2010年07月19日
2010年07月19日
2010年07月19日
2010年07月19日
2010年07月19日
2010年07月19日
おはようございます

おはようございます\(^ー^)/
昨日は
サクサク用事を済ませ
天ブラ(天神散歩)しますた
タコ様は
福岡PARCOが初なんで楽しんでいた模様
今日は朝から
車移動
遠出予定
Posted by ムーミン at
05:09
│Comments(0)
2010年07月18日
2010年07月18日
サイゼリヤで一息(o^∀^o)

足があ
痛い
朝から動きっばなし
なので

そこで
福岡天神
サイゼリヤで
一息
名物の
自家製野菜ソース
に舌鼓
アイスティラミスも
ナイスV(^-^)V
Posted by ムーミン at
16:44
│Comments(0)
2010年07月18日
エスニック&カレーダインニング (ネティ・ネティさん)
はい!!
カレーが食べたくて行ってきますた
ネティ ネティさん
先日オープンされたお店でっすね(*^_^*)
ランチカレー(780円)を注文
カレー2種類(4種の中から選ぶ)
サラダ、ドリンク(これも選べる)付き
しかも曜日によってカレーが違うのですが
昨日は 土曜日なので

ニョロ棒が
一口かつの ポークカレー
と
チキンカレー

自分が
トマトカレー
と
豆乳とホウレン草のカレー
をチョイス
(わざと 違うものを頼みますた)
豆乳とホウレン草のカレーが とくにおすすめ(^◇^)
自分は 大好きでっす
夜は 50種以上のメニューがあるそう
興味ありま~~す
ここ ネティ・ネティさんは
熊本市手取本町15-15マキノビル2F
096-312-0877
詳しい情報はこちら
カレーが食べたくて行ってきますた
ネティ ネティさん
先日オープンされたお店でっすね(*^_^*)
ランチカレー(780円)を注文
カレー2種類(4種の中から選ぶ)
サラダ、ドリンク(これも選べる)付き
しかも曜日によってカレーが違うのですが
昨日は 土曜日なので

ニョロ棒が
一口かつの ポークカレー
と
チキンカレー

自分が
トマトカレー
と
豆乳とホウレン草のカレー
をチョイス
(わざと 違うものを頼みますた)
豆乳とホウレン草のカレーが とくにおすすめ(^◇^)
自分は 大好きでっす

夜は 50種以上のメニューがあるそう
興味ありま~~す
ここ ネティ・ネティさんは
熊本市手取本町15-15マキノビル2F
096-312-0877
詳しい情報はこちら
2010年07月18日
2010年07月17日
東急ハンズ(トラックマーケット)!!

街中のお祭りを楽しむと同時に
行ってきますた
熊本阪神さん八階
に期間限定で
来ている
東急ハンズ
(トラックマーケット)
人が多いなぁ~(驚)
目をつけた商品は
今度買う事にして
退散(^O^)
また、祭会場(上、下通り辺り)に
戻り
色々、楽しみますた

喉が渇いた
ニョロ棒は
好きな
マックシェイク
(ヨーグルト)をかい
ご機嫌
帰りに
例の
タコス(注意:今日チキンタコスは150円になってました。)を買い
また車の中で食べる
ご機嫌
ニョロ棒ですた
さあー
帰ったら
またご飯
んで
朝日は
朝早く出発なので
(多分6時くらいに福岡へ)
早く休みま~す 続きを読む
Posted by ムーミン at
18:16
│Comments(0)
2010年07月17日
街中にてカレー食す

ちょっと雨が降って
きましたがぁ
なんのその
街中到着(^w^)
最近出来たという
カレー屋さんへ
♪〜θ(^0^ )
ラッシー飲んでま〜す
Posted by ムーミン at
14:01
│Comments(0)
2010年07月17日
快晴V(^-^)V

今日は
お祭り日和でつ

出掛けようと
車に乗ると
エアコンから熱風がぁ

暑い

顔がやけどするくらいですた( ̄○ ̄;)
皆様
気をつけましょう
(あっ自分だけか)
街中は
ゆかた祭
楽しみませう
Posted by ムーミン at
12:27
│Comments(0)
2010年07月17日
城下町くまもと ゆかた祭♪

