2008年11月04日

ドライブは、最高の気分転換

ふと、一人になりたい



煮詰まった時には


ド・ラ・イ・ブ が 最高!!



自然に親しむも 良し

都会を流すも良し

初めての所を探検するも良し
(方向音痴なんで、たまに行くとこは、初めてのとことオナジドキドキします)


そして、そこの名物なんぞ、発見すると またまた、テンションあがりまっすUP

それから、普段行っているお店(支店など)を はじめての場所で発見したりすると

ちょっと入りたくなるのはなぜ??
(たとえ、チェーン店であっても)


まあ、楽しいんでっす、

お外に出ると、子供なんでにっこり


先月は 阿蘇に3回ほど 行ったし

福岡にも 何回か行ってるし

11月は無理だけど

12月には どこかに行きたい(でも、年内は 遠くは無理そう~~)

2月は 長崎ランタン祭りでしたっけ??

今年、チャウ 来年やん

はっ 行きたいな~~~ランタン観たいな~~~~


ドライブは、最高の気分転換

ドライブは、最高の気分転換
(阿蘇の ココをみると 風の谷のナウシカ??を思い出すのは なぜ?)

ドライブは、最高の気分転換

ドライブは、最高の気分転換


あっ そうそう


そうそう 福岡で 五右衛門 行きますた
(*^_^*)

ドライブは、最高の気分転換

熊本では 2店舗(街中と光の森近く)には 行ったことがあるんですが

福岡では 初めて


せっかくなんで 2種のスパゲティーを堪能できるセットを 2種食べますた
(合計4種ほど 味わいマスタ)

スープのおかわりが出来る??(注意:お金いります)

ほう、あっさりしたスープですね。 ミツバの香り?いい!!


まあ、こんな感じで 普段行ってても

場所がちがうと また楽しいもんでっすにっこり


ぶらりぶらりっと たま~~~に どこかに行きたい病が 発症しまっす


タグ :阿蘇福岡

同じカテゴリー(旅,ドライブ,福岡など)の記事画像
道の駅 竜北 さん
(道の駅小栗郷)小栗茶屋さん
ゆ~かむ さんで 運動&お風呂
峠の茶屋公園
まとめて 福岡みやげ
ビックリ!! この方は??
同じカテゴリー(旅,ドライブ,福岡など)の記事
 道の駅 竜北 さん (2011-06-07 07:00)
 (道の駅小栗郷)小栗茶屋さん (2011-06-06 21:09)
 ゆ~かむ さんで 運動&お風呂 (2011-06-06 07:53)
 峠の茶屋公園 (2011-05-22 07:35)
 まとめて 福岡みやげ (2010-08-08 18:00)
 ビックリ!! この方は?? (2010-07-26 08:03)

この記事へのコメント
     ∧_∧
    (・∀・ )
 __//Ю⊂ )】
(0  ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕
┗(◎)―――-(◎)=3=3
ドライブはいいですよね(o^-')b

私も車で気分転換してま〜す。
好きな音楽を聴きながら。無駄に流してますよ。
環境には優しくは無いですけど…(>_<)

違う土地でも、チェーン店によく行きます。
何かその土地のものをと思う反面、失敗したら…と思ってしまいます

なので、お土産等持ち帰る事が可能なモノは大冒険です(笑)
Posted by **弓葉** at 2008年11月04日 13:03
はい、車の運転も大好きでっす
バックが特に得意!!
(たばこ1箱分開けて止めれます)

そうなんです。
冒険するのも好きなんですが

たま~にチェーン店に行ってしまいます(*^_^*)
Posted by ムーミン at 2008年11月04日 18:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。