スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年07月24日

生大福で幸せ気分(^w^)

















米白餅本舗さんにて
購入

クリーム大福(⌒~⌒)

冷たくて
めちゃ美味しい

爽やかなひと時

至福の時でつ






水道町スウィーツ第5弾 桃

もっちー白桃






8月31日までで~~~す



米白餅本舗さんの詳しい情報はこちら



そうそう
それから

水道町のクーポンブックは 7月末まででしたよね
早く。使わないとっ   


Posted by ムーミン at 18:51Comments(0)水道町スウィーツ関係

2010年07月24日

ウエストうどんは 創業祭

夜遅~~~~く
24時間営業の ウエストうどん さんへ


ただいま
創業祭 実施中で お安くなっているじゃ~~~あ~~~りませんか!!




ニョロ棒は カレーうどんを注文 (390円)

自分は あっさりと
いや スタミナをとるために
スタミナぶっかけうどんを 注文 (480円)
(夜中に スタミナって?? オイオイ太るぞ・・・・自分)





表記価格は この創業祭の間だけの 特別価格でっす

8月1日までですよん。 
お気をつけて



ウエストさんの情報はこちら  

2010年07月24日

実は、菊池渓谷にも行っていたのさ(過去記事)

写真を見て
思い出しますた

なんやかんや言って
5月くらい(ホント、ごめんなさい、古くて)
菊池渓谷に 行ってますた




ここは、ホント 涼しい~~~


これからの季節はピッタリっですよね




あ~~~写真見て ちょっと涼しくなりますた

マイナスイオン、バリバリでっす(^◇^)



んでもって


帰りに
売店で 焼きトウモロコシ!! GETでっすよん

 


これで
第3駐車場(無料)まで
歩いて帰れまっす(^◇^)

駐車場は 無料の所と有料の所があるんで
お気を付け下さいね





菊池渓谷の 詳しい情報はこちら  
タグ :熊本


Posted by ムーミン at 06:37Comments(0)旅,ドライブ,福岡など

2010年07月23日

つけ麺 おんのじ

すみません
4月の話になりますが

つけ麺 おんのじさん 行きますた(てへっ)
(前から、気になっていたお店)



ちゃんと
説明書通りに 食べてみましたよん


(写真をクリックすると大きくなります)


自分は、けっこう好きなお味(だしがキイテテ、良い感じ)
量も OKでっす
(みんな多いと言いますが・・・・)



ここ おんのじさんは



熊本県熊本市南坪井町4-16
( 藤崎宮前駅から242m)

営業時間 11:00~14:30
     17:30~24:00
定休日 火曜日

詳しい情報はこちらで  
タグ :熊本


2010年07月23日

サイゼリヤ(^o^)/

サイゼリヤさんって
よ~くテレビで聞く
お店だなぁ
と思ってたら
(お試しかっで観た事があるような??・・・・・)


福岡天神にあるじゃないですか(◎o◎)
(たしか、まだ九州には福岡しか店舗ないですよね??
 見たことがないですもん)



タコ様が注文したのは
ディアボラ風ハンバーグステーキ
(499円)



ディアボラは自家製野菜ソースの事らしい


ムーミンは
サイゼリヤ定番商品
若鶏のグリル
(499円)




それらに
3点セットをつけ
プラス390円
(ご飯&サラダ&スープ付き)



スープが選べるんで
タコ様は田舎風ミネストローネ
ムーミンは冷たいパンプキンスープ


ニョロ棒は
ミラノ風ドリア
299円

辛味チキン299円

 


タコ様が食べ終わるのを待つあいだ、

デザートで
アイスティラミス注文
369円



う~~~冷たくて うんまい・・・



ここ サイゼリアさんの詳しい情報はこちら

天神は、ビルの5階にあるんで 見上げないと 気が付かないかも??
警固神社の 信号挟んで 斜め前??を 見上げてみよう(^◇^)  
タグ :福岡


2010年07月22日

ただいまモス中(^O^)




















講習後
駆け付けた三者面談

ちかれますた



と言う事で
ただいまモスバーガー中(笑)


タコ様にも
特別
お土産を包んで
そろそろ帰りまつ(⌒~⌒)  続きを読む

Posted by ムーミン at 18:50Comments(0)

2010年07月22日

今日から又☆













熊本の朝(^w^)
あづ〜い

もう夏ですよね



さあー 今日から
また勉強、三者面談
(早速)

がんば


のこのしま育ち
ニューサマーオレンジの
のど飴食べて(笑)
  

Posted by ムーミン at 08:21Comments(0)

2010年07月21日

コーヒーゼリーには こだわりまっす!!

つづきまして

サン・フカヤさんの デザート




コーヒーゼリー
最高っす♪~θ(^0^ )
大好きで
あちらこちらで
食べるのですが
こちらのデザートは
グレード高く

青春の思い出も
蘇りまつ
  続きを読む

2010年07月21日

サン・フカヤさん の 牛巻き!手ごねハンバーグ (^^♪

あれは・・・何月の事でしょう・・・・遠い目

学生時代に通っていた

新天町の
サン・フカヤさん


牛巻き!手ごねハンバーグ の セットを いただきますた
(今、セットがあるのか・・・わかりませんが・・・ごみんなさい)










 
美味しくて大満足でっす



んで、また別の日に
定番の デザートを食べにもいきますた
また、後ほどアップしま~~す♪






サン・フカヤ新天町本店の 情報はこちらから  

2010年07月21日

おはよう(^-^*)/ございます














カチドキレッド着用
ブースカでつ

暑い日が続きます
福岡は
連日、雨一滴も降らず
日差しが身体にささるようです


昨日は
出来るだけ日陰を選んで
街中を歩きますた
(溶けそうですた)


昼間に一時的に
気を失ってしまいましたが
(寝不足がきてますね)
なんとか
今日もがんば



  

Posted by ムーミン at 06:00Comments(0)

2010年07月20日

カチドキレッド 頂き(^w^)
















福岡の街中は
カチドキレッド一色(⌒〜⌒)

ユニフォーム頂きますた
ブースカの分は購入

みんな
鷹の祭典
カチドキレッドでつ
  

Posted by ムーミン at 17:10Comments(0)

2010年07月20日

地元ティ(^з^)-☆Chu!!


















