2009年06月29日

備長炭入りのタイ焼き 

昨日のお土産は


鶴屋さん(Mini Oneさん)で 
購入の うんまいクロワッサンぬふりん




センタープラザさんに 出店中の えびす庵さんにて

6月30日まで売り出し限定品の
備長炭入りの生地を使用(黒ゴマあん)黒たい焼きなどを 

タコサマ達のお土産に買ってきますた


備長炭入りのタイ焼き 
備長炭入りのタイ焼き 

備長炭入りのタイ焼き 

備長炭入りのタイ焼き 

黒ごまあん・・・・自分好みだぁ~~~~
(ヘルシーなとこが自分にピッタリ?)

備長炭入りのタイ焼き 
(熊本市合志市産の桑の葉を使った美しい緑色の 絹鯛も いいよん)


どちらも 喜ばれますた(*^^)v




備長炭入りの生地を使用(黒ゴマあん)黒たい焼き は 明日までですよん
お気をつけて!!


センタープラザさんへ GOGO!!
(本荘4丁目に 本店がありまっす)

詳しくは こちらをご参照ください

 



同じカテゴリー(街中情報)の記事画像
VILLAGE FESTIVAL 2011
センタープラザ夏の大感謝祭
夏の北海道展
第20回記念四国・瀬戸内の物産と観光展
ブティックyui さんへ♪ 
くま川のセリ
同じカテゴリー(街中情報)の記事
 VILLAGE FESTIVAL 2011 (2011-10-22 12:19)
 センタープラザ夏の大感謝祭 (2011-06-25 01:01)
 夏の北海道展 (2011-06-01 07:46)
 第20回記念四国・瀬戸内の物産と観光展 (2011-05-06 07:30)
 ブティックyui さんへ♪  (2011-05-04 11:57)
 くま川のセリ (2011-05-01 12:02)

Posted by ムーミン at 21:43│Comments(0)街中情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。