2009年07月26日

大学の学食は進んでるん♪

いや~~~~

昨日は 帰ってから 家の中の事をする余裕がなかったんで
朝、例のごとく早起きをして やりますた
(頑張ったよ、自分)


んで 今日は 水道町スウィーツ試食会なんで
朝、昼ごはんを 作ってから お出かけしま~~す
(自分はカロリーを抑える食事なので家族用と 別途作る)



カロリーと言えば
昨日は食べすぎますた(反省)
只今の時刻になっても じつは お腹が空いてませんもん



というのも

昨日の記事を参照された方はご存じのとおり
大学に到着時刻が大幅に遅れたため
先に
滑り込みで
行きたい学部の説明会(終わりらへんでしたが)を受け

質問会にも出ての

お昼でしたから


学食に行った時には
人気メニュー(自分的にはカロリー抑えめのヘルシーなもの)がなく
残っているのは
高カロリー(揚げもの)の ものばかり


(心の中で)ひえ~~~~~~と思いつつ
とりあえず、食べるムーミンら


でもでも
さっすが!! リーズナブルなお値段でっす

大学の学食は進んでるん♪

大学の学食は進んでるん♪

小鉢関係は 30円~60円
メインは 190円~300円くらい
(写真の白身フライは190円)

ご飯は写真の Sサイズで90円


ここの食堂は セルフで好きな物をとり注文する処です
もう一つの食堂は バイキング(こちらもお安い)形式



ちなみに レシートに
本日のカロリーと 簡単な栄養素区分が印刷されている~~~
(ここで、かなりの高カロリーっと さらに確認できたのですた)びっくり




お食事後は そんな重たい身体にカツをいれて
校内を歩きまわりますた

んで バンドのライブを見たり
売店に行ったり
寮の位置を確認したりと

(少しは 消費出来たでしょうか??)



帰りも 博多駅構内や
地下のお店
バスセンターのお店を
精力的にまわりますた

(よしよし、動いてカロリー消費出来たぞ!!)





足が・・・・・棒でしたが・・・・・

(寝る前にマサッジーしてケアしますたよ、もちろん)




7月、8月っと オープンキャンパスは続きますぬふりん

タコ様は
熊本県内の大学は お友達とまわるそう~~~
よかった、よかった
楽しんできてくだはれ~~~~~


後は 残りの三者面談と 進路指導会
夏休みと いえども 受験生と親は 色々ありますねエヘッ







 


タグ :福岡


Posted by ムーミン at 08:47│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。