ニョロ棒も
自分も

結構、小さい時の
遊び場所が
同じだったり

出掛けた先が
一緒だったり


同じツボだったり




まあー
同じ歳なんで

共通点が

多いのかなぁ?


ここらあたりの
昔話しにも
盛り上がるジモティでした♪~θ(^0^ )  

Posted by ムーミン at 15:35Comments(0)

2010年07月20日

洋食屋 Bom Dia (パン、食べ放題なんです)

焼き立てのパン
食べ放題!!

洋食屋 Bom Diaさん


若鶏のグリル イタリア風 (1090円)


ビーフドリア・玉子のポッシュ添え (1090円)



このように メインメニューを選んで

パンは、お好きな物を 食べ放題
(パン、無くなり次第、注文・・・店員さんが持ってきてくれる
 その中から、また選ぶ)



写真は、一部分
実は 4回ほどおかわりしているんで
これの4倍は 食べております
(はた迷惑な客)

もちろん、一つも残さずに・・・・
(だって、美味しかったんですもん)
(お腹、かな~~り空いていたんですもん)



ここ

洋食屋 Bom Diaさんの
詳しい情報はこちらから

  
タグ :福岡


2010年07月20日

あちこちトライアル(*_*)














福岡で
地元に
普通にある
トライアル
(スーパー感覚??)


飲み物安いんで
思わずお買い上げ  

Posted by ムーミン at 10:59Comments(0)

2010年07月20日

今日も生きてまつ

















おはようございます\(^ー^)/



今日も生きてまつ


例え
睡眠時間が2〜3時間でも
(熊本の自宅以外ではいつも、こんな感じ)

今日も
大切な用事あり

みんなの笑顔のため
楽しみながら
がんば♪〜θ(^0^ )

  

Posted by ムーミン at 07:24Comments(0)

2010年07月20日

アイランドパーク(o^∀^o)

のこのしまに行ったら
いつも行くのはアイランドパーク(o^∀^o)

スナフ君、タコ様が
小さい時にも
一緒に行きますた

当時、スナフ君が
パターゴルフに喜んでいたのを
思いだします


ここに行くと
ついついスポーツしちゃうんでつ
(普段、しないのに)



レトロな通り
(思ひ出通り)を
抜け

やってきますた
お食事処
防人
(名前が良いですよね)






貝汁定食を狙っていたのですが
今日はないと言う事で
貝飯を頼みますた(⌒~⌒)





ご飯に味がしみてて
うんまい


あさり貝好きな
ムーミンには
たまりません(^w^)



ここ
福岡市西区能古島
アイランドパーク

春、秋は花
夏は海

福岡の人にとっては
穴場でつよん
船は気持ち良いし
オススメ

癒される場所です





  続きを読む

Posted by ムーミン at 01:34Comments(0)

2010年07月20日

能古夢珈琲園














能古の島の名物の一つ

珈琲豆(⌒~⌒)



そこで
能古夢珈琲園さんの
コーヒーを頂く事に


アイス一杯
220円












ムーミンらは
渡船場前の出店にて
頂きますたが

しばらく
上がった所に
本当の
能古夢珈琲園さんは
あります

約1000坪の大温室に
南国の花たち
果物の木
コーヒーの木を栽培されています

入場料は
大人500円
子供300円

営業時間10~17
電話092-885-5910


美味しい珈琲をどうぞ
  

Posted by ムーミン at 00:54Comments(0)

2010年07月19日

鷹の祭典盛り上がる


















ニョロ棒
テレビ観戦にて

盛り上がり

叫んでまつ
(他人の振り)


赤のユニフォーム
カッコイイ

明日、楽しみ


ユニフォーム
頂けるなんて
感激


関係者の方々に
感謝m(_ _)m



街中にも
赤ユニの店員さんばかり(◎o◎)

みんなカッコイイッス



松中選手
ホームラン
おめでとう
松中選手の
奥様、誕生日
併せて
おめでとうございます


とにかく
盛り上がってまつ

  

Posted by ムーミン at 20:16Comments(0)

2010年07月19日

寛ぎ中( ̄∀ ̄)






























ニョロ棒のおごりで
海鮮サラダ
(250円)
を食べ

寛ぐムーミン、
(ブースカ)



鷹の祭典を
(ソフトバンクの試合)
テレビ観戦中


真っ赤に染まった
観客席

ムーミンらも
明日
ご褒美で
頂いてしまうんです
真っ赤な
鷹の祭典ユニフォーム(≧∇≦)


嬉しいよん  

Posted by ムーミン at 19:02Comments(0)

2010年07月19日

帰りは座りで












能古夢珈琲園の珈琲を
頂き
フェリーに


帰りは
涼しい船内にて
  

Posted by ムーミン at 16:29Comments(0)