明日、いや もう今日ですね
街中は、ゆかた祭(≧∇≦)
詳しい情報はこちら
イベント楽しんでくださいね(^◇^)
自分は、この連休 福岡に行く予定ですが
どうやら
今日一日だけは
熊本に居れそうな感じ
街中へ GOGO~~~でっすね(笑)
2010年07月16日
釜めし ビクトリアは、最高(^_^)
福岡の思い出の店 シリーズ
新天町の 釜めし ビクトリアさん
今回は
名物
鶏のソップがけ(900円) を いただきますた(^^♪


焼いてほぐした鶏のささみ・高等ネギ・青じそ・紅しょうがなどの薬味を
好みで白いご飯の上にのせ、熱々のスープをたっぷりとかけて
たべるんでっすよん
スープが足りないときはおかわりOK (^◇^)
頼むと
す~~ぐ 持ってきてもらえま~~~す
(とっても店員さんの対応良い・・・嬉しい)
色んなパターンで 食すムーミンら
こちらは 釜めし (とり 900円)

これも 分けてもらいますた
しっかりと!!
相変わらず 最高でっす
美味しく頂きますた
ビクトリアさんの 詳しい情報はこちら
天神 (新天町)に お出掛けの際は ぜひ~~~おすすめでっす
新天町の 釜めし ビクトリアさん
今回は
名物
鶏のソップがけ(900円) を いただきますた(^^♪
焼いてほぐした鶏のささみ・高等ネギ・青じそ・紅しょうがなどの薬味を
好みで白いご飯の上にのせ、熱々のスープをたっぷりとかけて
たべるんでっすよん
スープが足りないときはおかわりOK (^◇^)
頼むと
す~~ぐ 持ってきてもらえま~~~す
(とっても店員さんの対応良い・・・嬉しい)
色んなパターンで 食すムーミンら

こちらは 釜めし (とり 900円)
これも 分けてもらいますた
しっかりと!!
相変わらず 最高でっす
美味しく頂きますた

ビクトリアさんの 詳しい情報はこちら
天神 (新天町)に お出掛けの際は ぜひ~~~おすすめでっす
2010年07月16日
沖縄料理を味わう~~の巻
福岡にて
本格的な沖縄料理
頂きますた~~(ルンルン)
ドームで 野球を観る前に
行ってきますた♪
沖縄料理のお店 てぃだ さん

ムーミンは ソーキそば (ご飯、油味噌付) 750円

ニョロ棒は ソーキ丼 (800円)

タコ様は タコ縄そば (800円)・・・
・・・・・・名前がタコ・・・・共食い??・・・(笑)

追加のサラダは 100円 (安)

そして
定番の ブルーシールアイス(マジ本物でっす)
シングル350円、ダブル650円
(写真はダブルでっす)
どれも いけたますた
あ~~~~沖縄 いきて~~~~~~(オイオイ)
ここ てぃださんは

福岡県福岡市中央区地行浜2丁目2-1-2F
ホークスタウンモール1
電話 092-846-0111
福岡ドームに行ったら ぜひ~~
本格的な沖縄料理
頂きますた~~(ルンルン)
ドームで 野球を観る前に
行ってきますた♪
沖縄料理のお店 てぃだ さん
ムーミンは ソーキそば (ご飯、油味噌付) 750円
ニョロ棒は ソーキ丼 (800円)
タコ様は タコ縄そば (800円)・・・
・・・・・・名前がタコ・・・・共食い??・・・(笑)
追加のサラダは 100円 (安)

そして
定番の ブルーシールアイス(マジ本物でっす)
シングル350円、ダブル650円
(写真はダブルでっす)
どれも いけたますた
あ~~~~沖縄 いきて~~~~~~(オイオイ)
ここ てぃださんは
福岡県福岡市中央区地行浜2丁目2-1-2F
ホークスタウンモール1
電話 092-846-0111
福岡ドームに行ったら ぜひ~~
タグ :福岡
2010年07月15日
頭でっかくなっちゃった
以前、ちょっと 写真だけ紹介しますたが

