2008年10月17日

うれしいプレゼント

料理作りは好きなんですが
あと片付けが 苦手なムーミンでっす

あと、お菓子作りは センスありません(泣)

ババロアは サッくっというし・・・・
(粉末ココア入れ過ぎで 食べれませんですた)

シュークリームは ふくらまない
(ペションっとしてますた、これ何?っと言われますた)


そん~~~な自分にとって

ケーキ屋さん、和菓子屋さん、パン屋さん等などを経営されている方々は

尊敬に値するものでっすにっこり


ですので、おいしい食べ物をGETするため、日々がんばって生きているんですが
(前置き長~~~~~~~~い)


先月末に頂いた sputnik(スプートニク)さんの ケーキは 感動いたしました


うれしいプレゼント
とっても、おしゃれな包装

うれしいプレゼント

おおお~~~~あけるのにドキドキ

うれしいプレゼント


ひとくち頂くと いろんな味が感じられて、
なんか、初めての味なのですが 懐かしい感じもして・・・・
ほのかに香るジンジャーが さっぱりっとしていて

大切にいただきました、ありがとうございます

とっても素敵な出逢いも あわせて 感謝でっす
また、機会がありましたら、注文させていただきます(ペコリン)


ちなみに sputnik(スプートニク)さんは 

オーガニック(有機農産物)を中心に無農薬、化学肥料等不使用の
素材を使って、ケイク や 焼き菓子をつくられています
こだわって作られているのが よく分かるお品だと 思います

うれしいプレゼント


翌朝、食べようと残していたものを スナフ君に食べられ・・・・・ショボ~~~ンでっす
(一人1枚しかあげないっと言ってイタノニ・・・・ブツブツ)









同じカテゴリー(自分のコト)の記事画像
ヘナで 改善中の髪の毛
一日中 走りまわり♪
今年こそ!! 
小指をつきゆび??
おこずかい☆
竹ピン美血セラピー
同じカテゴリー(自分のコト)の記事
 ヘナで 改善中の髪の毛 (2010-12-23 18:00)
 一日中 走りまわり♪ (2010-12-16 16:14)
 今年こそ!!  (2010-12-06 05:02)
 小指をつきゆび?? (2010-11-27 07:00)
 おこずかい☆ (2010-11-26 18:39)
 竹ピン美血セラピー (2010-08-04 17:30)

Posted by ムーミン at 23:02│Comments(7)自分のコト
この記事へのコメント
私は家で、無農薬の米や野菜を栽培しています。
でもなかなか、綺麗なものが出来にくく、消費者にも賛同を得にくいのが現状です…(>_<)

なので、squtnikさんの様な自然食品・オーガニックのお店を守り立てて行ければ、生産者にも目を向けて貰えるのでは、ないかと思っています。(≧∀≦*)

今直ぐにどうとか言うのではなく…
徐々に進歩出来れば本望です(*^_^*)

これからも、どうぞ宜しくお願いします
m(_ _)m
Posted by **弓葉** at 2008年10月18日 08:04
>弓葉さま
すばらしいお仕事ですね!!
農薬にアレルギーのあったタコ様と共に歩んだ当時 食べモノに
とても苦労したので 消費者の一人としては
その大変さが 身にしみます
(食べれるものを手にいれるのに あちこち飛び回りました)

今、ほんとうに食育を見直さなければっと 世間でも話題にはなっているんですが
なかなか進歩していないのが現実ですものね

でも、一人でも多くの人が しっかりと未来をみすえた食を 考えていければ
と願います(*^_^*)
Posted by ムーミン at 2008年10月18日 21:33
お口に合いましたでしょうか。

ご紹介いただきありがとうございます○┓ペコ
sputnik店主に代わりまして御礼申し上げます。

大親友が何のバックもなく一人手探りで始めて、一歩一歩なんとか稼動している状態です。
少しずつではありますが、地域の皆さんに知られていけばと思っております。

あそこにパンフを置ければ良かったですね、営業行ってこようかな。
Posted by 096BASE(白キュ) at 2008年10月20日 15:11
はじめまして、スプートニクと申します。
今、緊張しながらブログを拝見いたしました。こんな風に写真まで大きく載せてもらって恥ずかしいんだか、嬉しいんだかどきどきしております。ありがとうございます。

現在、食の安全性の問題が連日のように報道されていますが、もっと小さい単位で地産地消の推進や、**弓葉** がおっしゃっているように生産者の方とも密接な関係を築ければ、このような事件が発生しなかったかもしれないと思います。
そういった事を考えているうちに、気がついたら特殊な焼き菓子を作るところまで来てしまいました。

096BASE君ともども、どうぞよろしくお願いいたします!
Posted by sputnik at 2008年10月20日 23:24
申し訳ありません。
あまりにテンパって書き込んだので
**弓葉**様に敬称をつけ忘れてしまいました。

弓葉さん、気を悪くされましたよね、きっと。
本当にすいませんでした。
Posted by sputnik at 2008年10月21日 00:42
お師匠様伝言板の利用をお許し下さい。

sputnik様
敬称何て気にしてませんよ(^-^)
最初の印象は悪いですけどね(笑)

本当に毎日の様に食の安全性の問題が報道されていますね(*'o'*)
私もsputnikさんと同意見です。

しかしながら、農業をビジネスと考えると生産率のUP・高利率を求めてしまいがちです。
でも私は、採算度外視でやってます。逆に言えば本職では無いのでやって行けるのですけどね。
生産者の苦労は表面化してませからね…。
でもいつか、理解して貰えると信じていますから…

>特殊な焼き菓子とおっしゃいましたが、それが本来、有るべきもの必然だと思います。

Where there`s a will,there`s a way.
のコトバを胸にいつも頑張っています。
お互いに日々精進。
これからも、食育を守り立てていきましょう
o(^o^)o
096BASE様 sputnik様
これからも宜しくお願い致します。
Posted by **弓葉** at 2008年10月21日 09:18
やっと熊本に帰ってきますた

>096BASE( 白キュ)さま

本当にありがとうございました
おいしくいただきました(^^♪
感謝感激でっす

パンフも素敵で 何回も読みかえしました
営業ガンバッテくじゃさ~~いい(笑)

> sputnik さま

こんにちは
とっても素敵なケイクをありがとうございます
幸せな気持ちになりました

これからも身体に良く、おいしいものをお願い致します(ペコリン)

>弓葉さま

素敵な言葉・・・・博識ですね~~~弓葉さまは・・・・・

福岡から、自然の食べ物(農家直売)を たくさん仕入れてきますた
これから、たのしい夕食でっす
Posted by ムーミン at 2008年10月22日 21:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。