スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年05月07日

熊本弁(笑)







峠の茶屋から乗る

バスの時間まで一時間以上
あちこちさるいてまつ

自宅から 車で10分くらいなのに
車ないと
かなり時間かかりますね


近くにある
この看板
笑えまつ

  

Posted by ムーミン at 14:37Comments(0)

2011年05月07日

だご汁ウマシ☆峠の茶屋




































ほっと一息つきました

生きかえりますた


帰りはさすがにバス使います(笑)
脚が使い物にならんと困るんで  

Posted by ムーミン at 13:16Comments(0)

2011年05月07日

峠の茶屋さん♪






























やっとお昼

待ちに待った
だご汁

楽しみでつ  

Posted by ムーミン at 12:48Comments(0)

2011年05月07日

鳥の声につつまれて♪














鳥の声がぁ
あちこちから

素敵でつ
  

Posted by ムーミン at 12:31Comments(0)

2011年05月07日

2011年05月07日

上田兄餃子楼HANARE ♪

以前から、TV等で関心をもっていたお店
上田兄餃子楼

先日、連れて行っていただきますた(^-^)

超ラッキーでつ



(すみません。。写真の画質が悪くて・・・暗いですが・・・)

Aランチ
上田兄餃子 + 太平燕 + ご飯  450円






餃子は にんにくありなしを選べまっす



本日は お店の看板に書いてありましたが
(普段は100円する)杏仁豆腐がサービスですた(^-^)

 ↑ 注意 その日によってサービスは違うらしいでっす

この日は、超楽しい時間をすごせました!!
ありがとうございま~~す(^◇^)





ここ上田兄餃子楼HANARE さんは

熊本市安政町6-10 スタイルセブンビル2F
096-312-5141
営業時間:17:00~25:00
定休日:なし


詳しくはこちらまで
  

2011年05月07日

修業の旅(笑)










脚を鍛えるため
ニョロ棒に拉致られますた
近所の山 登山


はたして
ムーミンは
無事に帰れるのでしょうか?


疲れたら
おんぶしてくれるらしいですがぁ
ちょっと不安

サロンパス持参でつ(笑)
  

Posted by ムーミン at 09:58Comments(2)

2011年05月07日

黒い生八つ橋

おはようございまっす

先日
タコ様がすきな
八つ橋を頂きますた!!




黒米、黒大豆、黒胡麻、黒松の実、黒かりん使用の
黒い生八つ橋



京都の
白心堂さんの商品


あっという間に なくなりますた
さっすが!! タコ様

一緒にいただいた
お茶は ふくよか茶

どちらも上品で 最高でっすねん  

Posted by ムーミン at 07:00Comments(0)食べ物

2011年05月06日

ブーシーズカフェ♪

これまた 2月ごろの話ですが・・・・・

久しぶりに行きますた

BOUCHE’S Cafe
ブーシーズカフェさん


タコ様が若かりし時
(今も若いが)
当時、ご近所で仲良くさせていただいていた〇〇さんと
よく行ったものでつぬふりん
(今は、千葉の方に住んでおられます)


この日は
こちらの スパゲティー注文













タコ様は
+ サラダセット(プチサラダとドリンク)(価格は忘れますた)

下記スウィーツも注文


ムーミンはドリンク(+210)を別に注文


タコ様・・・・食べすぎ??





アイス&苺  450円 

一口いただきますた(^-^)








BOUCHE’S Cafe さんは

熊本県熊本市上通町5-10 桜井ビル2F
TEL 096-325-8916
営業時間
ランチ 11:00~15:00
   11:00~21:30(L.O.)
定休日:火曜日

詳しくはこちらまで

  

2011年05月06日

第20回記念四国・瀬戸内の物産と観光展

おはようございま~~す

本日はお仕事DAY

朝からがんばっておりまつにっこり


さてさて

鶴屋百貨店さんで
開催されている!!

第20回記念四国・瀬戸内の物産と観光展

5月4日から10日まで
本館 6階催事場にて



詳しくはこちらまで



もみじまんじゅう(はねつき)は 旨し(^-^)
前回、買った一品でっす♪



  

Posted by ムーミン at 07:30Comments(0)街中情報

2011年05月05日

スナフ君と トライアル と くら寿司♫
















今日は
福岡へ夕方までには帰りたいと言う
スナフ君のために

必要な物を
新しく出来た
清水のトライアルさんに行き
昼前に
くら寿司さんへ♪

お寿司45皿と
その他 2皿
頂きますた

ゲームで当たりは2回

クリップは
スナフ君と ムーミンが貰いますた☆


そして交通センターへ

しばしのお別れでつ
また来週 福岡で会いますがぁ
ちょっと淋しく感じたのは私だけではないはず


そして
明日はお仕事
今日は早めに食事して休みまつ
  

Posted by ムーミン at 20:06Comments(0)

2011年05月05日

天草ばうむ

帰りに立ち寄った

藍の村 あまくさ村にて
購入

天草ばうむ

うっひゃ~~
ニョロ棒が大喜びの一品ですた
(彼はバームクーヘン好きなんで)





あったかくて(焼き立て) めちゃんこ美味し(^-^)
優しい味でっす




ニヤリグラフミューラー・天草ばうむさんのブログを発見
詳しくはこちらまで
  

Posted by ムーミン at 10:00Comments(0)食べ物

2011年05月05日

(天草)海鮮 新月さんへ エビを食べに♪

これも
もう、随分前になりますが
(当時、スナフ君も居たんで 多分・・・2月?3月?くらい??)