ふらふら
頭が・・・・・重い???
ブースカ1号
ふらふらしています
さあ~~~これは
だれが仕掛けたのでしょうか??
あっ
今、影が走りました。
誰だ?? 続きを読む
ふらふら
頭が・・・・・重い???
ブースカ1号
ふらふらしています
さあ~~~これは
だれが仕掛けたのでしょうか??
あっ
今、影が走りました。
誰だ?? 続きを読む
Posted by ムーミン at
18:03
│Comments(0)
2010年07月15日
水道町で タコス!!
最近、はまってるもの
水道町 カワノ写真館さんにて
買える タコス!!

これっ 130円
お茶100円も買って 車の中で食べるのが楽しみ~~~
もちろん、写真館が 主のお店ですので
出来るだけ、電話で注文がおすすめでっす(^_^)
所在地住所 : 〒860-0844熊本県熊本市水道町10-1
TEL&FAX : 096-353-0498 , 096-322-8839
営業時間 : AM9:00~PM7:00
休日 : 木曜日
今日はお休みでつ
水道町 カワノ写真館さんにて
買える タコス!!
これっ 130円
お茶100円も買って 車の中で食べるのが楽しみ~~~
もちろん、写真館が 主のお店ですので
出来るだけ、電話で注文がおすすめでっす(^_^)
所在地住所 : 〒860-0844熊本県熊本市水道町10-1
TEL&FAX : 096-353-0498 , 096-322-8839
営業時間 : AM9:00~PM7:00
休日 : 木曜日
今日はお休みでつ
2010年07月15日
バタンキュー(-.-;)

昨日は
なんかしらんけど
もう動く気力なし(ρ_;)
バタンキューでつ
(☆我が家は家に入るのに
オートロックを解除するため
鍵が必要なのですが
電車の定期を出して
振りかざしてますた
、昨日の自分(@_@))
そんな感じなので
色々と
電話やメールもしたかったのですが
それも出来ず
朝(-.-;)
4時から
気を取り直して
お風呂に入り
やるべき事
頑張りますた

さあー今日も
気力を振り絞り
頑張V(^-^)V
Posted by ムーミン at
07:48
│Comments(0)
2010年07月14日
Hal’s Barさんにてランチ♪
記事アップかな~~り遅くなりましたが
水道町の
Hal’s Barさん
試験勉強のお昼休みを利用して
お一人様ランチでつ
(なんせ12時30分から休みなもんで
みなさんと時間が合わない・・・クスン)
今回は
大人気のオムレツランチっと
水道町スウィーツをいただきますた


そして
こちらが、水道町スウィーツ
「 桃のカクテル 」 (価格500円)

桃をミントティーでコンポートした上に
桃のムース(とっても 冷たくて美味しい)
夏にピッタリのスウィーツでっす(^^♪

ふっふっふ 幸せ~~~~
そういえば
水道町クーポンで お得に
こちらのデザート いただけまっす
7月末までなので
お急ぎを
Hal's Bar(ハルズ・バー)さん
場所は 水道町手取神社の近く (参道の所です)
熊本市水道町1-9-1F
096-223-7767
提供時間は 15:00~翌3:00
定休日は 火曜日
水道町の
Hal’s Barさん
試験勉強のお昼休みを利用して
お一人様ランチでつ
(なんせ12時30分から休みなもんで
みなさんと時間が合わない・・・クスン)
今回は
大人気のオムレツランチっと
水道町スウィーツをいただきますた
そして
こちらが、水道町スウィーツ
「 桃のカクテル 」 (価格500円)

桃をミントティーでコンポートした上に
桃のムース(とっても 冷たくて美味しい)
夏にピッタリのスウィーツでっす(^^♪
ふっふっふ 幸せ~~~~
そういえば
水道町クーポンで お得に
こちらのデザート いただけまっす
7月末までなので
お急ぎを

Hal's Bar(ハルズ・バー)さん
場所は 水道町手取神社の近く (参道の所です)
熊本市水道町1-9-1F
096-223-7767
提供時間は 15:00~翌3:00
定休日は 火曜日