スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年05月07日

夢峠 芳野の里☆
































竹の子

しまだご

買いますた(⌒~⌒)


竹の子ウマシ♪
しまだごは素朴な味♪

からいもがきいてまつ



夢峠 芳野の里は

熊本市河内町岳1654
峠の茶屋の道路はさんで
反対側にありま~す  

Posted by ムーミン at 20:50Comments(0)

2011年05月07日

熊本弁(笑)







峠の茶屋から乗る

バスの時間まで一時間以上
あちこちさるいてまつ

自宅から 車で10分くらいなのに
車ないと
かなり時間かかりますね


近くにある
この看板
笑えまつ

  

Posted by ムーミン at 14:37Comments(0)

2011年05月07日

だご汁ウマシ☆峠の茶屋




































ほっと一息つきました

生きかえりますた


帰りはさすがにバス使います(笑)
脚が使い物にならんと困るんで  

Posted by ムーミン at 13:16Comments(0)

2011年05月07日

峠の茶屋さん♪






























やっとお昼

待ちに待った
だご汁

楽しみでつ  

Posted by ムーミン at 12:48Comments(0)

2011年05月07日

鳥の声につつまれて♪














鳥の声がぁ
あちこちから

素敵でつ
  

Posted by ムーミン at 12:31Comments(0)

2011年05月07日

2011年05月07日

上田兄餃子楼HANARE ♪

以前から、TV等で関心をもっていたお店
上田兄餃子楼

先日、連れて行っていただきますた(^-^)

超ラッキーでつ



(すみません。。写真の画質が悪くて・・・暗いですが・・・)

Aランチ
上田兄餃子 + 太平燕 + ご飯  450円






餃子は にんにくありなしを選べまっす



本日は お店の看板に書いてありましたが
(普段は100円する)杏仁豆腐がサービスですた(^-^)

 ↑ 注意 その日によってサービスは違うらしいでっす

この日は、超楽しい時間をすごせました!!
ありがとうございま~~す(^◇^)





ここ上田兄餃子楼HANARE さんは

熊本市安政町6-10 スタイルセブンビル2F
096-312-5141
営業時間:17:00~25:00
定休日:なし


詳しくはこちらまで
  

2011年05月07日

修業の旅(笑)










脚を鍛えるため
ニョロ棒に拉致られますた
近所の山 登山


はたして
ムーミンは
無事に帰れるのでしょうか?


疲れたら
おんぶしてくれるらしいですがぁ
ちょっと不安

サロンパス持参でつ(笑)
  

Posted by ムーミン at 09:58Comments(2)

2011年05月07日

黒い生八つ橋

おはようございまっす

先日
タコ様がすきな
八つ橋を頂きますた!!




黒米、黒大豆、黒胡麻、黒松の実、黒かりん使用の
黒い生八つ橋



京都の
白心堂さんの商品


あっという間に なくなりますた
さっすが!! タコ様

一緒にいただいた
お茶は ふくよか茶

どちらも上品で 最高でっすねん  

Posted by ムーミン at 07:00Comments(0)食べ物