)
ゆっくり出来ませんでした
SL・・・・見たかったな・・・(駅で写真だけ・です・・)
ひろごん様のブログのSLの迫力!! すごいで~~す♪
こんにちはっ
残念ながら2~3時間くらいしか、タコ様らには時間がなかったので
(コンクール会場に3~4時間居たんで)
ゆっくり出来ませんでした
SL・・・・見たかったな・・・(駅で写真だけ・です・・)
ひろごん様のブログのSLの迫力!! すごいで~~す♪
Posted by ムーミン at 2009年08月24日 10:20
こんにちわ!!
人吉なぁ・・・・・
数年前までは、仕事でちょくちょく行ってました。
仕事なんで、終ったらすぐ、帰らなきゃいけなかったんで、いろんなとこ、見て回ることはありませんでた(^^;
ただ、唯一、寄り道してたところがあります。
『栗まんじゅう』と『びっくりだんご』があるサービスエリア・・・
えーっと!あれ?どこだっけ?忘れた(--;)
あと、ラッキー製菓のチーズケーキが美味しいと友達が言ってました。
今度、ゆっくり行ってみようっと!!
人吉なぁ・・・・・
数年前までは、仕事でちょくちょく行ってました。
仕事なんで、終ったらすぐ、帰らなきゃいけなかったんで、いろんなとこ、見て回ることはありませんでた(^^;
ただ、唯一、寄り道してたところがあります。
『栗まんじゅう』と『びっくりだんご』があるサービスエリア・・・
えーっと!あれ?どこだっけ?忘れた(--;)
あと、ラッキー製菓のチーズケーキが美味しいと友達が言ってました。
今度、ゆっくり行ってみようっと!!
Posted by 太陽
at 2009年08月24日 15:51

>太陽様
そうなんですよね。 お仕事や用事で行くと
あんまり ゆっくり出来ませんもんね
自分はコンクールで 毎年行ってまして(かれこれ5年くらい)
最初の数年は 娘の都合も良かったので ゆっくり夜まで
遊ぶ事が出来たのですが・・・
今は 彼女にも他にスケジュールあって、難しいですね
ラッキー製菓さんですか!!
チーズケーキは 大好物です(^◇^)
要チェックですね♪
そうなんですよね。 お仕事や用事で行くと
あんまり ゆっくり出来ませんもんね
自分はコンクールで 毎年行ってまして(かれこれ5年くらい)
最初の数年は 娘の都合も良かったので ゆっくり夜まで
遊ぶ事が出来たのですが・・・
今は 彼女にも他にスケジュールあって、難しいですね
ラッキー製菓さんですか!!
チーズケーキは 大好物です(^◇^)
要チェックですね♪
Posted by ムーミン at 2009年08月25日 09:32