天草に遊びに行きますた!!

タコ街道をあちこちまわり

お腹が空いたところで
海老の踊りを 食べに行こうと~~~
やってきますた

新月さん



自分は 天ぷら定食 1200円



海老、沢山~~~
嬉しいラブ


ニョロ棒達は

せいろめし 850円




そして こちらが海老の踊り
(2匹で1500円・・・一人1匹ずつで合計3000円・・・)

活きがいいので、ぴちぴちしてますた(驚)

めっちゃ甘い~~~でつラブ



食べた後、頭の部分をから揚げにしていただきますた(^-^)


 



お食事処 海鮮 新月

熊本県上天草市大矢野野中4302-1
0964-59-0670

  

2011年05月04日

ブースカのエレキ♪










ただ今
弦 張替え中♪


スナフ君を友人らのもとに送って
ニョロ棒 もうすぐ出発

  続きを読む

Posted by ムーミン at 17:19Comments(0)

2011年05月04日

ブティックyui さんへ♪ 




昨日
YUIさんの お店(ブティックyui )に
行きますた~~~
(ホント!!ご無沙汰してまして御免なさい、久しぶりでつ)


ゆいさんは 相変わらず 素敵で
居心地が良~~~く
お話も尽きることなく
ついつい長居してしまいますた(^-^)



今回、納品したものは
春から夏に向けての
チェコビーズやスワロフスキーのブレス
髪飾り
他でつ


ただ今
YUIさんの お店(ブティックyui は
開店記念セール中(おめでとうでつ
で~す

GWは是非
ゆいさんに会いに行きませう♪











ゆいさんのお店

熊本市健軍3-31-12
  タケダコーポ1階1号
TEL096-277-4633

不定休の為、ご来店の前に電話されると
いいと思います(#^.^#)


ゆいさんのブログ(おてもやんブログ)はこちら


よかよかブログはこちらからでつ  

Posted by ムーミン at 11:57Comments(0)街中情報

2011年05月04日

茶房 さくらさくらさんで 味噌汁三昧!!

(かな~~り前になりますが)
美味しいお味噌汁が飲みたくて
行ってきますた

茶房 さくらさくら さん


もう、味噌汁カフェっと呼びたくなるのが分かるくらい
お味噌汁の数が豊富ぬふりん



自分らは
色んなお味噌汁が飲みたくて
一人3種類くらいチョイス
(3人で9種類制覇!!)




おにぎり・・・・・・350円

は 別に注文ぬふりん

おにぎりに添えられた 甘口金山寺、ざぜん豆、しょうゆを搾ったもろみで漬けたもろみ漬、
甘いカリカリ梅、たかな漬等・・・・
めちゃ旨し!!

ちょっと感動ものでっすラブ


タコ様は
お味噌汁も 何種類か頂きましたが

特別にセットも注文


お姫様だんご汁(菜如)(限定) ・・・・・・850円




そして、白玉ぜんざい・・・・・・・・・・400円

も 頂きますた(^-^)




さあ~~て どんだけ食べる3人なのでしょう~~~



ここ 茶房 さくらさくら さんは





熊本県山鹿市鹿本町来民1586
『卑弥呼醤院内』
TEL 0968-46-2123

詳しい情報はこちらまで


皆様も たまには 味噌汁三昧を 楽しみませう~~~

んでもってお土産には お醤油等 おすすめでっす(かなり旨いでっす)  

2011年05月04日

スナフ君がぁ帰ってくる
























GW帰る予定がなかった
スナフ君から
久しぶりメールがぁ

(ムーミン、調子が悪かったので携帯を触っておらず
もっぱらタコ様とニョロ棒相手に連絡をとってたので)


帰りますと(◎o◎)


でも
聞いてみると
友達に大変な事が
おきたため
と 言う事


急遽
帰ってくる
事になりました

嬉しいけど複雑
(お友達の事を考えると)

とにかく
気をつけて帰ってきて欲しいと思います



写真は
今日の夕食

ヘルシーに
タジン鍋を使った
蒸し料理

スナフ君の分も
急遽作りますた☆


明日の予定はキャンセルして
スナフ君に合わせようと思います

では
明日のため
もう休みまつ

おやすみなさいませm(_ _)m
  

Posted by ムーミン at 00:00Comments(0)

2011年05月03日

BUNZOさんのパン♪

















安政町の
BUNZOさんのパンを頂きますた(⌒〜⌒)

あ〜美味しかった♪
あっという間になくなりました
(争うように頂きました)


ご馳走様で〜す(⌒〜⌒)
  

Posted by ムーミン at 18:18Comments(0)食べ物

2011年05月03日

出来上がり♪











ビーズで つくりますた
  

Posted by ムーミン at 11:55Comments(0)

2011年05月03日

チェコビーズにかこまれて☆









朝から
チェコビーズにかこまれて
過ごしてます
(幸せ〜)


スワロフスキーも好きですが
何と言っても
丸いフォルムが癒される
チェコビーズ


優しい気持ちになります


ただ今
大人のかわいい女性のための
髪飾りをテーマに
制作中(^O^)


今日は昨日に引き続き
逢いたい方に会いに行くので
朝から
テンション上がってま〜す(⌒〜⌒)
  

Posted by ムーミン at 06:59Comments(0)